メッセージアプリ「+メッセージ(プラスメッセージ)」でトークをやり取りする方法まとめです。

2018年5月9日にリリースされたドコモ、au、ソフトバンクの3社が協力して提供する「+メッセージ」
LINEの対抗とも言われており、スタンプや既読/未読機能、ブロック機能など見たことある機能モリモリとなっています。
+メッセージ同士のやり取りに加え、なにかと制限はありますが、従来のSMSとしても置き換わるので相手がiPhoneのiMessageなどともやり取りができます。
ということで+メッセージでのトークのやり方をいろいろとまとめてみました。
SMSとのやり取りも書いています。
キャリアごとのインストール方法や初期設定は別の記事をどうぞ

アプリのインストール方法は、自分が契約しているキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)によって異なります。
インストールから初期セットアップまでは↓の記事をチェックしてみてください。
【+メッセージ】トークのやり方まとめ
+メッセージ同士 or SMSとのやり取りでできること/できないこと
相手がSMSなのか+メッセージなのか?の判別方法

トークの相手が+メッセージなのかSMSなのかは、相手の名前の下またはメッセージ入力欄にSMSという表示があるかで判定できます。
また相手がSMSの場合、スタンプなどが送れないのでスタンプアイコンなども表示されていません。
電話帳の名前の横にアプリアイコンが表示されていれば+メッセージユーザー

連絡帳の一覧からも確認できます。
連絡帳の名前の横に+メッセージのアイコンが表示されていれば、その人はインストールしているということになります。
ただリリースから1日経ったこの記事作成時、300件程度入っている電話帳の内、数件しかインストールしている人はいませんでした。。
使える/使えない機能一覧
+メッセージ同士 | SMSとのやり取り | |
---|---|---|
文字の送受信 | 〇 | 〇 |
スタンプの送受信 | 〇 | × |
既読/未読機能 | 〇 (オフにもできる) |
× |
画像/動画の送受信 | 〇 | × |
音声データ(録音)の送受信 | 〇 | × |
現在地情報の送信 | 〇 | × |
手書きデータの送信 | 〇 | × |
ファイル共有 | 〇 | × |
相手をブロック | 〇 | 〇 |
こんな感じとなっています。
LINEっぽく使いたい(フルで機能を使いたい)のであれば、相手も+メッセージアプリを使っている必要があります。
ただ相手がSMSでもブロックはできます。
メッセージの送り方


説明するまでもないですが、メッセージ入力欄をに文字を入力して送信ボタンを押せばOKです。
メッセージの削除方法
LINEの送信取消とは違い相手のトーク上には残るので注意


送信したメッセージを削除する場合、メッセージを長押し⇒削除したいメッセージをタップして選択⇒右上のゴミ箱アイコンをタップします。
一括選択にも対応しています。


削除に関する注意が表示されます。
問題なければ「削除」をタップします。
ただLINEの送信取消とは違い、自分の端末のトーク上から削除されるだけで送った相手のトーク上からは削除されないのでご注意を。
昔のLINEと同じです。
既読/未読の確認方法
青いチェックマーク2つが既読、灰色のチェックマークが未読。オフにもできる

未読/既読の見分け方は↑の通りとなっています。
青いチェックマークが2つ重なったようなアイコンが既読、灰色の1つのチェックマークが未読ということになります。
またこの未読/既読機能はオフにすることもできます。
機能の詳細や設定方法は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。
スタンプの送り方


スタンプの送信はLINEと同じ(パクリ)です。
メッセージ入力欄の横の似顔絵アイコンをタップすればスタンプ一覧が表示されます。
あとは送りたいスタンプをタップで送信となります。
相手も+メッセージじゃないと送れません。
スタンプは「スタンプストア」というLINEのスタンプショップみたいなところから追加でダウンロードできます。
機能の詳細や追加方法は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。
写真/動画、位置情報、音声データ、手書きデータなどの送り方


+メッセージにはスタンプの他にも写真や動画、位置情報や音声録音データ、手書きデータなどを送ることもできます。
メッセージ入力欄の横にある+ボタンから送りたい項目を選択して送信すればOKです。
これらも相手も+メッセージじゃないと送れません。
相手をブロックする方法とブロック時の挙動など
相手がSMSでもブロックできる&ブロック中に受信したメッセージの確認もできる

ユーザーを個別にブロックすることもできます。
ブロックした場合、相手からのメッセージを受信しない(通知されない)状態になりますが、ブロックメッセージという部分からブロック中に受信したメッセージを確認することはできるようになっています。
また相手がSMSのユーザーでもブロックすることができるようになっています。
機能の詳細や設定方法は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。
要するにLINEとほぼ同じ(まだ劣化版って感じだけど)
SMSは今後こっちにシフトすると思うので嫌でも使うことになるかも

