楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【終了へ】『LINE SMART PARTY』でLINEポイントを貯める方法と注意点、登録を解除する方法

広告見る+αで毎月40ポイントが絶対もらえる。けどいろいろと規約アリ。無料スタンプもアリ


最終更新 [2018年4月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「LINE SMART PARTY」でLINEポイントを貯める方法と注意点、解除方法です。

[2018年4月15日 追記]
特に何もしていなくてもLINEポイントが貯まっていた「LINE SMART PARTY」ですが、2018年6月30日をもってサービスが終了となるようです。。

個人的には残念です。。


↓ここからは元記事のままです。

LINEが広告を見る、データを収集することと引き換えに毎月(30日ごとに)絶対に40ポイントを付与する「LINE SMART PARTY」という登録型のサービスを開始しています。

規約によれば、『トークリスト面で企業からのおすすめコンテンツを紹介』と書かれており、トーク画面上に広告が登場することになるのかもしれません。
が、実際に登録して操作してみましたが、iPhone・Androidとも特にトーク画面に広告が表示されたりはしませんでした(現在のところ?)

ユーザー的には広告が増える代わりにLINEポイントをゲットできるという認識だと思いますが、規約をよく読んでみると割といろいろと情報取得などもあるようです。
LINEポイントは登録していれば確実にもらうことはできます。
また退会(停止)もすぐにできます。

ということで「LINE SMART PARTY」でLINEポイントを貯める方法と注意点、登録を解除する方法などを紹介します。
iPhone・Androidとも同じ方法で登録・解除できます。
あと、登録すると無料スタンプもゲットできますぜ。


「LINE SMART PARTY」でLINEポイントを貯める方法と注意点、解除方法

30日ごとに40ポイントがもらえる

「LINE SMART PARTY」のユーザーの特典は、毎月(30日ごと)に絶対に40ポイントが付与されるということ。
公式では『広告を見て毎月ポイントがもらえるメンバーシップサービス』と紹介されています。
いつでも退会できますが、登録後30日以内に退会するとポイントの支給はないと書かれています。

トーク画面に広告が表示される、広告のデータ取得アリ

規約より抜粋

1.参加することによりLINEアプリ内に最適な広告が配信されます。
・「トーク」リスト面での企業からのおすすめコンテンツのご紹介
・LINE SMART PARTYアカウントでの企業からのおすすめコンテンツの配信
2.本キャンペーンを通じてお客様がいつどの広告を閲覧・クリックしたか、及び動画広告の閲覧履歴その他お客様に関する情報を取得し、表示や配信の最適化のため使用いたします。
3.取得した情報を広告主含む第三者に提供しますが、特定の個人を認識可能な情報の広告主を含む第三者への提供は実施いたしません。
4.いつでもLINE SMART PARTYを退会できます。

以下省略

↑のような内容が規約に書かれています。
最近のWEB広告は自分が過去に見たデータをもとに最適化された広告が表示されるというものも多いですが、それに似た内容です。

記事作成時は、iPhone・Androidとも表示されなかった

規約の1の部分にある「トークリスト面での広告配信」ですが、どういうシーンでトーク画面に広告が表示されるのかは謎です。
記事作成時、自分はiPhone・AndroidのLINEアプリでLINE SMART PARTYに参加してみてましたが、現在のところはトーク画面に広告が表示されるというのはありませんでした。
まぁそのうち表示されるようになるような気はしますが。。

LINE SMART PARTYに登録する方法

line://ch/1491153806
↑のURLがLINE SMART PARTYに登録できるページです。
LINEアプリ内からアクセスすればOKです。

アクセスできない場合は、↓の手順をどうぞ。


公式アカウント経由で登録

公式アカウントから「LINE SMART PARTY」を探します。


検索で「LINE SMART」くらいを入力すれば出てきます。


「ホーム」をタップします。


ホーム画面にURLが表示されているのでタップします。


LINE SMART PARTYの登録ページが表示されます。

「登録して毎月40ポイントゲット」をタップします。


「同意して続ける」をタップします。


公式アカウントを友だち追加する場合は「友だち追加」をタップします。


LINE SMART PARTY公式アカウントは通知オフでもOK

公式アカウントからトークが届きます。

これでLINE SMART PARTYへの登録が完了しました。



LINE SMART PARTYの登録を解除する方法

記事作成時は公式アカウント含め、トーク画面に広告の表示はありませんでした。
ただ、やっぱり何か違うなぁ、イヤだなぁという場合は即退会も可能です。

line://ch/1491153806
登録と同じく↑のURLから退会することができます。

アクセスできない場合は、↓の手順をどうぞ。


公式アカウント経由で退会

公式アカウントとのトークを開きます。

アカウントの写真をタップします。


「ホーム」をタップします。


ホーム画面が開きます。

URLをタップします。


登録した時と同じ画面が開きます。

「退会する」をタップします。


退会するとポイントがもらえなくなるよ?という警告が表示されます。

問題なければ「退会する」をタップします。


画面上に「退会完了」と表示されれば、LINE SMART PARTYの退会完了となります。


【2017月5月7日まで】登録すれば無料スタンプもゲットできる

LINE Characters sith LINE SMART PARTY

https://store.line.me/stickershop/product/7930/ja

またLINE SMART PARTYに登録すれば無料スタンプをゲットすることもできます。
↑のURLにLINEがインストールされたスマホでアクセスすればOKです。
(LINE SMART PARTYへの登録が必要です)

有効期限は180日で16種類のLINEキャラのスタンプとなっています。
スタンプの無料配布期間は2017月5月7日までとなっています。

今後はトーク画面上にも広告が表示される?

とりあえず試してみることもすぐ退会することもできる

現在のところは特にトーク画面上に広告が表示されるというのは確認できなかった「LINE SMART PARTY」
今後、広告主が増えてくると表示されるようになるような気がします。
また、規約にもあるように広告のデータ収集もあるようなので、ポイント欲しさに登録するかどうかは好みが分かれると思います。

WEB広告では正直、ちょっと前からけっこう広く広告データ収集は行われています。
個人を特定される訳でもないとは思うので、そんなに怖いかというとそうでもないのですが、改めて規約などを見るとちょっとイヤな感じも受けます。。

登録・解除ともサクッとできるのは確かなので気になる人はLINE SMART PARTYをチェックしてみてくださいな。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【終了へ】『LINE SMART PARTY』でLINEポイントを貯める方法と注意点、登録を解除する方法の最終更新日は2018年4月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る