楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【ワイモバイル】パケットマイレージを貯めてモバイルデータ容量を無料で増量する方法 – 貯め方まとめ

Y!mobileのパケットマイレージはまめにやっていれば無料でも余裕でブロンズランクくらいは達成できる


最終更新 [2019年7月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ワイモバイルのパケットマイレージを貯めて月間モバイルデータ容量を無料で増量する方法です。

Y!mobileパケットマイレージ

ワイモバイルには、パケットマイレージという貯まったマイルのランクに応じて、翌月、高速で使えるモバイルデータ容量を無料で追加できるサービスがあります。
申し込みなどは不要でもちろん月額料金などもかかりません。

このマイルは、Yahooショッピングなどで買い物することでも貯まりますが、買い物などをしなくてもくじや条件を満たすことで手動で貯めることもできます。

Y!mobileパケットマイレージ貯める

80マイル以上貯めるとブロンズランクとなり、翌月のデータ容量が+0.5GBされます。
ブロンズの上には、シルバー、ゴールド、プラチナとランクが用意されています。

そんなワイモバイルのパケットマイレージを貯める方法を紹介します。


【ワイモバイル】パケットマイレージを貯めて月間モバイルデータ容量を無料で追加する方法

パケットマイレージのランクと特典

Y!mobileパケットマイレージ貯める
ランク 獲得マイル 特典(追加容量)
なし 79マイル以下 なし
ブロンズ 80~199マイル +0.5GB
シルバー 200~399マイル +1.0GB
ゴールド 400~599マイル +5.0GB
プラチナ 600マイル以上 無制限

ワイモバイルのパケットマイレージのランクと特典は↑な感じ。
当月内に↑のマイル数を貯めることで翌月特典が適用されます。
79マイル以下だとなかったことになるのでご注意を。

ガンガン買い物をすればゴールドとかも狙えるかもしれませんが、無料で少しづつマイルを貯めていくやり方だとブロンズランクが限界です。


パケットマイレージを貯める方法

Y!mobileパケットマイレージ貯める

パケットマイレージ・パケくじ

↑のワイモバイル公式のパケットマイレージ・パケくじにアクセスします。
マイルの貯め方やランクについての説明も記載されています。

Yahoo!JAPANを訪問して貯める
Y!mobileパケットマイレージ貯める

いつものYahoo!JAPANトップページにログインした状態でアクセスするだけで毎日マイルが貯まります。
スマホプラン限定の貯め方で、Sだと1マイル/1日、Mだと3マイル/1日、Lだと7マイル/1日とプランによって貯まるマイルが異なります。

パケくじ
Y!mobileパケットマイレージ貯める

また、Yahoo!JAPANに訪問すると1日1つスタンプが貯まります。
このスタンプが5つ貯まると「パケくじ」を引くことができます。

1等 200マイル
2等 50マイル
3等 10マイル
4等 5マイル
5等 2マイル
特賞 Enjoyパック2ヵ月無料など

スタンプ5つで引くことができるパケくじの結果と特典は↑のようになっています。
なかなか当たらないと思いますが、1等を引けばいっきにシルバーランクになれます。

Youtubeを訪問して貯める
Y!mobileパケットマイレージ貯める

Youtubeを訪問することでもマイルが貯まります。
通常は1訪問1マイルですが、記事作成時は3マイルに増量されていました。

訪問だけでOKですが、そのままYoutubeをモバイルデータを消費して視聴しているとパケットマイレージの特典でもらえるデータ量量以上の通信量を消費する可能性もあるのでご注意を。

特定のネットショッピングで買い物やサービスを利用して貯める
Y!mobileパケットマイレージ貯める

これはお金が発生するものが多いですが、ショッピングやサービスなどを利用することでマイルを貯めることもできます。
Yahoo!ショッピングやヤフオクは、月間マイル数上限なしで1購入につき10マイルが貯まります。

Y!mobileパケットマイレージ貯める

他にもLOHACOやABCマート、omini7系(イトーヨーカドーネットやアカチャンホンポなど)etc…と様々なショッピング、サービスが用意されています。

各サービス条件に基づきますが、月間マイル数上限なしで1サービスでの買い物で10マイルが基本となります。


ブロンズランク(+0.5GB/月)くらいであればけっこう余裕で貯めることができるワイモバイルのパケットマイレージ

翌月の月間データ容量が無料で増やせるのでワイモバイルユーザーは是非

Y!mobileパケットマイレージ貯める

まめにYahoo!JAPANやYoutubeを訪問したり、パケくじを引いたりしておけば、サービスの利用やネットショッピングで買い物をしなくてもブロンズランク(+0.5GB/月)くらいは普通に達成できます。

現在のプランで月末くらいにデータ量を超えて通信規制になる、というパターンがある人は、パケットマイレージで貯めた無料追加分がけっこう役立ちます。
ワイモバイルユーザーさんは、パケットマイレージを頭の片隅に入れておくといいと思います。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ワイモバイル】パケットマイレージを貯めてモバイルデータ容量を無料で増量する方法 – 貯め方まとめの最終更新日は2019年7月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る