【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Netflix】デバイス / ブラウザ別の解像度まとめ – Netflixを最高の画質で見る方法

ブラウザによって最大解像度が違う!Chromeは4Kに非対応。Microsoft Edgeは4kに対応してるぞ!


最終更新 [2019年1月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Netflixの解像度まとめです。

Netflixの解像度・画質は、再生(ストリーミング)するデバイスやブラウザ、アプリによって違います。

いくらNetflixの中の作品(ドラマや映画など)が4Kやドルビービジョン、HDR、UHDなどの画質に対応していても、デバイスやブラウザが対応していなければいい画質で見ることはできません。

デバイスやブラウザによって、対応する最大の解像度がけっこう違うので、キレイな画質で見たい人は自分の環境で一番最適な環境で見ることをおすすめします。

解像度のまとめは以下になりますので、Netflixの解像度について知りたい人はチェックしてみてください。



【Netflix】デバイス/ブラウザ別 解像度まとめ一覧

iPhone / iPad / iPod touch

・iPhoneとiPod touchはiOS 7.0以降で最大720p(HD)に対応、iOS 6.0以前で480p(SD)に対応
・iPhone 6 Plus以降のiPhone Plusモデルのすべて最大1080p(フルHD)に対応している
・iPhone X、XSおよびXS Maxは最大1080p(フルHD)に対応
・iPhone XRは最大720p(HD)に対応
・iPadはiOS 7.0以降で最大720p(HD)に対応、iOS 6.0以前で480p(SD)に対応
・Retinaディスプレイ搭載のiPadは最大1080p(フルHD)のストリーミングに対応
・iPhone 8以降、iPad Pro(第2世代以降)はドルビービジョンに対応
※ドルビービジョンで再生するには、iOSが最新バージョンである必要あり

リンク:iPhone、iPadまたはiPod touchでNetflixを視聴する



Androidスマートフォン / タブレット

・480p(SD)以上に対応(詳細は以下のリンクの[NetflixをHDで視聴する]のタブを確認)
※HDやHDRおよびドルビービジョンにも対応しています。

リンク:AndroidスマートフォンまたはタブレットでNetflixを利用する



Windowsコンピュータ(PC)

最大UHD 4Kまでに対応していますが、ブラウザやアプリによって解像度は異なります。
・Google Chrome:最大720p(HD)
・Mozilla Firefox:最大720p(HD)
・Opera:最大720p(HD)
・Internet Explorer:最大1080p(フルHD)
・Microsoft Edge:最大4k
・Windows 8アプリ:最大1080p(フルHD)
・Windows 10アプリ:最大4K

リンク:WindowsコンピュータでNetflixを利用する



Macコンピュータ

最大1080p(フルHD)までに対応していますが、ブラウザによって解像度は異なります。
・Google Chrome:最大720p(HD)
・Mozilla Firefox:最大720p(HD)
・Opera:最大720p(HD)
・Safari:最大1080p(フルHD)

リンク:MacコンピュータでNetflixを利用する



Chromecast / Chromecast Ultra

・Chromecast:最大1080p(フルHD)
HDの印がついた作品で、5Mbps以上の回線速度では高解像度でストリームされます。

・Chromecast Ultra:最大4K
UHD 4Kの印がついた作品で、25 Mbps以上の回線速度ではUHD 4Kでストリームされます。

リンク:ChromecastでNetflixを視聴する



Apple TV / Apple TV 4K

・対応し得る最大解像度で再生、最大でUHD 4Kに対応
※NetflixはApple TV 2以降で利用可能

リンク:Apple TVでNetflixを使う



Amazon Fire TV / Fire TV Stick / Fire TV Cube

・対応し得る最大解像度で再生、最大でUHD 4Kに対応

リンク:Amazon Fire TV/StickでNetflixを使う



Nexus Player

・対応し得る最大解像度で再生

リンク:Nexus PlayerでNetflixを利用する



Sonyのテレビ / ブルーレイプレーヤー

・対応し得る最大解像度で再生、最大でUHD 4Kに対応
※Sony Android TVやSony Google TVなど、多くのSonyデバイスで利用可能

リンク:SonyのテレビまたはブルーレイプレーヤーでNetflixを視聴する



PlayStation

PS3:最大1080p(フルHD)
PS4:最大1080p(フルHD)
PS4 pro:最大UHD 4K
PS Vita:最大480p(SD)

リンク:PlayStationでNetflixを視聴する



Xbox

Xbox 360:最大720p(HD)
Xbox One:最大1080p(フルHD)
Xbox One S:最大4K
Xbox One X:最大4K

リンク:XboxでNetflixを視聴する



動画配信サービス料金比較
月額料金(税抜) 無料期間
Netflix ベーシック:800円
スタンダード:1,200円
プレミアム:1,800円
30日間
Hulu 933円 2週間
dTV 500円 31日間
Amazonプライムビデオ 月額プラン約370円
年間プランなら実質約300円
30日間
U-NEXT 1,990円 31日間
FOD 888円 2週間
DMM見放題chライト 540円 2週間
TSUTAYA TV 933円 30日間

Amazonで「Netflix プリペイド・ギフトカード」の販売開始!

Netflix プリペイド・ギフトカード

■購入はこちら
Netflix プリペイド・ギフトカード



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Netflix】デバイス / ブラウザ別の解像度まとめ – Netflixを最高の画質で見る方法の最終更新日は2019年1月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る