楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LINE】サジェスト(予測変換)をオフにする方法 – 文字入力時のスタンプや絵文字の表示を消す手順

LINEで文字入力⇒スタンプや絵文字などのサジェストが表示される。便利な機能だけどスタンプなどを使わない人にとっては不要なのでオフにするのもアリ


最終更新 [2023年7月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEでサジェスト(予測変換)をオフにする方法です。
トークで文字入力時にスタンプや絵文字などが表示されるのがウザいと感じるので消したいという人向けの内容です。

LINE サジェストをオフにする方法

[2023年7月24日 更新]
LINEのサジェストをオフにする方法を最新の手順に更新しました。

LINEは初期設定で利用する場合、トークで文字を入力した際にサジェスト(予測変換)が表示されます。
入力している文字に対して持っているスタンプや絵文字を提案してくれる機能です。

このLINEのサジェストは、PINコード設定などが登場したかなり過去のバージョン4.6.0(Android版)頃に登場しました。
例えば「サンキュー」と入力すると「ありがとう」を意味するスタンプや絵文字などが大量に表示されます。

便利と感じる反面、人によってはウザいと感じることもあると思います(自分は真っ先にサジェストをオフにします)
大きい画面のスマホならともかく、小さい画面のスマホを使っている場合は、LINEで文字を入力してサジェストが表示されるとトーク画面がほとんど見えないという場合も。。

というわけでこの記事では、LINEのサジェスト(予測変換)をオフにして、文字入力時にスタンプや絵文字が表示されないようにする設定を紹介します。


【LINE】サジェスト(予測変換)をオフにする方法

文字入力時にスタンプや絵文字が表示されるのがウザいと感じる人はオフにしてみて

LINE サジェストをオフにする方法

初期設定のサジェストがオンの状態です。

トークで1文字でも文字入力を行うと絵文字、2文字以上を入力するとそのワードにあったスタンプも表示されます。


サジェストをオン⇔オフする手順
LINE サジェストをオフにする方法

LINEのホーム画面から「設定」アイコンを選択します。


LINE サジェストをオフにする方法

LINEの設定一覧が表示されます。

「トーク」を選択します。


LINE サジェストをオフにする方法

トークの設定一覧が表示されます。

「サジェスト表示」を選択します。


LINE サジェストをオフにする方法

サジェストの設定が開きます。

←のように「サジェスト表示」がオンになっている場合、トークで文字を入力した時に絵文字やスタンプが表示されます。


LINE サジェストをオフにする方法

文字入力時にサジェストを完全にオフにする場合は「サジェスト表示」をオフにすればOKです。


LINE サジェストをオフにする方法

LINEのトークに戻って文字を入力しても一切サジェストは表示されなくなります。


言語別にサジェストをオン⇔オフすることもできる
LINE サジェストをオフにする方法

日本語入力時はオン、英語入力時はオフといったように言語毎にサジェストをオン⇔オフすることもできます(日本語のオフはできません)

言語毎に設定する場合は「サジェスト表示」がオンになっている状態で「言語」を選択します。


LINE サジェストをオフにする方法

←は日本語の他に英語入力時もサジェストがオンになっている状態です。


LINE サジェストをオフにする方法

言語毎にサジェストのオン⇔オフが設定できます。

←だと日本語のサジェストはオン、英語入力時のサジェストはオフという設定となります。

※日本語のサジェストをここでオフにすることはできません。


LINEのトークでスタンプや絵文字を文字入力で表示させたい場合はサジェストをオンにしておけばOK

あまりスタンプや絵文字を使わない、文字入力時の表示がウザいと感じる場合はオフが推奨

LINE サジェストをオフにする方法

オフにする手順を紹介したLINEのサジェストは慣れれば使いやすい機能であることは間違いないと思います。
特にLINEのトークでスタンプや絵文字を利用することが多いという人にとっては、わざわざマイスタンプからスタンプを探して…ということをしなくても文字入力でスタンプが表示されるので便利です。

ただ、慣れるまではちょっとウザかったり、そもそもスタンプや絵文字を使わない人だと邪魔に感じることも多いと思います。
自分はLINEのトークでスタンプや絵文字はあまり使わないのでサジェストはオフにして使っています。

好みの部分が大きいと思いますが、自分のようにLINEのサジェストがちょっとウザいと感じる場合はオフにしておくことをオススメします。


【過去】古いバージョンのLINEアプリでサジェストをオフにする手順

ここからは古いアプリバージョンのLINEでサジェストをオフにする手順を紹介します。

順を追って書いていきますがLINEになれている人は↓のステップでどうぞ。
設定 > トーク・通話 > サジェスト表示 > チェックをはずす

LINE サジェストをオフにする方法

LINEの設定を開きます。


LINE サジェストをオフにする方法

トーク・設定をタップします。


LINE サジェストをオフにする方法

ここに表示されているサジェスト表示が予測変換です。
Googleの検索時に表示されるアレと同じ呼ばれ方です。

サジェスト表示をタップします。


LINE サジェストをオフにする方法

ここのチェックをはずします。

トークに戻ってIME(キーボード)から入力してみてください。


LINE サジェストをオフにする方法

↑と同じように「サンキュー」と入力しても何も表示されなくなりました。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】サジェスト(予測変換)をオフにする方法 – 文字入力時のスタンプや絵文字の表示を消す手順の最終更新日は2023年7月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る