楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Thunderbirdが使用しているストレージ容量を開放してPCのHDD空き容量を増やす方法 – 受信メールが多い人は要チェック

Thunderbirdに受信したメールが多くてWindowsのストレージ容量が圧迫されてた。。


最終更新 [2019年3月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Thunderbirdが使用しているストレージ容量を開放してPCのディスク空き容量を空ける方法です。

Thunderbirdストレージ開放

有名どころのPC用メーラー「Thunderbird」
自分も昔からWindows環境で愛用しているお世話になっているメールソフトです。

最近、Surfaceのストレージ容量が少なくなってきたのでHDD内を整理しているとThunderbirdが使用しているディスク容量が意外と多いことに気づきました。。

128GBモデルのSurfaceには16GBもちょっと厳しいので最適化してみた
Thunderbirdストレージ開放

多いといっても自分の場合は16GB程度ですが、Surfaceが128GBモデルなのでけっこうキツい。。
メールが多い人だと100GB以上Thunderbirdに喰われることもあるようです。

ということでThunderbirdの設定を見直して、使用しているストレージ容量を開放してPCのディスクを空けてみました。
自分がやったこと、手順を紹介します。


【Thunderbird】使用しているストレージ容量を開放してPCのディスク容量を空ける方法

GmailなどIMAPで同期している人はメールのローカル保存ルールを見直す

GmailなどIMAPを使ってメールを同期している場合、Thunderbird側の初期設定は「全メッセージをローカルに保存する」という設定になっています。
複数アカウント登録など含め、受信するメールが多いという場合は、この設定になっているとメールを受信すればするだけディスク容量を使用することになります。

ローカル保存ルールを変更する手順
Thunderbirdローカル保存ルール見直し

Thunderbirdを起動して登録しているアカウント(メールアドレス)の上で右クリックします。
表示されるメニューの「設定」をクリックします。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

設定を見直したいメールアドレスの下に表示されている「同期とディスク領域」を選択します。
右側に表示される「ディスク領域」項目内の設定を変更します。

初期設定の「すべてのメッセージをローカルに同期する」だとメールが多ければ多いほどディスクを圧迫します。
最近〇日に受信したメールのみ同期や〇MB以上のメールは同期しないなど自分の環境にあった設定をしてみてください。

特定のフォルダに大量のメールが届く場合は、Thunderbirdではそのフォルダとの同期を解除する

IMAPで同期しているメールアドレスの場合、メール振り分けフォルダなどを利用していることもあると思います。
一部のフォルダに大量のメールが届くという場合は、Thunderbirdにはそのフォルダは同期しない設定を行うことでストレージ容量を圧迫を防ぐことができます。

フォルダ毎に同期する/しないを選択する方法
Thunderbirdローカル保存ルール見直し

Thunderbirdを起動して登録しているアカウント(メールアドレス)の上で右クリックします。
表示されるメニューの「設定」をクリックします。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

設定を見直したいメールアドレスの下に表示されている「同期とディスク領域」を選択します。
右側に表示される「メッセージ同期」項目内の「詳細」をクリックします。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

同期されているフォルダ一覧が表示されます。
同期不要のフォルダのチェックを外していけばOKです。

フォルダー最適化を実行

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

Thunderbirdには、標準機能として「フォルダーの最適化」が備わっています。
左上のファイル > フォルダーの最適化をクリックすれば即実行されます。
特にIMAPの同期設定を変更した後にこの最適化処理を実行するとストレージ容量が大きく開放されます。

【要注意】古いメールが消えていい場合は削除ルールを作成

最後の手段は超典型的ですが、メールを削除するというもの。
ただし、GmailなどIMAPで同期している場合は、リモートサーバー上のメールも一緒に削除することになるのでオススメしません。
これをやるのであれば、Thunderbirdに登録しているメール(アカウント)の解除をした方がいいと思います。

あまりオススメはしませんが、↓が削除手順となります。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

Thunderbirdを起動して登録しているアカウント(メールアドレス)の上で右クリックします。
表示されるメニューの「設定」をクリックします。

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

設定を見直したいメールアドレスの下に表示されている「同期とディスク領域」を選択します。
右側に表示される「ローカルのコピーとリモートサーバー上の古いメッセージを完全に削除してディスク領域を開放できます」項目の下にある削除ルールを選択して実行します。
※サーバー上からも削除されるのでくれぐれもご注意を。

設定を見直せばThunderbirdが使用しているストレージ容量を少なくできる

Thunderbirdローカル保存ルール見直し

こんな感じでいくつかの設定を見直すことでThunderbirdが使用しているストレージ容量を開放することができます。
HDD容量が大きいPCであれば特に問題ないかもしれませんが、自分のように128GBとかしかストレージを搭載していないモバイルPCなどでThunderbirdを利用しているユーザーさんは一度設定を見直してみてください。

メールにHDDを持っていかれてPC動作がモッサリするとか本末転倒なので。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このThunderbirdが使用しているストレージ容量を開放してPCのHDD空き容量を増やす方法 – 受信メールが多い人は要チェックの最終更新日は2019年3月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

キャンペーン

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る