【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Netflix】再生履歴の確認、削除&『視聴中のコンテンツ』からタイトルを消す方法 – iPhone、Android、PC対応

ネットフリックスのホーム画面に表示される「視聴中のコンテンツ」や再生履歴の確認&削除手順を紹介


最終更新 [2019年12月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Netflixで視聴した動画の視聴履歴の確認、削除&「視聴中のコンテンツ」の削除方法です。

Netflix視聴履歴、視聴中のコンテンツの確認、削除方法

動画見放題サービスの中でも人気があり、最大手クラスの「Netflix(ネットフリックス)」
日本、海外関係なく映画やドラマ、アニメなどが大量に視聴できる動画のサブスクリプションサービスです。

見切れないほどの動画が視聴できるネットフリックスですが、作品の視聴履歴の確認/削除およびアプリのホーム画面などに表示される「視聴中のコンテンツ」の削除手順がわかりにくいです。

視聴してる作品がモロバレになる「視聴中のコンテンツ」が意外と邪魔。。
Netflix視聴履歴の確認、削除

ネットフリックスアプリを起動してホーム画面が立ち上がると「視聴中のコンテンツ」という形で視聴した、している作品がガッツリ表示されます。
見てる作品がモロバレになるので意外と邪魔なことも…

またネットフリックスは、以前視聴したタイトルなど視聴履歴の確認も意外と面倒です。

この記事では、ネットフリックスの視聴履歴の確認、削除および「視聴中のコンテンツ」からタイトルを削除する方法を紹介します。


【Netflix】視聴履歴の確認、削除&「視聴中のコンテンツ」からタイトルを削除する方法

iPhone・AndroidもPCも視聴履歴の確認はアプリではなくWEBから行う

アカウントのアクティビティ内に動画の再生履歴が残っている
Netflix視聴履歴の確認、削除

ネットフリックスの動画の視聴履歴は↑から確認できます。
iPhone・Androidでアプリを使っている場合も視聴履歴はWEBページのアカウントのアクティビティからの確認となります。
(Android版の場合、アプリからもリンクがありますが、結局ブラウザが起動します)

確認手順(iPhone・Android・PC共通)
Netflix視聴履歴の確認、削除

https://www.netflix.com/viewingactivity

ネットフリックスのアカウントでログインします。


Netflix視聴履歴の確認、削除

そのアカウントで視聴した動画の再生履歴が表示されます。

ネットフリックス内に複数のアカウントを作成している人は、アカウントを切り替えて確認することができます。


視聴履歴をダウンロードして保存する

iPhone・Android・PC共通
Netflix視聴履歴のダウンロード保存

ネットフリックスの視聴履歴は.csvファイルとしてダウンロード保存することができます。
慎重派の人は、履歴削除前にダウンロードしておくのもいいと思います。
スマホでもPCでもOKです。

Netflix視聴履歴のダウンロード保存

視聴履歴一覧ページの一番下まで画面をスクロールします。

「全てダウンロード」をタップします。


Netflix視聴履歴のダウンロード保存

ダウンロードが開始されます。

「NetflixViewingHistory.csv」というファイル名でダウンロードして保存することができます。



視聴履歴をタイトルごとに削除する

iPhone・Android・PC共通
Netflix視聴履歴削除

視聴履歴の削除手順は、スマホからでもPCからでも同じです。

タイトル毎に履歴を削除したい場合は、履歴一覧に表示されている削除したいタイトルの横にある「/(視聴履歴では非表示にする)」をタップします。


Netflix視聴履歴削除

「〇〇〇」は24時間以内にNetflixの視聴履歴から削除され、再度視聴しない限り、お客様に作品をオススメする際の参考にすることはありません。」と表示されて非表示になります。

表示内容通り、ここでは非表示になっているだけで24時間以内に再度視聴しなかった場合は、視聴履歴から完全に削除される仕様です。


Netflix視聴履歴削除

↑で削除したタイトルが視聴履歴一覧から消えていればOKです。


視聴履歴を一括で削除する

iPhone・Android・PC共通
Netflix視聴履歴一括削除

視聴履歴一覧ページの一番下まで画面をスクロールします。

「全て非表示」をタップします。


Netflix視聴履歴一括削除

『このプロフィールの視聴履歴をすべて非表示にしますか この操作を取り消すことはできません。これらの作品は24時間以内にNetflixの視聴履歴から削除され、再度視聴しない限り、お客様に作品をオススメする際の参考にすることはありません。』と表示されます。

問題なければ「すべての視聴履歴を非表示」をタップすれば視聴履歴一覧が全て消えます。



Netflixアプリのホーム画面などに表示される「視聴中のコンテンツ」からタイトルを削除する方法

Netflix視聴履歴一括削除

最後にネットフリックスアプリを起動した時のホーム画面などに表示される「視聴中のコンテンツ」からタイトルを削除する手順です。


Netflix視聴履歴一括削除

https://www.netflix.com/viewingactivity

視聴履歴一覧ページにアクセスします。

「視聴中のコンテンツ」から削除したいタイトルの横にある「/」をタップします。


Netflix視聴履歴一括削除

非表示になったメッセージ内にある「シリーズすべての履歴を非表示」をタップします。


Netflix視聴履歴一括削除

←のように表示されればOKです。


Netflix視聴履歴一括削除

Netflixアプリを起動してホーム画面上の「視聴中のコンテンツ」から↑で非表示にしたタイトルが消えて入ればOKです。


ネットフリックスの視聴履歴の確認、削除および視聴中のコンテンツからタイトルを消す手順はこんな感じです。
iPhone、Androidアプリ内からの確認や削除ができないのはちょっと面倒な仕様です。

Netflixユーザーさんは覚えておくことをオススメします!

Amazonで「Netflix プリペイド・ギフトカード」の販売開始!

Netflix プリペイド・ギフトカード

■購入はこちら
Netflix プリペイド・ギフトカード

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Netflix】再生履歴の確認、削除&『視聴中のコンテンツ』からタイトルを消す方法 – iPhone、Android、PC対応の最終更新日は2019年12月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る