【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【エリア外OK】radikoで全国のラジオ放送が聞けるエリアフリー機能が使えるようになる「プレミアム会員」に登録する方法 – 初月無料で聞き放題!

エリア外の放送も全部聞き放題!初月無料なのでお試しあれ。


最終更新 [2016年10月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホやPCで全国のラジオが聞ける「radiko」のプレミアム会員に登録する方法です。

インターネットでラジオが聞けるサービスの中でも多分一番有名な「radiko」
基本的にアプリなどで無料で使えるサービスですが、自分の現在地のエリア外(全国どこでも)のラジオ放送を聞く「エリアフリー」を使うためにはプレミアム会員登録が必要です。
月額料金は350円(税別)で初月は無料となります。

懐かしの地元放送やプロ野球中継などに超役立つ

地元を離れている人などは、ラジオくらい地元の放送を聞いてみてはいかがでしょうか?

またプロ野球放送など地域でしか流れていない放送も聞けるのでなかなかアリですぜ。


ということでradikoでエリア外の全国放送が聞ける「エリアフリー」が使えるようになるプレミアム会員に登録する方法です。
このエリアフリー機能ですが、スマホが128kbpsなど低速通信でも普通に使えるのでけっこうオススメなサービスです。
登録はPCからでもスマホからでもできます。

スマホで聞く場合、位置情報をゴニョゴニョすると無料で全国放送が聞けるようにできるみたいですが、明らかに規約違反だと思うので紹介していません。


【初月無料】エリア外放送「エリアフリー」が使えるradikoでプレミアム会員に登録する方法

スマホの人は先にアプリをインストールしておくとラクチン

アプリアイコン

radiko.jp
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, ミュージック


App StoreGoogle Play

radikoでエリア外放送が聞けるプレミアム会員になるのは、アプリからはできません。
ただ、スマホで使う人は先にアプリを入れておいた方が後々ラクチンなので先にインストールしておくことをオススメします。

プレミアム会員登録はWEBから

PCからでもスマホからでもOK

radikoのエリア外放送が聞けるプレミアム会員の登録はアプリからはできません。
ブラウザ経由でradiko公式サイトから登録する必要があります。
PCからでもスマホからでもOKです。

今回はAndroidスマホを使って登録してみました。
iPhoneでもPCでも基本的に登録方法は同じです。
↓に書いていますが、クレジットカードまたはドコモ、auのキャリア決済などに対応しています。

プレミアム会員に登録する手順

ブラウザを起動して↓にアクセスします。
※アプリからは登録できません。
PCから登録
スマホから登録

まずはメールアドレスを登録します。


↑で登録したメールアドレスに折り返しメールが届きます。

メール内のリンクをタップします。


自分のユーザー情報を入力します。


支払い方法を決めます。
ドコモ、auのキャリア決済やクレジットカードが選択できます。

※ドコモSPモード決済を選択した場合、登録月に解約⇒1か月分請求が発生、らしいのでご注意を。


自分はクレジットカードで登録しました。

カード番号を読み取るカメラ機能も搭載されていました。


これでradikoのプレミアム会員となりました。

アプリをインストールしている場合は「アプリをお持ちの方」をタップすればログインした状態でアプリが起動します。



エリア外もOK!全国のラジオ放送が聞き放題

プレミアム会員になっていれば自分のエリア外だろうが全国のラジオ放送が全て聞けます。


←は北海道文化放送。

超クリアな音でラジオが楽しめました!


地域でしか放送されていないプロ野球放送などもコレでOK!

プロ野球中継など地元でしか放送されていないラジオ放送でもradikoのエリアフリーを使えば余裕で聞けます。

地元の野球チームを応援しているけど、今住んでいるところでは中継聞けない…という人にもオススメです。


エリア外放送なくてもよくなったら無料会員に戻ればOK

過去の放送が聞ける「タイムフリー」などは無料会員でOK

radikoはプレミアム会員をヤメればいつでも無料会員に戻ることができます。

エリア外放送は聞かなくなったという人は、無料会員に戻ればOKです。

radikoの目玉機能の1つでもある、放送後の放送を後から聞く「タイムフリー」などは基本的に無料で使えます。


スマホなら無料でエリア外放送を聞く裏技もある。けど…

radikoでエリア外の放送を無料で聞く裏技もいろいろとあるようです。
radikoは、アプリの特性上、スマホの現在地からエリアを判定します。

なのでエリア情報をゴニョゴニョして現在地を誤魔化すことで、そのエリアにいるという風に認識させる⇒そのエリアの放送が聞ける、というものですが、さすがにradikoの規約に違反していると思うので紹介しません。

初月無料だしエリア外放送を楽しんでみては?

ちょっとだけお金を払えば、全国のラジオ放送が聞き放題となるradiko
初月無料なので自分がいる以外の場所の放送を聞きたいという人はプレミアム会員に登録してエリアフリーを楽しんでみてはいかがでしょうか?


使わなかったら退会して無料会員に戻ればOKです~

[リンク]
【PC】radikoプレミアム会員に登録
【スマホ】radikoプレミアム会員に登録


アプリアイコン

radiko.jp
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, ミュージック


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

iPhone / iPad

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る