【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

dアカウントがロックされた時の解除方法&連続してロックされ続ける時の原因と対処方法

ID、パスワードの入力なんてやってないのにdアカウントがロックされ続ける。。


最終更新 [2018年3月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dアカウントがロックされてしまった時の解除方法&ロックされ続ける時の原因、対処方法です。

dアカウントがロックされた時の対処方法

ドコモ系のサービスを利用する上で必須のdアカウント
ドコモ回線を持っていない人でも作成できるものです。

このdアカウントは、IDやパスワードの連続入力ミスなどが原因でロックされることがあります。
また、IDやパスワードを間違って入力した覚えもないのにロックされ続けるというパターンもあります。

こんな時のロックの原因と対処方法、自分のIDとパスワードを確認する方法を紹介します。


dアカウントがロックされた時の解除方法&自分のID、パスワードを確認する方法

【ドコモ回線の場合】超カンタン。ただし要SIM&ネットワーク暗証番号

解除したいアカウントと紐づいたSIMでdアカウントメニューにアクセス
dアカウントがロックされた時の対処方法 dアカウントがロックされた時の対処方法

https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi7/id/menu

ロックされているdアカウントと紐づいているドコモ回線のSIMを挿している端末で↑にアクセスします。
SIM認証となるのでWi-Fiはオフの状態にして、LTEなどモバイルネットワークでアクセスします。

dアカウントがロックされた時の対処方法

dアカウントメニューが表示されます。

自分のアカウントの下に「お客様のdアカウントがロックされています。以下のメニューからロックを解除してください」と表示されていればロック状態となります。


こうなっている場合、Wi-FiなどでアクセスしてIDとパスワードを入力してもログインできないのでSIM認証が使えるモバイルネットワーク通信でログインするしか方法はありません。

dアカウントがロックされた時の対処方法 dアカウントがロックされた時の対処方法

「ID/パスワードの確認・ロック解除」をタップします。
ドコモ回線に設定している数字4ケタのネットワーク暗証番号を入力します。

dアカウントがロックされた時の対処方法

ロックが解除されればOKです。

IDとパスワードが包み隠されることなく表示されます。


こうなれば、その後はWi-FiやPCでもログインできるようになります。

【ドコモ回線を使ってない場合】登録しているメールアドレスを使って再認証

dアカウントがロックされた時の対処方法

https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi8/id/forgot

↑にアクセスします。

「パスワードを再設定する」をタップします。


dアカウントがロックされた時の対処方法

自分のIDと表示されている認証文言を入力して進めばOKです。


あとはdアカウントに登録しているメールアドレスに再認証のメールが届きます。
そのメールから仮パスワードを使ってパスワードを再設定し、ログイン出来ればOKです。


dアカウントが何度もロックされ続ける時の対処方法

原因はPCや他のスマホに設定しているメールソフトやアプリの可能性が高い

dアカウントがロックされた時の対処方法

正直、dアカウントのIDとパスワードをそこまで頻繁に入力するというパターンは少ないと思います。
それなのに、そもそもdアカウントにログインした覚えもないのに毎回ロックされ続けるという現象が発生しました。。

自分の場合、同じdアカウントIDのメールを複数端末に登録していたことが原因
dアカウントがロックされた時の対処方法

不正アクセス…?など最初はいろいろと疑っていたのですが、結論、自分の場合は別のスマホにも同一のdアカウントIDのメールを設定していたことが原因でした。


普段はiPhoneをメインに使っていて、自分のdアカウントに紐づいたSIMをiPhoneに挿して通信しています。
で、このdアカウントIDのメールアドレスをGalaxyNote 8にも行っているという状況でした。

ここまではOKなのですが、2018年1月にドコモメールの「IMAP専用パスワード」というセキュリティアップの設定を行ってパスワードが変更になった⇒Galaxy側で再設定していない⇒Galaxyがメールを受信しにいく⇒失敗を繰り返す⇒ロック、という流れになっていました。

PCのメーラーにドコモメールを設定している人なども要注意
dアカウントがロックされた時の対処方法

ドコモメール(@docomo.ne.jp)はクラウドメールでIMAP受信できるようになってからドコモスマホ以外にも設定できます。
便利ですが、自分がハマった時のようにドコモメールをPCのメーラーに設定して受信している⇒パスワード変更⇒連続失敗⇒ロックという流れがあり得ます。

dマガジンやdTVなどを複数デバイスに登録している人も要注意
dアカウントがロックされた時の対処方法

dTVやdマガジンなどドコモ系サービスを複数デバイスで利用している場合なども、パスワード変更後にロックがかかる原因になることがあります。
メールが連続ロックの原因でない場合は、d〇〇のアプリやサービスも疑ってみてください。

それでも原因不明なら不正アクセスを疑う⇒IDやパスワード変更の検討を!
dアカウントがロックされた時の対処方法

それでも原因がわからない、という場合は不正アクセスを疑ってみてください。
dアカウントは、IDに対して複数回パスワード入力が失敗⇒ロックがかかる、という仕組みになっています。
誰がアクセスしようが、同一IDを即ロックすることができます(イタズラでもできます)

なので万が一、不正アクセスの場合は、IDとパスワード両方を変更しないとダメです。
全部丸ごと変更してしまいましょう。

dアカウントがロックされるとサービスやアプリ、メールなどが使えなくなるので要注意

連続ロックされる人は他のデバイスを疑ってみて

dアカウントがロックされた時の対処方法

d〇〇というサービスが増えてきて、ドコモ回線契約者以外の人もドコモ系サービスを利用する機会も多くなっていると思います。
dアカウントがロックされると何かとサービスやアプリが使えなくなるのでロックされてしまった人は↑の手順で解除してみてください。

何度も連続でロックされる人は、自分がメインで使っている端末以外でのメールやサービス、アプリでのログインを見直してみることをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このdアカウントがロックされた時の解除方法&連続してロックされ続ける時の原因と対処方法の最終更新日は2018年3月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【プライムデー】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る