【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINE Payボーナスの意味と使い方 – 残高との違い&有効期限や使えるお店や出金などの制限に注意

残高に近いけど制限が多い「LINE Payボーナス」が登場。使える用途、使えない用途や有効期限は?


最終更新 [2019年5月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Payボーナスの意味と使い方、残高との違いや注意点をまとめてみました。

LINE Payボーナス

LINE Payが2019年5月20日~5月29日の期間で「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」という派手なキャンペーンを行います。

このキャンペーン内容の目玉が「友だちからLINE Payボーナスを受け取るだけで1,000円分がゲットできる」というものです。
送る友だちも受け取る友だちもデメリットは一切なく1,000円分のボーナスが受け取れます。
ただこのLINE Payボーナスは、LINE Pay残高と似ているけど異なるものとなっています。

この記事では、LINE Payボーナスの概要や有効期限、使えること/使えないことなどLINE Pay残高との違いを紹介しています。


LINE Payボーナスって何?使える支払い、使えない支払いや有効期限、注意点など残高との違い

LINE Payボーナスの概要

延長できない2年間の有効期限アリ
LINE Payボーナス出金

LINE Pay残高は有効期限は、利用しなかったら消えることがありますが、少しでも残高の増減があればリセットされるので基本的になくなることはありません。
LINEポイントも同じで180日という制限がありますが、その間にポイントを獲得したりすれば再延長されます。

これに対して、LINE Payボーナスは、2年間というキッチリとした有効期限が設定されています。
↓で書いていますが、LINE Payで支払いした場合には、ボーナスから優先して使われる&2年間と長いのでそんなに心配する必要はないと思いますが、いちおう有効期限があるということは覚えておいてください。

両方を持っている場合は合算して表示され、ボーナスから優先的に使用される

■支払い時の優先度
LINE Payボーナス > LINE Pay残高

大体の人がこれに当てはまると思いますが、LINE Pay残高とボーナスどちらもを所有している状態だと両方が合算された状態で表示されます。
そして支払い時の優先度は、↑のようにボーナスが優先されています。

ボーナスが利用できる支払い方法で決済した場合は、優先的にボーナスの方が消費されます。
楽天スーパーポイントやdポイントの期間用途限定ポイント、Tポイントなどよくある限定ポイントなどと同じ優先度ということになります。

LINE Payボーナスと残高が利用できる支払い方法比較
支払い方法
ボーナス
残高
QR/バーコード支払い
(コンビニなど街のお店)
LINE Pay加盟店
(ZOZOTOWNなど)
LINE Payカード支払い
×
QUICPay+支払い
(Android限定)
×

LINE Payボーナスと残高は、↑のように支払い方法によって利用できるもの出来ないものがあります。
街のお店でQR/バーコード支払いを行ったり、ZOZOTOWNなどストレートにLINE Pay支払いに対応しているオンラインショッピングであれば、ボーナスも利用できます。

が、LINE PayカードやAndroidのQUICPay+として設定している場合は、LINE Payボーナスは利用できない仕様となっています。
なので、Amazonやセブンイレブンなどではボーナス分は利用はできません。

LINE Payボーナスは出金もできない
LINE Payボーナス出金

LINE Pay残高は、手数料がかかりますが銀行ATMなどから出金する、いわゆる現金化ができます。
これに対してLINE Payボーナスは出金することができないという違いもあります。

LINE Pay残高をATMなどから出金して現金化する方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【現金化】LINE Pay残高を銀行に出金する方法



LINE Payボーナスまとめ。使えない支払いがあるのと有効期限だけにご注意を

LINE Payボーナス

・使える支払いはQR/バーコード支払い&加盟店での支払い
・支払い時は優先して使用される
・有効期限は2年間
・出金(現金化)はできない

まとめるとこんな感じです。
要は、LINE Payボーナスは「LINE Pay残高の用途期間限定版」です。

多分ですが、今後行われるキャンペーンなどで還元されるのは、残高ではなくLINE Payボーナスになるんじゃないかなと思います。
そのようにしてゲットしたボーナスは、加盟店以外では利用できず(LINE PayカードやQUICPay+でつかえないため)、現金化もできません。

LINE Payが使えるお店で使うしか選択肢がなくなるのでLINE Payを使うしかなくなるという感じになっていくんだと思います。

5月20日から始まる「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」では1人当たり1,000円分のボーナスがもらえます。
間違いなくおトクではあるので、まずはLINE Payボーナスをゲットしてどんな感じかを試してみるのがいいと思います。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE Payボーナスの意味と使い方 – 残高との違い&有効期限や使えるお店や出金などの制限に注意の最終更新日は2019年5月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る