【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ

Amazonプライムビデオの視聴履歴を削除する方法 – 「視聴履歴に基づくおすすめ」や「次に観る」も消せる

Amazonプライムビデオの視聴履歴&視聴履歴に基づくおすすめから自分が視聴した動画がバレちゃう…


最終更新 [2019年2月8日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonプライムビデオの視聴履歴を削除する方法です。

Amazonプライムビデオ視聴履歴削除

プライム会員であれば、対象のドラマや映画、アニメが見放題の『Amazonプライムビデオ』
プライム会員の人は一度くらいは体験したことがあると思います。

Amazonプライムビデオは、過去に視聴した作品の履歴が残ります。
この視聴履歴は、iPhone、Android、PS4、Fire TVなどなど視聴したデバイスに関係なく、同じアカウントで視聴したものすべてが履歴として残る仕様となっています。

視聴履歴から『視聴履歴に基づくおすすめ』が作成される
Amazonプライムビデオ視聴履歴に基づくおすすめ

さらにAmazonプライムビデオでは、視聴した番組のデータをもとに『視聴履歴に基づくおすすめの作品』が表示される仕組みとなっています。

1人で使うAmazonアカウントなのであれば、自分が知らない番組を自分が視聴したデータを元に紹介してくれるので非常にいい仕組みなのですが、家族などとプライムビデオのアカウントを共有している(自分はiPhoneで海外ドラマを視聴、自宅のPS4では子供がアニメを視聴など)場合、視聴履歴に基づくおすすめの作品が微妙な感じになります。
また、家族や友だちなどに自分がこんな作品を見ていたというのもバレることになります。

アプリだと『次に観る』という項目もある
Amazonプライムビデオ次に観る

ちなみにiOS、Androidアプリだと視聴履歴とは別に『次に観る』という項目もあります。
視聴履歴に近いのですが、これは一度見たor途中まで見た動画を続きから視聴しやすくするというものです。
これも個別に削除できるようになっています。

この記事では、Amazonプライムビデオの視聴履歴を削除&視聴履歴に基づくおすすめ作品のデータをリセットする方法、次に観るから削除する方法を紹介します。


【Amazonプライムビデオ】動画の視聴履歴を削除する方法

視聴履歴を消せば、おすすめの作品のデータもリセットされる

ブラウザからアクセスする必要あり。アプリでは視聴履歴は消せない
Amazonプライムビデオ視聴履歴削除

Amazonプライムビデオ

PC、スマホのブラウザからプライムビデオにアクセスします。
画面上部の「マイストア」を開きます。

Amazonプライムビデオ視聴履歴削除

マイストア – プライムビデオ

マイストアのページ上部の「おすすめ商品を正確にする」を開きます。

Amazonプライムビデオ視聴履歴削除

おすすめ商品を正確にする – プライムビデオ

ここにこのアカウントで視聴したAmazonプライムビデオの動画一覧が表示されています。

視聴履歴を削除
Amazonプライムビデオ視聴履歴削除

視聴履歴から削除する場合は「動画の視聴履歴からこれを削除」をクリックすればOKです。
視聴履歴を消しまくると「視聴履歴に基づくおすすめ作品」もリセットされます。

視聴履歴に残っている動画を「視聴履歴に基づくおすすめ作品」の対象から外す方法

Amazonプライムビデオ視聴履歴に基づくおすすめ作品から削除

「視聴履歴に基づくおすすめ作品」に含めたくない動画は、同じく「おすすめ商品を正確にする」の一覧にある動画の右側の「おすすめ商品に使わない」にチェックを入れればOKです。

Amazonプライムビデオ視聴履歴に基づくおすすめ作品から削除

↑の状態になっていれば、「視聴履歴に基づくおすすめ作品」のデータに基づかない状態となります。


「視聴履歴に基づくおすすめ作品」や「次に観る」に表示されている動画を削除する方法

視聴履歴から消える訳ではないので注意

Amazonプライムビデオ次に観る削除

最後にアプリなどにも表示されている「視聴履歴に基づくおすすめ作品」や「次に観る」部分に表示されている動画の削除方法を紹介します。
この項目の削除は、あくまでもおすすめの動画や最近見たor途中まで見た動画を再度視聴するような機能です。

