【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Twitter・X】アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – Twitter Blueの公式機能。ただし青いアイコンは…

Twitter Blueに加入すればX(旧:Twitter)アプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能。ただし青い鳥時代のブルーカラーは…


最終更新 [2023年8月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


X(旧:Twitter)アプリのアイコンのデザインやカラーを変更する方法です。

Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

[2023年8月1日 更新]
iOSのショートカットを利用してXのアイコンを旧Twitterアイコンに変更する方法を書きました。
iPhoneユーザー限定となりますが、Twitter Blueも不要で旧アイコンを使ってXが起動できるようになるので参考にしてみてください。
【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法

[2023年7月31日 更新]
2023年7月にTwitterからXにサービス名称や各種デザインが変更されました。
7月下旬には、スマホアプリの名称やロゴもTwitter⇒Xに置き換えられています。
アプリアイコンは、青い鳥から真っ黒の「X」に…

Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

Twitter Blueに加入しているユーザーはこの記事で紹介している手順で従来通りアプリアイコンを変更することができますが、ロゴは「X」のみ、カラーもTwitterの青い鳥の時の鮮やかなブルーは現状用意されていません。。
従来の青色に近いカラーは薄いパープルかな。。

2023年1月にTwitterのサブスクこと「Twitter Blue」が日本でも正式に利用できるようになりました。

このTwitter Blueには様々な特徴や機能が用意されていますが、その中の1つにiPhone・Androidアプリのアイコンのデザインやカラーを変更できるという機能があります。

2023年7月にTwitter⇒Xに各種変更されましたが、この機能は引き続き利用可能となっており「X」ロゴのデザインやカラーを変更することができます。

記事更新時に用意されているカラー・デザインは全8種
Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

Twitterといえば青アイコンの中に白い鳥のイラストというイメージですが、これをピンクや紫、緑、オレンジといった他の単色カラーやデザイン性のあるアイコンに変更できます。
現在は「X」のアイコンを上記の8カラーに変更することができます。
サードパーティ製っぽいですが、Twitter Blueの公式機能です。

旧Twitterの鳥のアイコンの時に変更できたカラーはこれ
Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

なお、Xになる前のTwitterロゴ時代に変更できたアイコンは↑の8種類です。
TwitterからXになってロゴはガッツリ変更されましたが、用意されているカスタムカラー/デザインは標準アイコンを除いて同じです。

ブラックのXロゴが標準アイコンになってしまったため、カラーを変更してスマホのホーム画面に配置するという人も多いようですが、旧Twitter時代の鮮やかな青色のカラーのXロゴはありません。。
一番近いカラーはパープルだと思います。

この記事では、iPhone・AndroidのX(旧:Twitter)アプリアイコンのカラーやデザインを変更する方法を紹介します。


【X(旧:Twitter)】iPhone・Androidのアプリアイコンのカラーやデザインを変更する方法

Twitterのサブスクこと「Twitter Blue」加入者のみが利用できる正式機能

Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

この記事で紹介しているTwitterアプリアイコンのカラー・デザインを変更する機能は、先述している通り、月額料金のかかるTwitter Blueに加入しているアカウントのみが利用できる機能となります。

Twitter Blueの詳細や登録方法などは↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【サブスク】Twitter Blueに登録する方法


X(旧:Twitter)アプリのアイコンのカラーやデザインを変更する手順

iPhone・Android共通
Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

X(Twitter)アプリを起動します。

ホーム画面を開き、自分のTwitterアカウントのアイコンをタップします。


Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

表示されるメニュー内のTwitter Blueの横の矢印をタップします。


Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

「設定」をタップします。


Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

表示されるメニュー内の「その他」をタップします。


Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

「アプリアイコン」をタップします。


用意されているXアイコンのカラーは8種類
Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

変更できるXアプリアイコンのデザイン一覧が表示されます。

記事更新時は、通常の青アイコンを含め全8種類のアイコンが選択できました。


Twitter時代のアイコンはこれだった
Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

なおTwitter時代に変更できた鳥のアイコンのカラーは←でした。

Xと同じカラーラインナップですが、標準カラーがTwitterはブルー、Xはブラックとなっており、Xではブルーが用意されていないという…


Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

今回は、一番派手な感じのデザインのXアイコンを選択してみました。


Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

ホーム画面に戻ると↑のようにXアプリのアイコンが選択したデザイン/カラーのものに変更されています。


あんまり意味はない… けどせっかくTwitter Blueに加入したのであれば加入の証としてアイコンカラーやデザインを変更するのもありかも

ただしXのブルーからのアイコンは用意されていない…

せめてTwitter時代のブルーカラーのアイコンを用意してほしい。。
Twitter アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法

Twitter Blue加入者が利用できるiPhone・Androidアプリのアイコンのカラーやデザインを変更する方法はこんな感じです。

いろいろとカラーを変更してみましたが、やっぱりTwitterは青アイコンじゃないとしっくりこない…というのが個人的な感想です。
と思っていたら、TwitterがXになってブルーのカラー自体がなくなってしまった。。

アイコンのカラー/デザインが変更できる=Twitter Blueに加入している証拠、ということにもなるのでTwitter Blueを利用している人はXアプリのアイコンを変更するのもアリかもしれません。

カラー変更を機能として用意するなら「X」でもブルーのアイコン用意してほしいというのが個人的なお願いです…

iPhoneユーザーはショートカットを利用することでXアイコンを旧Twitterアイコンに変更できる

iPhone Xのアイコン表示名をTwitterの青い鳥に変更する方法

なお、Xアプリの公式機能ではありませんが、iPhoneユーザーであればiOS標準のショートカット機能を利用することで旧TwitterアプリアイコンでXを起動することもできます。

ショートカットを使って旧Twitterアプリアイコンを作成してiPhoneに配置する方法は↓の記事にて詳細な手順を書いています。
あわせてチェックしてみてください。

関連記事:【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Twitter・X】アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – Twitter Blueの公式機能。ただし青いアイコンは…の最終更新日は2023年8月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る