【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【誤爆対策】LINEで送信済のメッセージを消す『送信取消』機能の使い方&削除との違い – 既読/未読時はこうなる

ついに実装!iPhone・Android対応。LINEで送ったメッセージ、スタンプ、写真などが消せる!ただ「削除」と「送信取消」が紛らわしいのでご注意を


最終更新 [2018年1月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEで送ったメッセージを消すことができる「送信取消」機能の使い方です。

前から発表されて話題となっていたLINEの送信済のメッセージを取り消す機能がついに使えるようになりました。
事実上、メッセージ送信をキャンセルすることができます。
やってしまいがちな俗にいう「誤爆」を消すことができるようになりました。

iPhone・Androidどちらでも使うことができます。
ただしアプリは最新版が必要、および相手のバージョンが古い場合はメッセージが消せない場合もあるようです。

実際に使えるようになって色々と試してみたのでやり方(iOS、Androidどちらも)やメッセージを消した時の挙動(既読でもOKか?相手にバレるか?など)を詳しく紹介しています。

[目次]
■iPhoneもAndroidも対応
アプリを最新版にしてからどうぞ

■メッセージを消した時の挙動と注意点
取り消したことは相手にバレる(絶対にバレる)
取り消したことを通知するメッセージは削除できる(自分の端末上からだけ)
消せるのは送信から24時間以内!複数人やグループトークでもOK
既読でも未読でも取り消ししたらしたら消える(内容が見れなくなる)
「削除」と「送信取消」は似ているけど全然違うので注意
スタンプや写真、動画なども取り消しできる。消せるもの一覧
相手のアプリのバージョンによっては消えないこともアリ

■メッセージを取り消す方法、手順
〇iPhone版でのやり方
 ・バージョン8.0以降のLINE
 ・バージョン7.9以前のLINE
Android版でのやり方




【LINE】送信済のメッセージを消せる「送信取消」機能の使い方

iPhoneもAndroidも対応

アプリを最新版にしてからどうぞ
アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

この機能を使いたい場合はアプリを最新版にしておいた方がいいと思います。
12月13日にこの機能を使うために新しいアップデートが公開された訳ではないのですが、アプリ内にも書かれていることなので現行の最新バージョンにしておいてから使うことをオススメします。

メッセージを消した時の挙動と注意点

消したことは相手にバレる(絶対にバレる)

送信取消した場合、↑のように自分にも相手にも取り消したということがトーク上に表示されます。
なのでメッセージを消すことで相手も自分も内容は見れなくなるようになりましたが、メッセージ送信を取り消したこと自体は絶対に相手にバレます。

取り消したことを通知するメッセージは削除できる(自分の端末上からだけ

「メッセージを消したよ」というメッセージは削除することができます。
ただしこの削除は自分の端末上でのみ消えるだけです。

←のように自分の端末上からはなくなりますが、相手の端末上からはなくなっていないのでご注意を。


このメッセージを自分の端末上から消せてもあんまり意味はないですね。。

消せるのは送信から24時間以内!複数人やグループトークでもOK

メッセージを消すことができるのは送信から24時間以内までとなります。
24時間以内であれば1対1、複数人トーク、グループトーク問わず消すことができます。

既読でも未読でも取り消ししたらしたら消える(内容が見れなくなる)

消すメッセージは「既読」でも「未読」でも関係ありません。
どちらの状態でも消したメッセージの内容は見れなくなります。

誤爆して時間が経ってしまい相手が内容を見た後でも消すことができます。
まぁ未読の間に消さないと微妙な気もしますが。。

「削除」と「送信取消」は似ているけど全然違うので注意

削除:自分の端末のトーク上からのみ消える(相手は引き続き内容が見れる)
送信取消:自分&相手のトーク上から消える(内容が見れなくなる)

この機能の登場によりちょっと紛らわしくなったのですが、メッセージのメニューには前からある「削除」と「送信取消」があります。
「削除」は自分の端末のトーク上からのみ消すというもの。
同じような言葉ですが、LINE上では全く意味合いが違うのでご注意を。

スタンプや写真、動画なども取り消しできる。消せるもの一覧

■消せるもの一覧
メッセージ、スタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、LINE MUSIC、URL、連絡先、位置情報、ファイル、通話履歴

LINEではスタンプや写真、動画などもメッセージとして扱われるので同じやり方で消すことができます。
これらを消してもトーク上には「メッセージの送信を取り消しました」と文章の時と同じ内容が表示されます。
(もちろん相手のトーク上にも表示されます)

相手のアプリのバージョンによっては消えないこともアリ

どのバージョンまでが対応しているかは明記されていませんが、相手のアプリのバージョンによってはメッセージが消えないこともあるようです。
こればっかりは仕方ないかも。。

挙動と注意点はこんな感じです。
ここからはiPhone、Android別に実際にメッセージを取り消しする方法を紹介します。


【iPhone】メッセージを取り消すする方法、手順

バージョン8.0以降のLINE。こっちの方がラクチン

誤爆して消したいメッセージを長押しします。

テキストメッセージでもスタンプでも写真でも動画でも「長押し」でOKです。


←のように以前よりも広いメニューが表示されます。

中にある「送信取消」をタップすればOKです。
既読/未読は関係ありません。


警告が表示されます。

本当に消してOKであれば「送信取消」をタップします。


メッセージが消えました。
これで相手からも消えています。

ただメッセージを取り消したという旨はしっかりと残っています。


バージョン8.0以前のLINE

誤爆して消したいメッセージを長押しします。

テキストメッセージでもスタンプでも写真でも動画でも「長押し」でOKです。


メニューが表示されます。

「削除」ではなく、一番右にある矢印をタップします。


「送信取消」をタップします。


警告の下に表示されている「送信取消」をタップします。


メッセージ内容が消え去り、取り消しが行われたことがトーク上に表示されます。


受信した側の画面

メッセージを受信した人側の画面から内容が消えて、取り消しが行われたことがトーク上に表示されます。


【Android】メッセージを取り消すする方法、手順

誤爆して消したいメッセージを長押しします。

テキストメッセージでもスタンプでも写真でも動画でも「長押し」でOKです。


「送信取消」をタップします。


警告の下に表示されている「送信取消」をタップします。


メッセージ内容が消え去り、取り消しが行われたことがトーク上に表示されます。


受信した側の画面

メッセージを受信した人側の画面から内容が消えて、取り消しが行われたことがトーク上に表示されます。


これで誤爆した場合でも(特に既読になる前なら)何もなかったことになります。
iPhoneもAndroidもOKです。
ただ相手には「消したこと」はバレることは覚悟しましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【誤爆対策】LINEで送信済のメッセージを消す『送信取消』機能の使い方&削除との違い – 既読/未読時はこうなるの最終更新日は2018年1月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る