楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINE Payボーナスの意味と使い方 – 残高との違い&有効期限や使えるお店や出金などの制限に注意

残高に近いけど制限が多い「LINE Payボーナス」が登場。使える用途、使えない用途や有効期限は?


最終更新 [2019年5月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Payボーナスの意味と使い方、残高との違いや注意点をまとめてみました。

LINE Payボーナス

LINE Payが2019年5月20日~5月29日の期間で「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」という派手なキャンペーンを行います。

このキャンペーン内容の目玉が「友だちからLINE Payボーナスを受け取るだけで1,000円分がゲットできる」というものです。
送る友だちも受け取る友だちもデメリットは一切なく1,000円分のボーナスが受け取れます。
ただこのLINE Payボーナスは、LINE Pay残高と似ているけど異なるものとなっています。

この記事では、LINE Payボーナスの概要や有効期限、使えること/使えないことなどLINE Pay残高との違いを紹介しています。


LINE Payボーナスって何?使える支払い、使えない支払いや有効期限、注意点など残高との違い

LINE Payボーナスの概要

延長できない2年間の有効期限アリ
LINE Payボーナス出金

LINE Pay残高は有効期限は、利用しなかったら消えることがありますが、少しでも残高の増減があればリセットされるので基本的になくなることはありません。
LINEポイントも同じで180日という制限がありますが、その間にポイントを獲得したりすれば再延長されます。

これに対して、LINE Payボーナスは、2年間というキッチリとした有効期限が設定されています。
↓で書いていますが、LINE Payで支払いした場合には、ボーナスから優先して使われる&2年間と長いのでそんなに心配する必要はないと思いますが、いちおう有効期限があるということは覚えておいてください。

両方を持っている場合は合算して表示され、ボーナスから優先的に使用される

■支払い時の優先度
LINE Payボーナス > LINE Pay残高

大体の人がこれに当てはまると思いますが、LINE Pay残高とボーナスどちらもを所有している状態だと両方が合算された状態で表示されます。
そして支払い時の優先度は、↑のようにボーナスが優先されています。

ボーナスが利用できる支払い方法で決済した場合は、優先的にボーナスの方が消費されます。
楽天スーパーポイントやdポイントの期間用途限定ポイント、Tポイントなどよくある限定ポイントなどと同じ優先度ということになります。

LINE Payボーナスと残高が利用できる支払い方法比較
支払い方法
ボーナス
残高
QR/バーコード支払い
(コンビニなど街のお店)
LINE Pay加盟店
(ZOZOTOWNなど)
LINE Payカード支払い
×
QUICPay+支払い
(Android限定)
×

LINE Payボーナスと残高は、↑のように支払い方法によって利用できるもの出来ないものがあります。
街のお店でQR/バーコード支払いを行ったり、ZOZOTOWNなどストレートにLINE Pay支払いに対応しているオンラインショッピングであれば、ボーナスも利用できます。

が、LINE PayカードやAndroidのQUICPay+として設定している場合は、LINE Payボーナスは利用できない仕様となっています。
なので、Amazonやセブンイレブンなどではボーナス分は利用はできません。

LINE Payボーナスは出金もできない
LINE Payボーナス出金

LINE Pay残高は、手数料がかかりますが銀行ATMなどから出金する、いわゆる現金化ができます。
これに対してLINE Payボーナスは出金することができないという違いもあります。

LINE Pay残高をATMなどから出金して現金化する方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【現金化】LINE Pay残高を銀行に出金する方法



LINE Payボーナスまとめ。使えない支払いがあるのと有効期限だけにご注意を

LINE Payボーナス

・使える支払いはQR/バーコード支払い&加盟店での支払い
・支払い時は優先して使用される
・有効期限は2年間
・出金(現金化)はできない

まとめるとこんな感じです。
要は、LINE Payボーナスは「LINE Pay残高の用途期間限定版」です。

多分ですが、今後行われるキャンペーンなどで還元されるのは、残高ではなくLINE Payボーナスになるんじゃないかなと思います。
そのようにしてゲットしたボーナスは、加盟店以外では利用できず(LINE PayカードやQUICPay+でつかえないため)、現金化もできません。

LINE Payが使えるお店で使うしか選択肢がなくなるのでLINE Payを使うしかなくなるという感じになっていくんだと思います。

5月20日から始まる「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」では1人当たり1,000円分のボーナスがもらえます。
間違いなくおトクではあるので、まずはLINE Payボーナスをゲットしてどんな感じかを試してみるのがいいと思います。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE Payボーナスの意味と使い方 – 残高との違い&有効期限や使えるお店や出金などの制限に注意の最終更新日は2019年5月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る