楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

dカード(GOLD)の年間支払い総額を確認する方法 – 本年度の現在までの利用額&特典対象となる前年度の年間決済総額をチェック

dカード GOLDには年間利用額に応じて特典アリ。今年使った総額はいくら?を確認しておくことをオススメします


最終更新 [2019年5月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dカード(GOLD含む)の年間利用額を確認する方法です。

dカード年間利用総額確認

ドコモが発行するクレジットカード「dカード」「dカード GOLD」
GOLDは年会費が10,800円かかりますが、それを超えるメリットが多くあり、ドコモユーザーであれば年会費の元はサクッと取れるカードです。

そんなdカード GOLDの特典の1つに「年間利用額特典」というものがあります。
1年間にdカード GOLDを利用して支払った金額に応じてケータイ割引クーポンやd fashion、dトラベルなどドコモが運営するサービスのクーポンを選択してもらえるというものです。
これがあるので、自分はクレジットカード支払いをdカード GOLDに一本化しています。

dカード GOLDの場合、年間いくら支払いしたか?で年間利用額の内容が変わってくる
dカード年間利用総額確認

この年間利用特典は、dカード GOLDを使って支払いした1年間の総額が100万円以上または200万円以上(100万円未満はナシ)で特典内容が異なってきます。
100万円以上だと10,800円分のクーポン、200万円以上だと21,600円分のクーポンとなります。

なので、例えば今年度dカード GOLDで支払った金額が現在99万円という人は、ついでに1万円分支払いして100万円以上の利用額にした方がおトク、ということにもなります。

ということでこの記事では、dカード(GOLD含む)の年間利用総額を確認する方法を紹介します。
正直、めっちゃわかりにくいのでご注意を!

関連記事:dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ



【dカード / dカード GOLD】年間利用総額を確認する方法(今年分&去年分)

年間利用額特典の内容が金額によって異なる。年間決済額の締め日までに総額を確認しておくのがオススメ

2019年5月特典の年間利用額ともらえる特典はこんな感じ
決済総額 クーポン 特典金額
100万円以下 なし
100万円~200万円 ケータイ割引クーポン
d fashionクーポン
dトラベルクーポン
dショッピングクーポン
dデリバリークーポン
10,800円分
200万円以上 21,600円分

2019年5月の特典は↑な感じ。
決済総額100万円以上で10,800円分、200万円以上で21,600円分の特典がもらえます。
ケータイ割引クーポンまたはd〇〇シリーズのサービスのクーポンを選択できます。

対象となるdカードでの支払い期間は「2017年12月16日~2018年12月15日」となっています。

dカード(GOLD含む)の本年度現時点での年間支払い総額を確認する方法

dカード年間利用総額確認

https://www.dcmx.jp/st/

dカードサイトにアクセスします。

dカード(GOLD含む)が紐づいているdアカウントでログインします。

「会員ページ」を選択します。


dカード年間利用総額確認

表示されるメニュー内の「ご利用照会(リボ・分割・キャッシング)」を選択します。


dカード年間利用総額確認

画面を下にスクロールします。


dカード年間利用総額確認

関連リンクという場所にある「ご利用枠・お買物額累計の確認」を選択します。


dカード年間利用総額確認

なぜかとっても小さいフォントで「2月~X月のお買物額累計」とその金額が表示されています。


ここに表示されている金額が本年度dカード(GOLD含む)で決済した総額となります。
ここが100万円以上になっていれば、年間利用額特典の対象となります。
200万円以上であれば、その上の特典対象となります。

99万円や199万円のような次のステップまであと少しという場合は、締め日の12月15日までに他のカードで利用していた買い物などをdカードに切り替えて支払えば、総額が増えて特典がアップするのでおトクになると思います。


dカード(GOLD含む)の前年度分の年間支払い総額を確認する方法

昨年度の年間利用額特典の対象金額が確認できる。これがクソわかりづらい

次に前年度の総額を確認する方法です。
dカード GOLDの年間利用額特典は、5月お届けとなっています。
その際に自分で特典を申請する必要があるのですが、前年度の支払い総額によって特典内容が異なります。

特典内容を確認するという意味でも前年度の総額を確認しておきたいのですが、これがめちゃくちゃわかりづらい…
↓の手順で確認できます。

dカード前年度年間利用総額確認

https://www.dcmx.jp/st/

dカードサイトにアクセス&ログインして「会員ページ > ご利用照会(リボ・分割・キャッシング)」を選択します。


dカード前年度年間利用総額確認

上にある「お支払い月」のプルダウンメニューを選択します。


dカード前年度年間利用総額確認

前年度の総額を確認したい場合は、今年の1月を選択します。

2019年5月の特典対象分を確認したい場合は、対象期間が2017年12月16日~2018年12月15日となるので「2019年1月」を選択します。


dカード前年度年間利用総額確認

画面が切り替わって1月の支払い、決済情報が表示されます。

この状態で画面を下にスクロールします。


dカード前年度年間利用総額確認

関連リンクという場所にある「ご利用枠・お買物額累計の確認」を選択します。


dカード前年度年間利用総額確認

とっても小さいフォントで「2月~1月のお買物額累計」とその金額が表示されています。

これが前年度のdカードの年間支払い総額となります。

途中に1月を選択しましたが、これを他の月にしていると前年度の年間支払い総額が見れません。
謎仕様。。


こんな感じでGOLD含むdカードの現在の年間支払い総額および前年度の支払い総額が確認できます。
どちらもなぜか表示されている文字サイズがめちゃくちゃ小さい&前年度の総額はめちゃくちゃわかりづらいです。。

特にdカード GOLDを使っている人は、年間利用額特典の金額確認なども含めて覚えておくことをオススメします。

関連記事:dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る