楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【要設定変更!】ドコモメールのセキュリティを向上させる『IMAP専用パスワード』の設定方法 – iPhoneやSIMフリースマホのメールアプリにどうぞ!

ドコモが2018年1月にサービスを開始したドコモメールのセキュリティレベルが向上する新設定


最終更新 [2018年1月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadの標準メールアプリやIMAP対応のメールアプリで送受信しているドコモメールのセキュリティレベルを高めることができる『IMAP専用パスワード』を設定する方法です。

2018年1月16日にドコモがiOS標準のメールアプリやIMAP対応のメールアプリ(Gmailアプリなど)のセキュリティレベルを高めることができる『IMAP専用パスワード』をリリースしました。

これを設定することでフィッシング詐欺対策などが有効となります。
このIMAP専用パスワードはAndroidのドコモメールアプリ(SPモードアプリを含む)やブラウザ版には対応していません。

iOSの標準メールアプリやSIMフリースマホのIMAP対応メールアプリにどうぞ

iPhoneやiPad、SIMフリーのAndroidでドコモメールを送受信している人がこの設定を絶対に行う必要があるという訳ではありませんが、セキュリティレベルが向上するので設定しておくことをオススメします。

dアカウントおよび端末側での初期セットアップ(設定変更)が必要ですが、それが完了すれば今までと何ら変わりなく&より安全にドコモメールを使用できるようになります。


ドコモメールに『IMAP専用パスワード』を設定してセキュリティレベルを高める方法

iPhone・iPad標準メールアプリやSIMフリースマホなどのIMAP対応メールアプリを使っている人が対象

Androidのドコモ標準メールアプリ、SPモードメールアプリ、ブラウザ版は非対応

■利用できるメールアプリ・ソフト
・Apple製メールアプリ(iPhone、iPadの標準メールアプリ)
・他社提供のIMAPに対応しているメールアプリ(Gmailなど)
・PC向けメールソフト(Microsoft Outlook、Thunderbirdなど)

↑が今回の『IMAP専用パスワード』が使えるアプリ、ソフトとなります。
Android向けのドコモメールアプリやSPモードアプリなどは対応していません。

注意!一度設定を始めると設定完了まではドコモメールが送受信できなくなるので時間があるときにどうぞ

設定を開始したら速やかに完了まで続けること推奨。5分もかからず終わる

IMAP専用パスワード発行後は、ドコモメールをIMAPでご利用いただいているアプリ・サービスの設定をすみやかに変更する必要があります。
ドコモメールのIMAPに対応しているメールソフトを既にご利用の場合は、IMAP専用パスワードを発行後、必ずご利用いただいているアプリ・サービスの設定を変更してください。
変更されないまま一定時間経過しますと、dアカウントがロックされます。

↑がドコモからの案内&注意です。
要は、この設定を開始してIMAP専用パスワードを発行した場合、その後のセットアップも即完了させろよ、ということです。

iPhoneで実際にやってみて途中でわざと作業を止めてみましたが、IMAP専用パスワード発行後はたしかにドコモメールの送受信ができなくなりました。
なので時間がある時にセットアップしてください。
といっても↓の手順に沿えば、数分で終わります。

必須ではない。けどやっておいた方がセキュリティレベルは高くなる

dアカウントでの設定方法(現在使用している人は設定変更手順)

https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/
↑のマイドコモ(お客様サポート)にアクセスします。
スマホからアクセスした場合、Wi-Fiだと設定できないのでこの時だけでもドコモのモバイルネットワーク(LTE)通信に切り替えておきます。
「ログインして表示」をタップして、ドコモメールに『IMAP専用パスワード』を設定したいdアカウントでログインします。


ログインしたら画面を下にスクロールして「dアカウントメニュー」をタップします。


dアカウントメニュー内の「セキュリティパスワードの設定」をタップします。
再度、ネットワーク暗証番号を聞かれるので入力します。


セキュリティパスワードの「発行(再発行)」をタップします。
「ドコモメール」にチェックが入っていることを確認して「次へ」をタップします。

ちなみにパスワード設定後は↑の画面からパスワードを確認することもできます。


パスワードは自分で生成してもいいですが、特にこだわりがないのであれば「自動生成する」にチェックを入れて「次へ」と進みます。
パスワードが自分的にOKであれば「上記の内容で発行する」をタップします。

これでIMAP専用パスワードの発行完了です。


この状態だとドコモメールが送受信できない状態となっています。
設定完了後、ドコモメールを設定している端末(iPhone・SIMフリースマホなど・PCメーラーなど)に設定を行っていきます。

【iPhone・iPad】プロファイルを再設定


iOS端末の標準メールアプリにドコモメールを設定している場合の再設定はプロファイルの入れ直しとなります。
iPhoneからマイドコモにアクセスして進んでいけばOKです。
iOSのドコモプロファイルのインストール方法の詳細は↓の記事を参考にどうぞ!
またドコモメールプロファイルを入れ直した時はゴーストバイブにご注意を。

[関連記事]
iPhoneにドコモメールを設定する方法 – 公式プロファイル設定
【iPhone・iPad】通知は届いてないのにバイブが鳴る『ゴーストバイブ』が発生した時の対処方法


【SIMフリーAndroidなど】IMAP対応メールアプリに再設定


AndroidのSIMフリースマホだったり、iPhoneにプロファイルなしでドコモメールを設定する場合はIMAPに対応したメールアプリを使います。
GmailアプリもIMAPに対応しているのでドコモメールを受信できます。
Gmailアプリでのドコモメールのセットアップ方法は↓をチェックしてみてください。

関連記事:iPhoneやSIMフリー端末のGmailアプリでドコモメール(@docomo.ne.jp)を送受信する方法


【Thunderbirdなど】PC用のメーラーを再設定

PC用のメーラーにドコモメールを設定している場合もパスワードを変更する必要があります。
以前インThunderbirdにドコモメールを設定した時の記事を書いているので参考にしてみてください↓

関連記事:ドコモメール(@docomo.ne.jp)をPCのメーラーに設定する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る