【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

LINE Payボーナスの意味と使い方 – 残高との違い&有効期限や使えるお店や出金などの制限に注意

残高に近いけど制限が多い「LINE Payボーナス」が登場。使える用途、使えない用途や有効期限は?


最終更新 [2019年5月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Payボーナスの意味と使い方、残高との違いや注意点をまとめてみました。

LINE Payボーナス

LINE Payが2019年5月20日~5月29日の期間で「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」という派手なキャンペーンを行います。

このキャンペーン内容の目玉が「友だちからLINE Payボーナスを受け取るだけで1,000円分がゲットできる」というものです。
送る友だちも受け取る友だちもデメリットは一切なく1,000円分のボーナスが受け取れます。
ただこのLINE Payボーナスは、LINE Pay残高と似ているけど異なるものとなっています。

この記事では、LINE Payボーナスの概要や有効期限、使えること/使えないことなどLINE Pay残高との違いを紹介しています。


LINE Payボーナスって何?使える支払い、使えない支払いや有効期限、注意点など残高との違い

LINE Payボーナスの概要

延長できない2年間の有効期限アリ
LINE Payボーナス出金

LINE Pay残高は有効期限は、利用しなかったら消えることがありますが、少しでも残高の増減があればリセットされるので基本的になくなることはありません。
LINEポイントも同じで180日という制限がありますが、その間にポイントを獲得したりすれば再延長されます。

これに対して、LINE Payボーナスは、2年間というキッチリとした有効期限が設定されています。
↓で書いていますが、LINE Payで支払いした場合には、ボーナスから優先して使われる&2年間と長いのでそんなに心配する必要はないと思いますが、いちおう有効期限があるということは覚えておいてください。

両方を持っている場合は合算して表示され、ボーナスから優先的に使用される

■支払い時の優先度
LINE Payボーナス > LINE Pay残高

大体の人がこれに当てはまると思いますが、LINE Pay残高とボーナスどちらもを所有している状態だと両方が合算された状態で表示されます。
そして支払い時の優先度は、↑のようにボーナスが優先されています。

ボーナスが利用できる支払い方法で決済した場合は、優先的にボーナスの方が消費されます。
楽天スーパーポイントやdポイントの期間用途限定ポイント、Tポイントなどよくある限定ポイントなどと同じ優先度ということになります。

LINE Payボーナスと残高が利用できる支払い方法比較
支払い方法
ボーナス
残高
QR/バーコード支払い
(コンビニなど街のお店)
LINE Pay加盟店
(ZOZOTOWNなど)
LINE Payカード支払い
×
QUICPay+支払い
(Android限定)
×

LINE Payボーナスと残高は、↑のように支払い方法によって利用できるもの出来ないものがあります。
街のお店でQR/バーコード支払いを行ったり、ZOZOTOWNなどストレートにLINE Pay支払いに対応しているオンラインショッピングであれば、ボーナスも利用できます。

が、LINE PayカードやAndroidのQUICPay+として設定している場合は、LINE Payボーナスは利用できない仕様となっています。
なので、Amazonやセブンイレブンなどではボーナス分は利用はできません。

LINE Payボーナスは出金もできない
LINE Payボーナス出金

LINE Pay残高は、手数料がかかりますが銀行ATMなどから出金する、いわゆる現金化ができます。
これに対してLINE Payボーナスは出金することができないという違いもあります。

LINE Pay残高をATMなどから出金して現金化する方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【現金化】LINE Pay残高を銀行に出金する方法



LINE Payボーナスまとめ。使えない支払いがあるのと有効期限だけにご注意を

LINE Payボーナス

・使える支払いはQR/バーコード支払い&加盟店での支払い
・支払い時は優先して使用される
・有効期限は2年間
・出金(現金化)はできない

まとめるとこんな感じです。
要は、LINE Payボーナスは「LINE Pay残高の用途期間限定版」です。

多分ですが、今後行われるキャンペーンなどで還元されるのは、残高ではなくLINE Payボーナスになるんじゃないかなと思います。
そのようにしてゲットしたボーナスは、加盟店以外では利用できず(LINE PayカードやQUICPay+でつかえないため)、現金化もできません。

LINE Payが使えるお店で使うしか選択肢がなくなるのでLINE Payを使うしかなくなるという感じになっていくんだと思います。

5月20日から始まる「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」では1人当たり1,000円分のボーナスがもらえます。
間違いなくおトクではあるので、まずはLINE Payボーナスをゲットしてどんな感じかを試してみるのがいいと思います。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE Payボーナスの意味と使い方 – 残高との違い&有効期限や使えるお店や出金などの制限に注意の最終更新日は2019年5月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る