【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


最終更新 [2025年7月3日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題に対して対応策を正式発表しました。

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題の対策を発表。バッテリー無料交換も

以前から一部のユーザーの間で話題となっていたGoogle Pixel 6aのバッテリー加熱問題に対してGoogleが正式な対策を発表しました。

Googleは「ユーザーに危険を及ぼす恐れのあるバッテリー過熱のリスクを軽減するためにソフトウェアアップデートが必要と判断した」と案内しています。

具体的な対策内容は、Pixel 6aの充電サイクルが400回を超えた場合、バッテリー管理機能(バッテリー容量と充電性能を意図的に低下させる機能)が有効になるというものです。
このバッテリー管理機能は2025年7月8日から配信されるソフトウエアアップデートで利用可能となります。

またPixel 6aのバッテリーの無料交換についても案内しています。


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題に対して対策を発表

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題の対策を発表。バッテリー無料交換も

2025年7月8日から配信されるアップデートでバッテリー管理機能を実装

概要

Googleは、一部のGoogle Pixel 6a(「影響を受けるデバイス」)について、ユーザーに危険を及ぼす恐れのあるバッテリー過熱のリスクを軽減するためにソフトウェアアップデートが必要と判断しました。
このアップデートを適用すると、充電サイクルが400回に達した後に、バッテリー容量と充電性能を意図的に低下させる重要なバッテリー管理機能が有効になります。

2025年7月8日より、すべてのGoogle Pixel 6aデバイスにAndroid16の必須のソフトウェアアップデートが自動的に配信されますが、バッテリー管理機能は影響を受けるデバイスにのみ配信されます。
このバッテリー管理機能は、影響を受けるデバイスの充電サイクルが400回に達した後に有効になるため、変更が適用されるタイミングはデバイスによって異なります。

Google製品をできる限り有効にご活用いただくため、影響を受けるデバイスをご利用の方には、購入した国、お住まいの地域、保証ステータスに応じ、以下の利用規約に基づいてGoogleのサポートオプションが提供されます。

すべてのGoogle Pixel 6aがバッテリー容量の減少と充電性能の低下の影響を受けるわけではありません。
デバイスが影響を受けていない場合、バッテリー管理機能は以前と変わらないため、このプログラムのサポートオプションの対象外となります。

今回Googleが正式発表したPixel 6aのバッテリー加熱問題に対する案内は上記の通りです、

7月8日から配信されるアップデートを適用すると、バッテリー容量と充電性能を意図的に低下させるバッテリー管理機能が利用できるようになります。
この機能は、充電回数400回に達していないと利用できない機能となっています(375回充電するとリマインダー通知が届くとのこと)

一部ユーザーにはバッテリー無料交換もあり

7月21日~、日本も無償交換の対象地域に。ただし在庫限り…

お使いのGoogle Pixel 6aが影響を受けるデバイスである場合は、バッテリー無料交換の対象となる可能性があります。
お住まいの地域でご利用いただけるバッテリー交換オプションについては、登録ページをご覧ください。

2025年7月21日より、以下の国でバッテリー交換を提供します。

米国、カナダ、英国、ドイツ、シンガポール、日本、またはインドにお住まいの場合は、持ち込み修理センターでバッテリー交換を受けることができます。
米国またはインドにお住まいの場合は、郵送修理もご利用いただけます。
追加のバッテリー交換オプションは、日本、フランス、その他一部の欧州地域、オーストラリアでも近日中に提供される予定です。バッテリー交換は対象地域のみでの提供となり、在庫がなくなり次第終了します。在庫切れの場合は、他のサポートオプションをご利用いただけます。

バッテリー管理機能の案内と同時に上記のようにPixel 6aのバッテリー無料交換も案内されています。

無料交換開始は7月21日からとなっており、アップデートよりも遅いスケジュールです。
日本も無料交換の対象地域に含まれています。
ただし「バッテリーの在庫限りで終了」と明記されています。。

なお、バッテリーの無料交換は、米国・インドであれば郵送修理にも対応するということですが、日本の場合は修理センターに持ち込みが必要となります。

Pixel 6aを利用している人でバッテリー加熱に悩んでいる人は今回のGoogle公式プログラムを利用することをオススメします。
自分の持っているデバイスがバッテリーの無料交換の対象になるか?も含めて、以下のGoogle公式の案内をチェックしてみてください。

source:Google Pixel 6a バッテリー パフォーマンス プログラム

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このGoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換もの最終更新日は2025年7月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」「iPhone 13」が値下げ、機種変更で一括24,840円~

ニュース

ワイモバイルオンラインストアでソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)が一括24,840円~、iPhone 13が一括29,520円で機種変更できる!

ドコモがdポイントを毎月自動で料金に充当できる機能を10月21日から提供開始すると発表。iモード版dポイントクラブサイトからの充当申込は受付終了に

ニュース

あらかじめ設定したポイント数を毎月自動でドコモ料金に充当できる便利な機能が登場!2025年10月21日から利用可能

ワイモバイルで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ、一括1円~で販売

ニュース

2025年10月10日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ!OPPO Reno13 Aは一括26,640円、moto g66y 5Gは一括1円~で販売。

【最終日】Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 2025年開催分のキャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ

ショッピング

Amazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!期間は10月7日~10日までの3日間。先行セールは10月4日からスタート!

【2025年10月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」「iPhone 13」が値下げ、機種変更で一括24,840円~

ワイモバイルオンラインストアでソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)が一括24,840円~、iPhone 13が一括29,520円で機種変更できる!


ドコモがdポイントを毎月自動で料金に充当できる機能を10月21日から提供開始すると発表。iモード版dポイントクラブサイトからの充当申込は受付終了に

あらかじめ設定したポイント数を毎月自動でドコモ料金に充当できる便利な機能が登場!2025年10月21日から利用可能


ワイモバイルで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ、一括1円~で販売

2025年10月10日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ!OPPO Reno13 Aは一括26,640円、moto g66y 5Gは一括1円~で販売。


【最終日】Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 2025年開催分のキャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ

Amazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!期間は10月7日~10日までの3日間。先行セールは10月4日からスタート!


【2025年10月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る