< この記事をシェア >
エックスモバイルがeSIMの提供を開始しました。

2025年3月24日に様々なブランドを展開するエックスモバイルがeSIMに対応したことを発表しました。
エックスモバイルが展開するHORIE MOBILE、マジモバSIM、D-Lab SIMなど全てのブランドでeSIMが利用できるようになります。
従来、エックスモバイルでは物理的なSIMカードのみを提供していましたが、今回のeSIM対応により、SIMカードの差し替えが不要となり、契約後すぐに通信サービスを利用することができます。
エックスモバイルがeSIMに対応
HORIE MOBILE、マジモバSIM、D-Lab SIMなど全てのブランドで利用可能に
ただし既存ユーザーの切替には現時点では非対応…

サービス名称 | エックスモバイル eSIMサービス |
---|---|
提供開始日 | 2025年3月24日(月)~ |
対応ブランド | ・シン・プラン ・HORIE MOBILE/HORIMO ・マジモバSIM ・ベルクモバイル SIM ・ハピモバSIM ・クリモバSIM ・Tackle Berry SIM ・D-Lab SIM ・幻冬舎MOBILE SIM |
エックスモバイルがeSIMを導入したことで上記のブランドで物理的なSIMカードの受け取りを待つことなく、オンラインで契約後すぐに通信サービスを利用開始できるようになっています。
さらに、デュアルSIM対応の端末では、eSIMと物理SIMカードを組み合わせて、2つの電話番号やデータ通信プランを1台のデバイスで同時に利用することが可能となります。
マジモバなどは↑の画像のように特設ページを作って案内しています。
ただし、すでにエックスモバイルを契約しているユーザーは現状は物理SIMカードからeSIMへの切替はできないことも案内されています。
「提供開始までお待ちください。」とも明記されているので、その内対応されると思われますが、既存ユーザーは少し待つ必要があります。
source:PR TIMES
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このエックスモバイルがeSIMに対応。HORIE MOBILEやマジモバSIM、D-Lab SIMなど全ブランドで利用可能に(3月24日~)の最終更新日は2025年3月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。