【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】トーク内の「金額」のリンクをオフにする方法 –  送受信メッセージに〇〇円と入っているとリンク化⇒タップでLINE Pay起動、が不要なので解除してみた

LINEで送受信したメッセージの〇〇円の部分がリンクに。タップするとLINE Payの送金画面が表示されるのが嫌だったので機能をオフにして通常のテキストメッセージに戻してみた


最終更新 [2024年2月6日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEのトークで送受信したメッセージの金額のリンクをオフにする(リンクじゃなく通常のテキストとして表示する)方法です。

LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

いつしかのバージョンからLINEのトークに「〇〇円」といった金額を入力した際に金額がリンクとして表示される機能が実装されました。
この金額のリンクをタップするとLINE Payの送金画面が起動します。

LINEの友だち間でLINE Payでお金のやり取りを行うのであれば便利なのですが、LINE Payを使ってない人からするとウザいと感じることも。。
「〇〇円」が入ったメッセージが多いとリンクだらけになるし…

このLINEトーク内の金額リンクは設定からオフに変更することができます。
自分は、LINE Payをあまり利用していないのでリンクが表示されないようにしてみました。

この記事では、LINEトーク内のメッセージの〇〇円の金額リンクをオフにする方法を紹介します。


【LINE】トーク内のメッセージの金額リンクをオフにする方法

いつしかのバージョンから〇〇円というテキストが入ったメッセージを送受信すると金額がリンクに

初期設定でオン。金額のリンクをタップするとLINE Pay送金画面が起動する仕様
LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法 LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

LINEメッセージの金額リンクがオンになっている場合、上記のように〇〇円と入ったメッセージの金額の部分がリンクになります。
このリンクをタップするとLINE Pay送金画面が起動するという仕様です。

LINE Payを頻繁に利用する人やお金のやり取りを行う場合は便利なのですが、あまりLINE Payを使わないという人の場合は、正直ちょっとウザく感じる場合もあると思います(違和感がすごい…)

なお、この金額リンクは機能リリース後の初期設定はオンとなっています。

金額リンクをオフにすると「〇〇円」と書かれている部分のリンクが解除され通常のテキストとして表示されるようになる(以前と同じ仕様に戻る)

LINE Payは使わないという人はオフがオススメ
LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

LINEを起動します。

ホーム画面の設定アイコンを選択します。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

LINEの設定一覧が表示されます。

「トーク」を選択します。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

トークの設置一覧が表示されます。

画面を下にスクロールします。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

「金額テキストのリンク表示」の設定を確認します。

←のようにこの設定がオンになっている場合は、〇〇円と入ったメッセージを送受信した際にリンク化します。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

LINE Pay送金画面へのリンクは不要という場合は、「金額テキストのリンク表示」の設定をオフにすればOKです。


LINE メッセージの〇〇円の部分の金額リンクをオフにして通常のテキストに戻す方法

設定がオフの状態でトークに戻ると〇〇円の部分がリンクではなく、通常のテキストに戻っています。


いつしかのバージョンから〇〇円という文字が入ったメッセージを送受信した時にリンク化する「金額リンク」が不要と感じている場合は、上記の手順で金額を元の通常テキストに戻すことができます。

LINE Payは利用してないので金額リンクは不要、メッセージの金額の部分がリンクになっているのが見づらい、違和感がある…などと感じている人は、紹介した手順で金額リンクの設定をオフに変更してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る