【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】サジェスト(予測変換)をオフにする方法 – 文字入力時のスタンプや絵文字の表示を消す手順

LINEで文字入力⇒スタンプや絵文字などのサジェストが表示される。便利な機能だけどスタンプなどを使わない人にとっては不要なのでオフにするのもアリ


最終更新 [2023年7月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEでサジェスト(予測変換)をオフにする方法です。
トークで文字入力時にスタンプや絵文字などが表示されるのがウザいと感じるので消したいという人向けの内容です。

LINE サジェストをオフにする方法

[2023年7月24日 更新]
LINEのサジェストをオフにする方法を最新の手順に更新しました。

LINEは初期設定で利用する場合、トークで文字を入力した際にサジェスト(予測変換)が表示されます。
入力している文字に対して持っているスタンプや絵文字を提案してくれる機能です。

このLINEのサジェストは、PINコード設定などが登場したかなり過去のバージョン4.6.0(Android版)頃に登場しました。
例えば「サンキュー」と入力すると「ありがとう」を意味するスタンプや絵文字などが大量に表示されます。

便利と感じる反面、人によってはウザいと感じることもあると思います(自分は真っ先にサジェストをオフにします)
大きい画面のスマホならともかく、小さい画面のスマホを使っている場合は、LINEで文字を入力してサジェストが表示されるとトーク画面がほとんど見えないという場合も。。

というわけでこの記事では、LINEのサジェスト(予測変換)をオフにして、文字入力時にスタンプや絵文字が表示されないようにする設定を紹介します。


【LINE】サジェスト(予測変換)をオフにする方法

文字入力時にスタンプや絵文字が表示されるのがウザいと感じる人はオフにしてみて

LINE サジェストをオフにする方法

初期設定のサジェストがオンの状態です。

トークで1文字でも文字入力を行うと絵文字、2文字以上を入力するとそのワードにあったスタンプも表示されます。


サジェストをオン⇔オフする手順
LINE サジェストをオフにする方法

LINEのホーム画面から「設定」アイコンを選択します。


LINE サジェストをオフにする方法

LINEの設定一覧が表示されます。

「トーク」を選択します。


LINE サジェストをオフにする方法

トークの設定一覧が表示されます。

「サジェスト表示」を選択します。


LINE サジェストをオフにする方法

サジェストの設定が開きます。

←のように「サジェスト表示」がオンになっている場合、トークで文字を入力した時に絵文字やスタンプが表示されます。


LINE サジェストをオフにする方法

文字入力時にサジェストを完全にオフにする場合は「サジェスト表示」をオフにすればOKです。


LINE サジェストをオフにする方法

LINEのトークに戻って文字を入力しても一切サジェストは表示されなくなります。


言語別にサジェストをオン⇔オフすることもできる
LINE サジェストをオフにする方法

日本語入力時はオン、英語入力時はオフといったように言語毎にサジェストをオン⇔オフすることもできます(日本語のオフはできません)

言語毎に設定する場合は「サジェスト表示」がオンになっている状態で「言語」を選択します。


LINE サジェストをオフにする方法

←は日本語の他に英語入力時もサジェストがオンになっている状態です。


LINE サジェストをオフにする方法

言語毎にサジェストのオン⇔オフが設定できます。

←だと日本語のサジェストはオン、英語入力時のサジェストはオフという設定となります。

※日本語のサジェストをここでオフにすることはできません。


LINEのトークでスタンプや絵文字を文字入力で表示させたい場合はサジェストをオンにしておけばOK

あまりスタンプや絵文字を使わない、文字入力時の表示がウザいと感じる場合はオフが推奨

LINE サジェストをオフにする方法

オフにする手順を紹介したLINEのサジェストは慣れれば使いやすい機能であることは間違いないと思います。
特にLINEのトークでスタンプや絵文字を利用することが多いという人にとっては、わざわざマイスタンプからスタンプを探して…ということをしなくても文字入力でスタンプが表示されるので便利です。

ただ、慣れるまではちょっとウザかったり、そもそもスタンプや絵文字を使わない人だと邪魔に感じることも多いと思います。
自分はLINEのトークでスタンプや絵文字はあまり使わないのでサジェストはオフにして使っています。

好みの部分が大きいと思いますが、自分のようにLINEのサジェストがちょっとウザいと感じる場合はオフにしておくことをオススメします。


【過去】古いバージョンのLINEアプリでサジェストをオフにする手順

ここからは古いアプリバージョンのLINEでサジェストをオフにする手順を紹介します。

順を追って書いていきますがLINEになれている人は↓のステップでどうぞ。
設定 > トーク・通話 > サジェスト表示 > チェックをはずす

LINE サジェストをオフにする方法

LINEの設定を開きます。


LINE サジェストをオフにする方法

トーク・設定をタップします。


LINE サジェストをオフにする方法

ここに表示されているサジェスト表示が予測変換です。
Googleの検索時に表示されるアレと同じ呼ばれ方です。

サジェスト表示をタップします。


LINE サジェストをオフにする方法

ここのチェックをはずします。

トークに戻ってIME(キーボード)から入力してみてください。


LINE サジェストをオフにする方法

↑と同じように「サンキュー」と入力しても何も表示されなくなりました。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】サジェスト(予測変換)をオフにする方法 – 文字入力時のスタンプや絵文字の表示を消す手順の最終更新日は2023年7月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

キャンペーン

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る