「視聴履歴に基づくおすすめ作品」「次に観る」に表示されている動画を削除しても視聴履歴からは削除されません。
ここに表示されている動画は、iPhone/Androidアプリからも削除することができます。

iPhone/Androidアプリでの削除手順

Amazonプライムビデオ次に観る削除

一覧から削除したい動画を長押しします。


Amazonプライムビデオ次に観る削除

動画のサムネイル上に「×」が表示されます。

これをタップします。


Amazonプライムビデオ次に観る削除

次に観るの一覧に↑で削除した動画が表示されていなければOKです。


Amazonプライムビデオの視聴履歴は削除するのがちょっと面倒

ただアカウントを共有して使っている人は、自分の視聴した動画の傾向などがバレたくないなら消しておいた方がいいかも

Amazonプライムビデオ視聴履歴削除

こんな感じでちょっと視聴履歴を消すのが面倒なAmazonプライムビデオ。
プライムビデオというよりは、Amazonにログインしてから削除する必要があります。

ただ、家族などでは誰か1人がプライム会員になってプライムビデオは子ども達なども含めてみんなで見ているという人も多いと思います。
自分が見た番組やその動画に関連する番組が表示されるのはイヤ、バレるのはちょっと…と思っている人は、↑の手順で削除しておくことをオススメします。

リンク:対象のドラマや映画、アニメが見放題の『Amazonプライムビデオ』


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このAmazonプライムビデオの視聴履歴を削除する方法 – 「視聴履歴に基づくおすすめ」や「次に観る」も消せるの最終更新日は2019年2月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

携帯電話

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!

【10月最新・紹介コードあり】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる

【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – 併用で合計最大1,500円相当還元(2023年10月最新)

銀行

紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催。別途Tポイントももらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Amazonプライム会員 , プライム・ビデオ , 削除 , 動画 , 履歴 , 番組 , 視聴履歴 ,


新着ニュース&記事

「Google Pixel 8 / Pro」の価格、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやキャリアでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google AIとPixel史上最高性能のカメラを備えた「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」が2023年10月12日に発売!10月5日より予約受付開始。価格はPixel 8が112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~。

LINEとYahoo!JAPAN IDを連携する方法 – データを連携すれば便利な機能が利用できたり、特典をもらうことができる

webサービス

2023年10月4日よりYahoo!JAPAN IDとLINEの連携がスタート。連携は任意だけど便利機能が使えたり特典がもらえるなどのメリットも

【新カラー登場!!】「PlayStation 5用カバー」を予約・購入する方法 – ヴォルカニック レッド、コバルト ブル、スターリング シルバー

ゲーム

PS5用カバーに新色「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」が登場!ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日発売、スターリング シルバーは2024年1月26日発売。

【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

ゲーム

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中

【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

スマホアプリ

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


ドコモのiPhone・AndroidスマホのSIMロックを解除する方法 – WEBからやれば無料!白ロム、中古端末も解除できる。契約条件によってはロックなしも

自分ではドコモから購入していない白ロム、中古端末も条件を満たしていれば解除できる!ドコモのSIMロック解除は自分でやれば無料です


【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ – おトクに購入する方法

楽天モバイルがRakuten Hand 5Gを一括1円で販売するキャンペーンを開催中!すでにRakuten UN-LIMITを契約中でも一括1円で買えた!細かい条件には注意


【USB-C登場】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「Google Pixel 8 / Pro」の価格、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやキャリアでおトクに購入する方法

Google AIとPixel史上最高性能のカメラを備えた「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」が2023年10月12日に発売!10月5日より予約受付開始。価格はPixel 8が112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~。


LINEとYahoo!JAPAN IDを連携する方法 – データを連携すれば便利な機能が利用できたり、特典をもらうことができる

2023年10月4日よりYahoo!JAPAN IDとLINEの連携がスタート。連携は任意だけど便利機能が使えたり特典がもらえるなどのメリットも


【新カラー登場!!】「PlayStation 5用カバー」を予約・購入する方法 – ヴォルカニック レッド、コバルト ブル、スターリング シルバー

PS5用カバーに新色「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」が登場!ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日発売、スターリング シルバーは2024年1月26日発売。


【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中


【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Amazon Music Unlimitedをおトクに利用する方法 – 4か月無料や再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初の4か月無料や再登録で月額300円×3ヵ月など開催中


【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る