【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

dアカウントの2段階認証をオフにする方法 – セキュリティ設定を「弱」に変更。ただし完全無効化は…

dアカウントの2段階認証はセキュリティ設定を「弱」にすることで実質オフにできる。けど完全無効化はできない


最終更新 [2021年10月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dアカウントの2段階認証をオフにする方法です。
オフにすることでログイン時のセキュリティコード入力がほとんど不要になります。

dアカウント 2段階認証オフ

ドコモが提供する「dアカウント」
ドコモ回線を契約していなくてもd払いなどd〇〇といったサービスを利用するために必要なアカウントで誰でも作成・利用することができます。

このdアカウントは、セキュリティ設定として基本的に2段階認証がオンになっています。
dアカウントにドコモ回線が紐づいている場合はドコモ回線の電話番号へのメッセージ(SMS)でセキュリティコードが送信されます。
ドコモ改正んが紐づいていない場合は登録しているメールアドレスへセキュリティコードが届きます。

2段階認証がオンの状態だと、許可していない新しいブラウザなどでdアカウントにログインしようとした時にセキュリティコードの入力が必須となります。

2段階認証の完全無効化はできない。セキュリティ設定を「弱」にすることでオフにはできる
dアカウント 2段階認証オフ

このdアカウントの2段階認証は、実質オフに設定することができます。
ただし、昔のように完全に無効化することはできない&2段階認証をオフにするとデメリットも多数あります。

この記事では、dアカウントの2段階認証をオフにする(セキュリティ設定を「弱」にする)方法&注意点などを紹介します。


【dアカウント】2段階認証をオフにする方法

以前のように2段階認証を完全無効化することはできない

セキュリティ設定を「弱」にすることで事実上2段階認証がオフになる
dアカウント 2段階認証オフ

dアカウントの2段階認証は、セキュリティ設定を「弱」にすることで特定のサービス以外にログイン時のセキュリティコードが不要となり、事実上オフとなります。
昔は2段階認証をオフにするというストレートな設定が用意されていましたが、現在は完全にオフにするという設定は用意されておらず「弱」にすることで対応することになります。

2段階認証(セキュリティ設定「強」)じゃないと利用できないサービスもある

ユーザーの利用状況に応じて「弱」でも2段階認証が表示される場合がある
dアカウント 2段階認証オフ

■強(推奨)
信頼できない端末からアクセスがあった場合は、常に2段階認証が表示されます。
普段お使いのブラウザからの接続の場合、信頼できる端末として登録いただくことで次回以降の2段階認証は省略されるため、特に煩わしさを感じることなくより安全にdアカウントをご利用いただけます。

■弱(標準)
お客様の利用状況に応じて、ドコモが最低限必要と判断した場合のみ、2段階認証が表示されます。
常に2段階認証を表示させ、不正利用の危険から自身のアカウントをより強固に守りたい方は、2段階認証の設定を「強」にすることを強くおすすめします。

ちなみに当たり前ですが、ドコモが推奨する設定は「強」です。
「強」に設定している場合、信頼できる端末に設定していない環境(初めてdアカウントにログインしようとするブラウザなど)からログインしようとすると必ずセキュリティコードが求められます。

2段階認証をオフ(設定を「弱」)にしている場合でもユーザーの利用状況に応じて2段階認証が表示される場合があったり、オンになってないと利用できないサービスもあります。
「ドコモが最低限必要と判断した場合」とだけ書かれており、担当の人に聞いてみてもどのサービスが2段階認証が必須なのか?はさすがに教えてもらえませんでした。

やっぱり基本的にはdアカウントに限らずですが、2段階認証はオンにしておく方がいいと思います。
それでもセキュリティコードのせいでdアカウントにログインできない場合があるなど不便と感じている人は↓の手順でセキュリティ設定を「弱」に変更できます。

dアカウントのセキュリティ設定を「弱」にして実質2段階認証をオフにする手順

PCからでもスマホからでもOK。要セキュリティコード
dアカウント 2段階認証オフ

https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi7/id/menu

↑にアクセスして2段階認証の設定を変更したいdアカウントでログインします。
セキュリティの部分の「2段階認証の設定」を選択します。

dアカウント 2段階認証オフ

2段階認証設定部分の「設定する」を選択します。

dアカウント 2段階認証オフ

現在の2段階認証の設定が表示されます。
オフにする場合は、2段階認証の設定部分で「弱(標準)」を選択します。

dアカウント 2段階認証オフ

ページ下部の「上記内容に変更する」を選択します。
このタイミングでセキュリティコードが送信されます。

dアカウント 2段階認証オフ

ドコモ回線が紐づいているdアカウントならSMS、ドコモ回線が紐づいていない場合は登録しているメールアドレスにセキュリティコードが届きます。


dアカウント 2段階認証オフ

届いたセキュリティコードをdアカウント側のページに入力して進みます。

dアカウント 2段階認証オフ

2段階認証の設定が「弱(標準)」に変更されればOKです。
これでdアカウントを使ったログイン時に一部のサービスを除いてセキュリティコード入力が不要となります。

こんな感じでdアカウントの2段階認証は実質オフにすることができます。
ただあくまでも「ドコモが最低限必要と判断した場合」ということで、セキュリティ設定を「弱」にしていてもセキュリティコードを求められることはあります。

以前のように2段階認証を完全にオフ、無効化することはできなくなっているので、可能な限りセキュリティコードを受け取れる環境を作って「強(推奨)」設定のまま運用することをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このdアカウントの2段階認証をオフにする方法 – セキュリティ設定を「弱」に変更。ただし完全無効化は…の最終更新日は2021年10月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る