【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iCloud内の写真/画像を一括で削除する方法 – 30日間なら取り消しもOK(iPhone、Mac対応)

iCloudには写真は保存しない!という人は画像ファイルを一括削除してストレージ容量を増やしてみては?


最終更新 [2019年2月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iCloudの写真を一括で削除する方法です。

iCloud写真一括削除

iPhoneやMacユーザーにとってはお馴染みの「iCloud」
5GBまでは無料で使うことができて、有料オプションで2TBまで拡張できるAppleがサービス提供するオンラインストレージです。

このiCloudに写真を保存しているユーザーさんも多いと思います。
iCloudに写真を保存しておけば、iPhoneのストレージ容量がなくなってきた時にiPhone内から写真を削除しても安心です。

そんな使い方とは逆になりますが、この記事ではiCloud内に保存してある写真、画像を一括削除する方法を紹介します。

iCloudは書類などを写真以外を保存するという用途で使用していて写真保存は不要、画像ファイルがストレージの邪魔をしているので消したい、という人は読んでみてください。
iPhoneからとMacから両方の手順を紹介します。


【iCloud】保存している写真、画像を一括で削除(無効化)する方法

一括削除しても30日間の猶予あり

削除処理から30日以内なら取り消しできる
iCloud写真一括削除

↑は実際にiCloudの写真を一括削除した後にブラウザからiCloudにアクセスして確認した様子です。
「iCloud写真が無効になりました。写真やビデオのコピーを完了させるまで、あと30日あります。」と表示されているように削除した日から30日間は完全削除まで猶予が設けられています。
なので「一括削除しても30日間は削除処理を取り消し可能」ということになります。

iCloudに写真を保存しているというユーザーさんにとっては無縁の一括削除ですが、写真以外のファイルを保存するという人の場合は、写真分の容量が邪魔になってくることもあると思うので↓のやり方で一括削除も検討してみてください。
30日間なら取り消しすることもできます。

iPhoneからiCloud内の写真を一括削除する方法

iCloud写真一括iPhone

設定を開きます。

一番上の自分のApple IDをタップします。


iCloud写真一括iPhone

「iCloud」をタップします。


iCloud写真一括iPhone

「ストレージを管理」をタップします。


iCloud写真一括iPhone

「写真」をタップします。


iCloud写真一括iPhone

「無効化して削除」をタップします。


iCloud写真一括iPhone

最終警告が表示されます。

iCloud内の写真を全て削除してOKであれば「写真とビデオを削除」をタップします。
※30日間以内なら取り消しできます。


iCloud写真一括iPhone

iCloud内の写真が0KBとなっていればOKです。


【30日以内】一括削除処理を取り消す方法
iCloud写真一括iPhone

30日以内に削除処理を取り消す場合は、同じく「Apple ID > iCloud > ストレージ管理 > 写真」を開いて「無効化して削除を取り消す」をタップすればOKです。


次にMacからiCloud内の写真を一括削除する手順を紹介します。


MacからiCloud内の写真を一括削除する方法

iCloud写真一括Mac

「システム環境設定」を開きます。

iCloud写真一括Mac

「iCloud」を開きます。

iCloud写真一括Mac

「管理」を開きます。

iCloud写真一括Mac

「iCloud写真」を選択して「無効化して削除」をクリックします。

iCloud写真一括Mac

最終警告が表示されます。
iCloud内の写真を全て削除してOKであれば「削除」をクリックします。
※30日間以内なら取り消しできます。

iCloud写真一括Mac

iCloud写真の容量が0KBとなっていればOKです。

【30日以内】一括削除処理を取り消す方法
iCloud写真一括Mac

30日以内に削除処理を取り消す場合は、同じく「システム環境設定 > iCloud > 管理 > iCloud写真」を開いて「削除を取り消す」をクリックすればOKです。

こんな感じでiCloud内の写真はけっこうサクッと一括で削除することができます。
iCloudには写真を保存しないという人は、ストレージ容量を増やすことができるのでやってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiCloud内の写真/画像を一括で削除する方法 – 30日間なら取り消しもOK(iPhone、Mac対応)の最終更新日は2019年2月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月28日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月28日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る