+メッセージ(プラスメッセージ)のメッセージの送り方、送信できるものはこんな感じです。
要するにLINEと同じみたいなもんです。
この手のLINEライクなチャットアプリは一時期はポっと出てきては流行りきらず消えていくという流れがありました。
ただ+メッセージに関しては、ドコモ・au・ソフトバンクの3社が協業しているアプリなので提供終了になるということは考えずらいです。
むしろ+メッセージを使いたくないとしても、今後SMSを使う際はこのアプリが必要となってくるという流れになると思います。
リリース直後は、特にソフトバンク版で問題があったりしていますが、今後必要となるアプリになると思うのでインストールした人は鳴れていくしかないと思います。
< この記事をシェア >
この【+メッセージ】トークでできること、機能などまとめ – メッセージ、スタンプ、既読/未読、ブロックなど。SMSとのやり取りとの比較ありの最終更新日は2018年5月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール
Hulu(フールー)を無料視聴する、通常よりおトクに契約する方法
Huluが新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う在宅環境をサポートという名目で100作品以上を無料開放中!
『楽天ひかり』を1年無料で利用する方法 – 楽天モバイルUN-LIMITとのコラボ企画。どちらも1年無料!参加条件と注意点
家の固定回線「楽天ひかり」と携帯回線「楽天モバイルUN-LIMIT」が両方1年無料で使えるおトクなキャンペーン。注意点あり
【iPhone 8が一括0円!】ソフトバンクのiPhone 8を一括0円でGETする方法
ソフトバンクのiPhone 8がお得に買える!買うならここがおすすめ!
【2月28日まで】マイカーなくてもOK。誰でもPayPayボーナス200円分が必ずもらえる!- ヤフオクにマイカー情報を登録する方法
ヤフオクにマイカー登録するとPayPayボーナス200円分がもらえるキャンペーン開催中。マイカーを持ってなくても参加OK!
【3月版】ペイペイジャンボとは?還元対象となる条件、対象のショップまとめ – おトクにPayPayを利用する方法。3月は超PayPay祭開催!
2021年3月も最大100%や全額還元が当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました
キーワード:Android , au , iPhone , スタンプ , ソフトバンク , ダウンロード , トーク , ドコモ , メッセージ , 初期設定 ,
同じカテゴリの記事
パナソニックが5万円以上のお買い上げで3万円分プレゼントキャンペーン開催中! – 家電をおトクに購入する方法【夏のお客様感謝キャンペーン】
欲しい家電商品がある人はこの「夏のお客様感謝キャンペーン」を見逃すな!
【投げ売り】ドコモのWi-Fiルーターが一括0円! – 「ルーター特別割引」でお得にWi-Fiルーターを購入する方法
機種変更でも一括0円!欲しい人は急げー!
【今年もキター!】いい買物の日くじで「Tポイント1000万ポイントやベンツ、ケータイ代1年分」などが当たる! – くじを引いて豪華賞品をGETする方法
10/17~11/13の期間、毎日くじを引いて豪華賞品を狙っちゃいましょう!毎日変わる豪華1等!当たれば激熱!
ドコモのスマホを家族でまとめておトクに購入する方法 ~2015年春~ 【docomo 家族まとめて割】
4月からもお安いキャンペーンありまっせ
【当たれば激熱】100万円の電子マネー付き「ボス電」が30名に当たる! – BOSS×ソフトバンク 「ボス電当たる!」キャンペーンに応募する方法
電子マネー楽天Edyが100万円分チャージされてるぞ!キャンペーンは3/13~です。
新着記事
auの新料金プラン「povo(ポヴォ)」の概要・まとめ、申し込み方法 – 20GBで月額2,480円の最安値プランの内容、オプション、先行エントリー、注意点など
auがデータ通信量20GBで月額2,480円~と大手3キャリアの中で最安値で契約できる「povo(ポヴォ)」をまとめました
【3月11日まで】最大53倍還元!楽天モバイル×楽天市場スーパーSALEで超おトクに買い物する方法 – Rakuten UN-LIMITの回線1年無料は4月7日まで
楽天モバイル新規申込で楽天スーパーセールでの買い物が+9倍に!回線料金1年無料が終了する前にUN-LIMITに申し込んでおくことをオススメします
【LINE】防災速報が届く「スマート通知」の設定方法 – 地域を指定して天気や災害の速報通知を受け取ることができる。複数個所もOK!
LINEのスマート通知を設定しておけば、住んでいる場所や職場など地域の天気や災害情報の速報が受け取れる。防災速報として設定しておこう
【3月版】現在ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法
現在、ドコモでおトクに機種変更できるAndroid、iPhone、iPad、タブレットをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!
【Twitter】DMのメッセージ通知をユーザーごとにオフにする方法 – 時間指定または再度オンにするまでDM通知をスヌーズできる
TwitterのDMはユーザー毎にスヌーズできる。1時間~再度オンにするまで通知オフなど細かく設定できる
注目の使い方
dポイントをAmazonで使う方法 – ドコモ回線契約なしでもOK。Amazonギフト券に交換すれば0円分まで使い切ることもできる
dポイントはちょっとヒネれば結果的にAmazonでの買い物に使えちゃう
【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など
Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)
【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど
夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー
