ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

Amazonが新型Echo Show 15(第2世代)を発売。サウンド強化やFire TV機能搭載(Alexa対応音声認識リモコンが同梱)など。価格は47,980円

Amazonが15.6インチディスプレイを搭載した第2世代のEcho Show 15を発表&販売開始。販売情報やスペックなどをまとめました


最終更新 [2024年11月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonが第2世代となる新型の「Echo Show 15」を日本国内で発売しました。

Amazonが新型(第2世代)を発売

人気のAmazonデバイスのEchoシリーズでディスプレイを搭載したモデルの新型「Echo Show 15(第2世代)」が2024年11月21日(木)に発表され、当日より販売が開始されました。

Echo Show 15は、15.6インチディスプレイを搭載した壁掛けなどもできるモデルです。
2024年モデルは第2世代となります。

Echo Show 15を利用しているユーザーは、他のEcho Showデバイスを利用しているユーザーよりも動画を視聴する機会が多い⇒より高い音質が求められている声が多かったということに対応する形でクリアな音質、2倍強化された低音などオーディオの強化が行われております。

価格はそれなりに高いけどFire TV機能搭載でリモコン同梱も嬉しいポイント
Amazonが新型(第2世代)を発売

今作より新たにFire TV機能を搭載(Alexa対応音声認識リモコンが同梱)します。
これは個人的にはけっこう嬉しいポイントなのではと思います。

その他にもスマートホーム連携強化やEchoシリーズでは初めてWi-Fi 6Eに対応など各部分の強化も行われています。

Echo Show 15(第2世代)の価格は47,980円で発表と同日の11月21日(木)よりAmazonで購入可能です。

同時にアクセサリとしてプレミアム角度調整機能付きスタンド(12,980円)も販売されています。


Amazonが新型「Echo Show 15」(共に第2世代)を発売

11月21日(木)に販売開始。価格は47,980円

スペックなど
モデル名 Echo Show 15(第2世代)
価格 47,980円
発売日 2024年11月21日(木)
商品説明 【新しいEcho Show 15】
15.6インチフルHDディスプレイ(1080p)を搭載したスマートディスプレイ・
ダイニングやキッチンなどで便利に使うことができ、毎日の生活をより快適に過ごせるようにサポートします。
カスタマイズ可能なウィジェットを使って1日の予定を管理。
さらに、迫力のあるサウンドでFireTVのコンテンツや、広い撮影範囲と3.3倍ズーム機能による自然なビデオ通話をお楽しみいただくことができます。

【カスタマイズ可能なホーム画面】
家族の予定表、やることリスト、天気や写真をウィジェットで一目で確認。

【お気に入りのコンテンツがここに】
FireTV機能でPrimeVideo、Netflix、YouTube、U-NEXT、TVerなどが提供する映画やドラマ、バラエティ番組などの様々な動画コンテンツを再生できます。
また、FireTV機能を操作するためのリモコンが付属しています。

さらに、「再生中のメディア」機能を使って、音楽を再生するEchoデバイスを素早く追加できます。
たとえば、キッチンのEchoShow15で音楽を再生中に、別室にあるEchoデバイスを追加して同時に再生することなどができます。

【スマートホームの中心】
Alexaに話しかけたり、スマートホームダッシュボードをタッチして手軽にスマートホーム製品をコントロール。
リビングの照明のオン/オフや、駐車場や子供部屋などのカメラの映像を確認することもできます。
また「アレクサ、おはよう」など指定した特定の発話や、設定した時間に家中の家電を一斉に操作することもできます。

【思い出の写真を飾る】
ホーム画面をデジタルフォトフレームにして、思い出の写真で毎日の生活に彩りを。
写真はおまかせでスライドショーに。家族や友人に写真のシェアもできます。

【自然なビデオ通話】
家族や友人のEchoデバイスやスマートフォンとビデオ通話ができます。
本体上部中央に配置されたカメラは広視野角、自動フレーミング機能、3.3倍ズーム機能やノイズ低減技術を搭載し、より自然に会話できます。

【お客様のプライバシーを保護するための設計】
Amazonが個人情報を第三者に販売することはありません。
イク/カメラオフボタンや内蔵カメラカバーなど、何重ものプライバシー保護対策が取られています。
全モデルとの大きな違い ・2倍強化された低音と、クリアな音声により、迫力のあるサウンド
・ZigbeeとThread対応のスマートホームハブ
・本体上部中央に設置した13MPの自動フレーミング機能つきカメラ(前世代より2倍以上の広い撮影範囲、3.3倍ズームに対応)
・高速ストリーミング Wi-Fi 6E対応
販売ページ https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7Y1N38H

Echo Show 15(第2世代)の販売情報やスペック、全モデルとの違いは上記の通りです。

壁掛けにも対応していますが、専用スタンドは別売りです(壁掛け用のマウントと1.5mケーブルは付属)
また、Fire TV機能に対応しておりAlexa対応音声認識リモコンが同梱されます。

プレミアム角度調整機能付きスタンド専用スタンドも発売

同時にEcho Show 15(第2世代)専用のプレミアム角度調整機能付きスタンドも発売されています。
こちらは12,980円という価格です。

動画鑑賞などに最適な15インチディスプレイを搭載し、スマートホーム操作やFire TV機能も搭載しているEcho Show 15(第2世代)
価格は47,980円と正直安くはありませんが、これ1台で全ての機能が利用できると思えばアリかも?

Amazonデバイスファンの人はチェックしてみてください。

■販売ページ、プレスリリースはこちら
Echo Show 15(第2世代)
Echo Show 15専用プレミアム角度調整機能付きスタンド
プレスリリース

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る