楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【LINE】『送信取消』機能の使い方&削除との違い – 送信済のメッセージを消す手順。既読/未読時はこうなるなど仕様まとめ

ついに実装!iPhone・Android対応。LINEで送ったメッセージ、スタンプ、写真などが消せる!ただ「削除」と「送信取消」が紛らわしいのでご注意を


最終更新 [2018年1月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEで送ったメッセージを消すことができる「送信取消」機能の使い方です。

前から発表されて話題となっていたLINEの送信済のメッセージを取り消す機能がついに使えるようになりました。
事実上、メッセージ送信をキャンセルすることができます。
やってしまいがちな俗にいう「誤爆」を消すことができるようになりました。

iPhone・Androidどちらでも使うことができます。
ただしアプリは最新版が必要、および相手のバージョンが古い場合はメッセージが消せない場合もあるようです。

実際に使えるようになって色々と試してみたのでやり方(iOS、Androidどちらも)やメッセージを消した時の挙動(既読でもOKか?相手にバレるか?など)を詳しく紹介しています。

[目次]
■iPhoneもAndroidも対応
アプリを最新版にしてからどうぞ

■メッセージを消した時の挙動と注意点
取り消したことは相手にバレる(絶対にバレる)
取り消したことを通知するメッセージは削除できる(自分の端末上からだけ)
消せるのは送信から24時間以内!複数人やグループトークでもOK
既読でも未読でも取り消ししたらしたら消える(内容が見れなくなる)
「削除」と「送信取消」は似ているけど全然違うので注意
スタンプや写真、動画なども取り消しできる。消せるもの一覧
相手のアプリのバージョンによっては消えないこともアリ

■メッセージを取り消す方法、手順
〇iPhone版でのやり方
 ・バージョン8.0以降のLINE
 ・バージョン7.9以前のLINE
Android版でのやり方




【LINE】送信済のメッセージを消せる「送信取消」機能の使い方

iPhoneもAndroidも対応

アプリを最新版にしてからどうぞ
アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

この機能を使いたい場合はアプリを最新版にしておいた方がいいと思います。
12月13日にこの機能を使うために新しいアップデートが公開された訳ではないのですが、アプリ内にも書かれていることなので現行の最新バージョンにしておいてから使うことをオススメします。

メッセージを消した時の挙動と注意点

消したことは相手にバレる(絶対にバレる)

送信取消した場合、↑のように自分にも相手にも取り消したということがトーク上に表示されます。
なのでメッセージを消すことで相手も自分も内容は見れなくなるようになりましたが、メッセージ送信を取り消したこと自体は絶対に相手にバレます。

取り消したことを通知するメッセージは削除できる(自分の端末上からだけ

「メッセージを消したよ」というメッセージは削除することができます。
ただしこの削除は自分の端末上でのみ消えるだけです。

←のように自分の端末上からはなくなりますが、相手の端末上からはなくなっていないのでご注意を。


このメッセージを自分の端末上から消せてもあんまり意味はないですね。。

消せるのは送信から24時間以内!複数人やグループトークでもOK

メッセージを消すことができるのは送信から24時間以内までとなります。
24時間以内であれば1対1、複数人トーク、グループトーク問わず消すことができます。

既読でも未読でも取り消ししたらしたら消える(内容が見れなくなる)

消すメッセージは「既読」でも「未読」でも関係ありません。
どちらの状態でも消したメッセージの内容は見れなくなります。

誤爆して時間が経ってしまい相手が内容を見た後でも消すことができます。
まぁ未読の間に消さないと微妙な気もしますが。。

「削除」と「送信取消」は似ているけど全然違うので注意

削除:自分の端末のトーク上からのみ消える(相手は引き続き内容が見れる)
送信取消:自分&相手のトーク上から消える(内容が見れなくなる)

この機能の登場によりちょっと紛らわしくなったのですが、メッセージのメニューには前からある「削除」と「送信取消」があります。
「削除」は自分の端末のトーク上からのみ消すというもの。
同じような言葉ですが、LINE上では全く意味合いが違うのでご注意を。

スタンプや写真、動画なども取り消しできる。消せるもの一覧

■消せるもの一覧
メッセージ、スタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、LINE MUSIC、URL、連絡先、位置情報、ファイル、通話履歴

LINEではスタンプや写真、動画などもメッセージとして扱われるので同じやり方で消すことができます。
これらを消してもトーク上には「メッセージの送信を取り消しました」と文章の時と同じ内容が表示されます。
(もちろん相手のトーク上にも表示されます)

相手のアプリのバージョンによっては消えないこともアリ

どのバージョンまでが対応しているかは明記されていませんが、相手のアプリのバージョンによってはメッセージが消えないこともあるようです。
こればっかりは仕方ないかも。。

挙動と注意点はこんな感じです。
ここからはiPhone、Android別に実際にメッセージを取り消しする方法を紹介します。


【iPhone】メッセージを取り消すする方法、手順

バージョン8.0以降のLINE。こっちの方がラクチン

誤爆して消したいメッセージを長押しします。

テキストメッセージでもスタンプでも写真でも動画でも「長押し」でOKです。


←のように以前よりも広いメニューが表示されます。

中にある「送信取消」をタップすればOKです。
既読/未読は関係ありません。


警告が表示されます。

本当に消してOKであれば「送信取消」をタップします。


メッセージが消えました。
これで相手からも消えています。

ただメッセージを取り消したという旨はしっかりと残っています。


バージョン8.0以前のLINE

誤爆して消したいメッセージを長押しします。

テキストメッセージでもスタンプでも写真でも動画でも「長押し」でOKです。


メニューが表示されます。

「削除」ではなく、一番右にある矢印をタップします。


「送信取消」をタップします。


警告の下に表示されている「送信取消」をタップします。


メッセージ内容が消え去り、取り消しが行われたことがトーク上に表示されます。


受信した側の画面

メッセージを受信した人側の画面から内容が消えて、取り消しが行われたことがトーク上に表示されます。


【Android】メッセージを取り消すする方法、手順

誤爆して消したいメッセージを長押しします。

テキストメッセージでもスタンプでも写真でも動画でも「長押し」でOKです。


「送信取消」をタップします。


警告の下に表示されている「送信取消」をタップします。


メッセージ内容が消え去り、取り消しが行われたことがトーク上に表示されます。


受信した側の画面

メッセージを受信した人側の画面から内容が消えて、取り消しが行われたことがトーク上に表示されます。


これで誤爆した場合でも(特に既読になる前なら)何もなかったことになります。
iPhoneもAndroidもOKです。
ただ相手には「消したこと」はバレることは覚悟しましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】『送信取消』機能の使い方&削除との違い – 送信済のメッセージを消す手順。既読/未読時はこうなるなど仕様まとめの最終更新日は2018年1月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る