【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【App Store機能が使える!!】裏バージョン?『iTunes 12.6.3.X』をインストールする方法、注意点など

windows、Mac対応。誰でも使えるけど一応ビジネスパートナー向けのiTunes。アプリ管理はできるけど…


最終更新 [2017年10月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


App Store機能が使える「iTunes 12.6.3」をインストール&使用する方法と注意点です。

App Store機能がなくなってしまったiTunes 12.7
アプリ管理どうするんだ?などいろいろと話題になりました。

記事作成時の現行の最新版は12.7となっていますが、ビジネスパートナー向けにiTunes 12.6.3という裏モノ(もちろん公式ですが)が存在しているとMacRumorsさんが記事にされていました。
一般ユーザー向けではなく、あくまでビジネスパートナー向けのようですが、誰でもインストールすることができてApp Store機能が使えるバージョンとなっています。

実際に入れてみたのでこのiTunes 12.6.3のインストール方法&注意点を紹介します。
※注意点もけっこうあるのでApp Store機能がどうしても欲しい!という人向けだと思います。

リンク:Apple Quietly Releases iTunes 12.6.3 With Built-In App Store



「iTunes 12.6.3」をインストールして使用する方法&注意点

ビジネスパートナー向けだが誰でも使える

インストール用ファイルをダウンロード

https://support.apple.com/en-gb/HT208079

↑がiTunes 12.6.3の説明を行っているAppleのページです。
このページ内にインストーラーのダウンロードリンクがOS別に用意されています。

■for Mac
https://secure-appldnld.apple.com/itunes12/091-33628-20170922-EF8F0FE4-9FEF-11E7-B113-91CF9A97A551/iTunes12.6.3.dmg

■for Windows 32bit
https://secure-appldnld.apple.com/itunes12/091-33627-20170922-EF8CB708-9FEF-11E7-8504-92CF9A97A551/iTunesSetup.exe

■for Windowsa 64bit
https://secure-appldnld.apple.com/itunes12/091-33626-20170922-F51D3530-A003-11E7-8324-03D19A97A551/iTunes64Setup.exe

注意点

既に12.7がインストールされている場合、一度アンインストールが必要

今回はWindowsでやってみたのですが、既に記事作成時の最新版である12.7がインストールされている場合は↑のようなエラーが表示され、12.6.3はインストールできませんでした。
12.7がインストールされている場合は、一度アンインストールが必要となります。

今後、新バージョンが公開された場合も自分で探してアップデートする必要あり

Appleの説明ページに「このバージョンをインストールした後は新しいバージョンのiTunesが登場してもアップデート&ダウンロードを促しません。手動でどうぞ」と書かれています。
12.6.3を使う=今後のアップデートは手動でチェック&インストールとなります。

インストール時にライブラリの再構築が必要だった

再構築せずに起動した場合、↑のように「ファイル[iTunes Library.itl]は新しいバージョンのiTunesで作成されているため、読み込めません。」というエラーが表示されてiTunesを起動することができませんでした。

なので今回はライブラリを再構築を行いました。
再構築後はライブラリ統合なども可能ですが、ライブラリ??という人やApp Store機能がどうしても使いたい!という人以外はあんまりやらない方がいいと思います。

公式モノではありますが、ライブラリの再構築などもあるので自己責任でお願いしますm(_ _)m
iTunesのライブラリに関しての詳細はApple公式をどうぞ↓

[リンク]
iTunes ライブラリファイルについて
iTunes メディアライブラリを管理およびバックアップする



iTunes 12.6.3をインストールして起動する方法(Windows 64bit版でやってみた)

iTunes 12.7が入っている場合はアンインストール

12.7など新しいiTunesがインストールされている場合、まずアンインストールを行います。

12.6.3を普通にインストールしていく

ダウンロードしたインストーラーを実行して普通にインストールを開始します。
インストール自体は、正式版と特に違いはないです。

インストール完了後、とりあえず起動してみる

インストール完了後、まずは普通に起動してみます。

普通に起動できればOKですが、12.7などをインストールしていた場合はエラーが出て起動できないと思います。


エラーが出たらライブラリを再構築

↑のエラーが表示された場合はライブラリを再構築する必要があります。

Windows:Shiftキーを押しながらiTunesを起動
macOS:optionキーを押しながらiTunesを起動

各OSに沿ったやり方でiTunesアイコンをクリックして起動します。

「ライブラリを作成…」をクリックします。

新しく作成するライブラリのフォルダ名を決めて保存します。

iTunes 12.6.3が起動

バージョン12.6.3のiTunesが起動します。
window64bitバージョンは、12.6.3.6というバージョンでした。

App Store機能があればOK

iOS端末を接続してApp Store機能が確認できればOKです。

最新iOSのダウンロードには対応している

iOS 11.0.1状態のiPadを接続してみたところ、iTunes 12.6.3でも最新版のiOSがあるよ、という表示は出ました。
iOSをチェック、ダウンロードするのにはちゃんと対応しているようでした。

本当にApp Store機能が必要な人向けのiTunes

こんな感じでiTunes 12.3.6を使うことができます。
ただライブラリの再構築などが必要だったりしたので、本当にApp Store機能がどうしても欲しい!という人向けのiTunesだとは思います。
もちろん↑をやった後、ライブラリ統合など環境を復元すれば普通に使えると思いますが、興味本位というよりはマジで必要な人が入れるべきだとやってみて思いました。

[リンク]
Apple Quietly Releases iTunes 12.6.3 With Built-In App Store
Deploy apps in a business environment with iTunes
iTunes ライブラリファイルについて
iTunes メディアライブラリを管理およびバックアップする

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【App Store機能が使える!!】裏バージョン?『iTunes 12.6.3.X』をインストールする方法、注意点などの最終更新日は2017年10月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る