【21,600円割引やキャッシュバックあり】ソフトバンクのiPhone SE(第2世代)の契約別価格まとめ&割引やキャンペーンでおトクに購入する方法
ソフトバンクではiPhone SE(第2世代)発売と同時に割引やキャッシュバックあり!新規契約、機種変更、のりかえ別の販売価格は?
激安も!おトクにiPhone・Androidスマホが買えるキャンペーン&割引セールまとめ – ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、格安SIM
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、格安SIMが現在開催しているおトクにスマホやタブレットが買えるキャンペーンや割引セールをまとめました
最新記事
auの新料金プラン「povo(ポヴォ)」の概要・まとめ、申し込み方法 – 20GBで月額2,480円の最安値プランの内容、オプション、先行エントリー、注意点など
auがデータ通信量20GBで月額2,480円~と大手3キャリアの中で最安値で契約できる「povo(ポヴォ)」をまとめました
【3月11日まで】最大53倍還元!楽天モバイル×楽天市場スーパーSALEで超おトクに買い物する方法 – Rakuten UN-LIMITの回線1年無料は4月7日まで
楽天モバイル新規申込で楽天スーパーセールでの買い物が+9倍に!回線料金1年無料が終了する前にUN-LIMITに申し込んでおくことをオススメします
【LINE】防災速報が届く「スマート通知」の設定方法 – 地域を指定して天気や災害の速報通知を受け取ることができる。複数個所もOK!
LINEのスマート通知を設定しておけば、住んでいる場所や職場など地域の天気や災害情報の速報が受け取れる。防災速報として設定しておこう
【3月版】現在ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法
現在、ドコモでおトクに機種変更できるAndroid、iPhone、iPad、タブレットをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!
【Twitter】DMのメッセージ通知をユーザーごとにオフにする方法 – 時間指定または再度オンにするまでDM通知をスヌーズできる
TwitterのDMはユーザー毎にスヌーズできる。1時間~再度オンにするまで通知オフなど細かく設定できる
現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ
【3月11日まで】激安商品も!『エディオン闇市』でおトクに家電やスマホ、PCなどを購入する方法 – 楽天市場店で不定期開催される闇市にログインする手順
エディオン楽天市場店で不定期開催される『闇市』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!闇市開催時は要チェック!
【一括1,760円~!】ワイモバイルのスマホ「Libero S10 / Android One S5 / HUAWEI P30 lite」を激安でゲットする方法
ワイモバイルの正規代理店ヤングモバイルで対象機種を一括払いで購入すると機種代金が22,000円割引されるキャンペーンが開催
【3月版】ペイペイジャンボとは?還元対象となる条件、対象のショップまとめ – おトクにPayPayを利用する方法。3月は超PayPay祭開催!
2021年3月も最大100%や全額還元が当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました
【一括1円&7,000ポイント還元!!】楽天モバイル「Rakuten Mini」を超激安で購入する方法 – 回線は1年無料&手数料完全無料!追加契約もOK
楽天モバイル正式対応端末「Rakuten Mini」が一括1円と激安で購入できるキャンペーンがスタート!かなりおトク!!
あわせて読みたい記事
カテゴリ
暮らし
- Wi-Fiスポット /
- キャンペーン /
- クリスマス /
- クレジットカード /
- コンビニ /
- ショッピング /
- セール /
- バレンタイン /
- ファッション /
- ポイント /
- ポイントカード /
- 仮想通貨 /
- 修理 /
- 光コラボ /
- 国や地方の制度 /
- 家・物件・引越し /
- 小ネタ /
- 年賀状 /
- 投資 /
- 携帯電話 /
- 料理 /
- 本・コミック /
- 生活用品 /
- 福袋 /
- 遊び場・お出かけスポット /
- 銀行 /
- 飲食店 /
趣味
節約・稼ぐ
- MVNO・格安SIM /
- アフィリエイト /
- インターネット料金 /
- 携帯お小遣い /
- 携帯電話利用料金 /
WEB
- +メッセージ /
- Adobe /
- amazon web services /
- App Store /
- Apple Music /
- Apple Pay /
- Apple TV+ /
- auスマートパス /
- AWA MUSIC /
- bitcasa /
- box /
- Clubhouse(クラブハウス) /
- Dropbox /
- Facebook /
- Google /
- Google Pay /
- Google Play /
- Instagram /
- LINE /
- mixi /
- mobage /
- PCアプリ /
- PDF /
- Twitter /
- webサービス /
- wordpress /
- Youtube /
- おサイフケータイ /
- サーバー関連 /
- サイト運営・コード・html /
- スパム・迷惑メール /
- スマホアプリ /
- ブラウザ /
デジタル
- Androidスマホ /
- Apple Watch /
- Chromebook /
- iPhone / iPad /
- Mac /
- PlayStation /
- Pocket WiFi /
- Surface /
- WiMAX /
- Windows Phone /
- ガジェット /
- ケータイ /
- スマートフォン /
- タブレット /
- テレビ /
- パソコン /