【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)を利用する方法、支払う方法

Apple Payを利用すればマクドナルドのモバイルオーダーでもアメックスが利用できるぞ!


最終更新 [2021年3月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)を利用する方法、支払う方法

マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)を利用する方法、支払う方法

[2021/3/29更新]
マクドナルド公式アプリのモバイルオーダーでApple Payが利用できるようになりました。


マクドナルドの並ばずにスマートフォンで注文できるサービス「モバイルオーダー」

このモバイルオーダーなんですが、「マクドナルド公式アプリ(アプリ版)」と「マクドナルド公式ウェブサイト(Web版)」どちらもApple Payが利用できます。

公式アプリと公式ウェブサイトでは利用できる支払い方法が違います。
※どちらも同じ決済が利用できるようになりました。


公式アプリと公式ウェブサイトの支払い方法について

【マクドナルド公式アプリ(アプリ版)】
・PayPay(残高)
・LINE Pay
・Apple Pay(2021年3月29日対応)
・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、Diners Club)

【マクドナルド公式ウェブサイト(Web版)】
・PayPay(残高)
・LINE Pay
・Apple Pay
・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、Diners Club)

↑を見て頂ければわかる通り、公式アプリも公式ウェブサイトどちらもアメックスのクレジットカードは利用できません。

ただ、マクドナルド公式アプリやマクドナルド公式ウェブサイトどちらでもApple Payが利用できるので、Apple Payを経由すればアメックスのクレジットカードで支払いができます。
※Apple Payで支払いするにはApple Pay対応のiPhoneやiOS端末から注文する必要があります。

実際に公式ウェブサイトから注文し、Apple Payでアメックスのクレジットカードでお支払いしてみましたので、アメックスのクレジットカードでお支払いしたいという人は参考にしてみてください。



マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)を利用する方法、支払う方法

マクドナルド公式アプリ、ウェブどちらでもApple Payが利用可能です(※2021年3月29日より、公式アプリでもApple Payが利用できるようになりました)

マクドナルド公式ウェブサイトにアクセス
マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法

マクドナルド公式ウェブサイトにアクセスしたら[今すぐ注文]を押します。

※マクドナルド公式アプリが起動する場合があるのでその場合は、[今すぐ注文]を長押しして新しいタブで開いてください。




店舗を選択
マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法

受け取る店舗を選択します。




メニューを選択
マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法

メニューを選択します。




カートに追加したらレジに進みます。

マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法 マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法


支払い方法を選択
マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法

お持ち帰りか店内で食事かを選択します。

次に支払い方法を選択します。ここでアメックスのクレジットカードを利用したい場合は[Apple Pay]にチェックを入れます。チェックを入れたら[Apple Payで購入に進む]を押します。

※ここでクレジットカードを選択してもアメックスのクレジットカードは利用できません。また、iPhoneなどApple Payに対応したiOS端末じゃないと利用できません。Android端末も利用不可。




Apple Payに登録しているアメックスのクレジットカードを選択します。これでアメックスのクレジットカードでお支払いできます。

マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法 マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法


商品を受け取る

[受け取りに進む]を押します。できあがり時に受け渡しカウンター前に行ける状態になったら[決済確定・商品を作り始める]を押します。

マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法 マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法


あとはモニターに番号が表示されるのを待ち、商品を受け取りましょう!メールでレシートを送信する事も可能です。

マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法 マクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)で支払う方法


おすすめのクレジットカード

楽天カード
dカード
dカード GOLD
イオンカード
JCB一般カード
JCBゴールド
JCBプラチナ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このマクドナルドの「モバイルオーダー」でアメックスのクレジットカード(Apple Pay)を利用する方法、支払う方法の最終更新日は2021年3月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。

【11月19日更新】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


【11月19日更新】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る