楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【かなり便利に!!】ワイモバイルがiPadのeSIMクイック転送の提供を開始&APN構成プロファイルの自動設定に対応

iPadのセルラーモデルでワイモバイル回線がかなり使いやすくなる!iPadOS 18.2以降はAPN構成プロファイルの手動設定が不要に。さらにeSIMクイック転送にも対応!


最終更新 [2024年12月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ワイモバイルがiPadのeSIMクイック転送の提供を開始&APN構成プロファイルの自動設定に対応したことを発表しました。

ワイモバイルがiPadのeSIMクイック転送の提供を開始&APN構成プロファイルの自動設定に対応

ワイモバイルが、2024年12月17日に現在使用中のiPadから新しいiPadへeSIM情報を転送できる「eSIMクイック転送」機能の提供を開始しました。

eSIMクイック転送は、キャリアで手続きすることなくデバイス単体でeSIMの移行や物理SIMからeSIMへの変換が行える便利な機能です。
iPhoneの機種変更では、もはや定番となっているeSIMクイック転送がワイモバイル回線を使っているiPadでも利用可能となります。

ワイモバイルのiPadのeSIMクイック転送は、iPadOS 17.2以降の対象モデル(詳細は後述)で利用可能です。

さらに同日にiPadのAPN構成プロファイルが自動的に設定されるようになったことも発表しています。
iPadOS 18.2以降の対象モデル(こちらも詳細は後述)であれば、手動でAPN構成プロファイルを入力することなくワイモバイル回線が利用できるようになります。


ワイモバイルがiPadのeSIMクイック転送の提供を開始&APN構成プロファイルの自動設定に対応

eSIMクイック転送について

ワイモバイルがiPadのeSIMクイック転送の提供を開始&APN構成プロファイルの自動設定に対応
できること

・使用中のiPadから、新たに使用するiPadへeSIMを転送
・使用中のiPadのSIMカードを、新たに使用するiPadのeSIMに変更
・使用中のiPadのSIMカードをeSIMに変更


利用可能なiPadおよびOS

■利用可能なOS
iPadOS 17.2以降

■対応モデル
・12.9インチiPad Pro(第3世代)以降
・11インチiPad Pro(第1世代)以降
・iPad Air(第3世代)以降
・iPad(第7世代)以降
・iPad mini(第5世代)以降

via:iPad eSIM クイック転送の提供開始のご案内 – ワイモバイル

ワイモバイルのeSIMクイック転送に対応するiPadおよびできることは上記の通りです。

iPad機種変更時のeSIM移行および物理SIMカード⇒eSIMへの変換ができます。
できることは基本的にiPhoneと同じです。

eSIMクイック転送のやり方は以下の記事にて手順を詳しく紹介しているのであわせて読んでみてください。

関連記事:「eSIMクイック転送」で旧機種から新機種にeSIMを移行する方法


iPadOS 18.2以降のiPadはAPN構成プロファイルの設定が不要に

内容

iPadOS 18.2以降を搭載したiPadであれば、APN構成プロファイルが自動的に設定されるようになった(手動でのインストールや設定が不要に)


利用可能なiPadおよびOS

■利用可能なOS
iPadOS 18.2以降

■対応モデル
・iPad mini(第5世代)
・iPad mini(第6世代)
・iPad mini(A17 Pro)
・iPad(第7世代)
・iPad(第8世代)
・iPad(第9世代)
・iPad(第10世代)
・iPad Air(第3世代)
・iPad Air(第4世代)
・iPad Air(第5世代)
・11インチiPad Air(M2)
・13インチiPad Air(M2)
・11インチiPad Pro(第1世代)
・11インチiPad Pro(第2世代)
・11インチiPad Pro(第3世代)
・11インチiPad Pro(第4世代)
・11インチiPad Pro(M4)
・12.9インチiPad Pro(第3世代)
・12.9インチiPad Pro(第4世代)
・12.9インチiPad Pro(第5世代)
・12.9インチiPad Pro(第6世代)
・13インチiPad Pro(M4)

via:iPadOS 18.2以降のiPadでワイモバイル回線がよりご利用しやすくなります – ワイモバイル

iPadOS 18.2以降の上記のiPadのセルラーモデルは、今後ワイモバイル回線を利用する上でAPN構成プロファイルを手動で設定しなくても自動的に設定されるようになっています。
SIMカードを挿す、eSIMをインストールするだけで自動的に通信ができるようになるので今まで以上に便利にワイモバイル回線を利用できるようになります。

今回の対応でワイモバイル回線をセルラーモデルのiPadで利用する場合にちょっと面倒に感じた部分がいっきに解消されました!
セルラーモデルのiPadでワイモバイル回線を利用している、利用しようとしているという人はチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【かなり便利に!!】ワイモバイルがiPadのeSIMクイック転送の提供を開始&APN構成プロファイルの自動設定に対応の最終更新日は2024年12月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る