< この記事をシェア >
LINEのコミュニケーション情報利用の提供や位置情報、広告の追跡をオフにする方法です。
LINEは、サービスの提供・開発・改善や広告配信という目的の元、コミュニケーションに関する情報を提供する設定が用意されています。
2018年1月にLINEがバージョン8.0.0へアップデートされた後から登場しています。
トーク内容が共有されるものではない。けど気持ち悪いと感じる人は自分でオフにもできる
もちろんトーク内容を第三者に提供するということはありませんが、スタンプや絵文字、トーク内のURLへのアクセス、日時や既読情報、タイムラインの投稿内容、広告、LINE公式アカウントの利用状況etc…といった一部の情報をLINEのサービス向上、改善のために関連会社などに共有するというものです。
この情報の提供はユーザー側でオフ(提供しない)することができます。
正直そこまで気にすることではないとも思いますが、自分のLINEの情報を提供するのには抵抗があるという人向けにLINEのコミュニケーション関連情報の提供をオフにする方法を紹介します。
『情報利用』『情報収集』と書くと響きが悪い気がするのもたしかです。。
【LINE】コミュニケーション関連情報の提供をオフにする方法
「サービス向上のための情報利用に関するお願い」について
■サービス向上のための情報利用に関するお願い
LINEは不正利用の防止、サービスの提供・開発・改善や広告配信を行うために以下の情報を利用します。
友だちとのテキストや画像・動画などのトーク内容、通話内容は含みません。
これらの情報は、LINE関連サービスを提供する会社や当社の業務委託先にも共有されることがあります。
・友だちとのコミュニケーションに関する以下の情報
-スタンプ、絵文字、エフェクト・フィルター
-トークの相手、日時、既読、データ形式、取消機能やURLへのアクセスなどの利用状況
-タイムラインの投稿内容、周辺情報(「自分のみ」の投稿は周辺情報のみ。周辺情報とは、投稿日時、投稿されたコンテンツのデータ形式、コメント欄のスタンプ、閲覧時間等です。)
※送信取消されたものも含みます。
・公式アカウントとのトーク内容を含むコミュニケーション
・LINEが提供しているブラウザ、保存や共有といった各種機能の利用状況
※トークルームで保存や共有といった機能を使った場合、その対象コンテンツのデータ形式等も利用します。
LINE経由でURにアクセスした際のアクセス元情報
※例えば、友だちとのトークルームからアクセスした場合、そのトークルームのことを指します。
via:「サービス向上のための情報利用に関するお願い」について、よくあるご質問および詳細情報
LINE公式の案内は↑となっています。
LINEで友だちとトークした時のテキストメッセージや通話、画像動画などの内容は共有しないけど、一部の情報を関連サービスを提供する会社などに共有することがあるよ、という内容となっています。
あくまでもLINEのサービス向上のためで、あまり気にすることもないとは思いますが、自分の情報が第三者に少しでも提供されるのがイヤという場合は、オフにする(提供しない)ことができます。
LINEのコミュニケーション関連情報の提供をオフにする手順
LINEを起動します。
「ホーム」タブの設定アイコンをタップします。
設定が開きます。
「プライバシー管理」をタップします。
「情報の提供」をタップします。
「コミュニケーション関連情報」がオンになっている場合は、情報提供している状態です。
情報提供を停止したい場合は、設定をオフにします。
←の状態になっていれば、コミュニケーションに関する情報の提供がオフになっているということになります。
位置情報の取得をオフ
同じく情報の提供画面から「位置情報の取得を許可」をオフにすることで位置情報の提供も停止できます。
ただLINEは位置情報を使っておトクなクーポンがもらえたりもするので、個人的にはオンでいいのでは?とも思います。
提供している情報の確認や削除もできる
現在LINEが利用している情報の確認や削除も行えます。
同じく情報の提供画面から「情報の削除」をタップします。
LINEが取得している情報の一覧が表示されます。
情報を削除したい場合は、右側に表示されている「削除」をタップします。
情報のデータ削除処理が実行されます。
情報によっては削除まで時間がかかるケースもあります。
ウェブの追跡型広告をオフにする
追跡型広告をオフにすることもできます。
プライバシー管理の画面内にある「広告の設定」をタップします。
「ウェブ追跡型広告の受信」をオフにすればOKです。
【古いバージョンのLINEでの手順】アプリ内から情報の提供をオフにする手順
ただし全ての情報収集をオフにできる訳ではないっぽい
LINEアプリを起動して「その他 > 設定」を開きます。
「プライバシー管理」をタップします。
「情報の提供」をタップします。
「トークルーム情報」と「ウェブ追跡型広告の受信」をオフにします。
ただオン/オフが設定できる項目は記事作成所の現在は↑の2つのみです。
「トークルーム情報」の方が今回のメイン項目になると思いますが、これをオフにしたところで全ての情報提供がオフになるのかは微妙な気がします。
タイムラインの投稿は「自分のみ」が公開範囲なら情報の提供なし
ただあんまり投稿する意味ないかも…
タイムラインの投稿は、公開範囲を「自分のみ」に設定することで情報の提供は行われないようです。
ただあんまり意味のある投稿じゃない気がしますが…
バージョン8.0からのLINEへの情報提供は”いちおう”↑のやり方でオフにすることができます。
どこまでオフになっているのかは微妙ですが、「情報収集はやっぱり気持ち悪いなぁ」と感じている人はアプリ上からオフにしておくといいかもしれません。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【LINE】トークルームやタイムライン、広告の『情報の提供』をオフにする方法 – サービス向上のための情報利用とは?の最終更新日は2020年1月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。