楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINEランチャーの使い方 – Androidスマホを超簡単に着せかえできる、ホーム画面にスタンプも置けちゃう

テーマを丸ごと着せかえたり、フォントの変更もできるLINEランチャー


最終更新 [2015年9月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEランチャーの使い方です。

LINEランチャーは、そのままですが、LINEが作っているランチャー(ホーム画面を着せかえできる)アプリです。

アプリをインストールするだけで一発で思いっきりホーム画面を着せかえることができます。
またLINEランチャーでは、ホーム画面にスタンプを置いたり、フォントを変更したり、メモリクリーナー機能があったりetc…と本当にいろいろとできちゃいますぜ。

ちなみにこういったホーム画面を思いっきり変更できるランチャーアプリは、LINEランチャーに限らずAndroid版しかありません。
このLINEランチャーもAndroidスマホ専用アプリとなっています。
※LINEアプリのテーマを変えるんじゃなくてスマホ全部のテーマを変更ですぜ。

アプリアイコン

無料きせかえ★LINEランチャー★スマホがかわいく大変身
価格: 無料
カテゴリ: カスタマイズ


Google Play


LINEランチャーの使い方

ホーム画面

アプリインストールだけでほとんど完成してます

LINEランチャーの使い方は超簡単、というかインストールした時点で出来上がっています。
そこから自分流のカスタム or 最初からできているものをヤメてガッツリ変更することもできます。

LINEランチャーインストール完了後、アプリを開始します。


←初期状態。

もう超ガッツリ出来上がっています。
ドッグバーに設置していた4つのアプリは、前のランチャーアプリで配置していたものが引き継がれていました。


2枚目のホーム画面。

LINEランチャーで使える設定やスタンプなどがたくさん配置されています。


ホーム画面のテーマを変更

ホーム画面に配置されている「テーマショップ」アプリをタップすると別のLINEランチャー用テーマをダウンロードできるようになります。

無料のテーマもけっこう用意されています。


無料テーマはタップするだけでダウンロードすることができます。


ダウンロードしたテーマは、テーマショップアプリの画面左上のメニューボタン > ダウンロードから一覧をチェックできます。


「ラブリーコニー」のテーマに変更すると←のようになります。

サクッとテーマが変更されるので気分次第でホーム画面をパッと変えることもできちゃいます。


ホーム画面にスタンプを配置

LINEランチャーでは、ホーム画面にスタンプを配置するといういかにもLINEっぽいこともできます。

←の中にある「スタンプ」アプリを起動します。


メッセージアプリのLINEでお馴染みのスタンプ画面が表示されます。

ホーム画面に配置したいスタンプをタップします。


ホーム画面にスタンプが堂々と登場します。

配置したい場所までスワイプして、指でなぞってサイズを決めます。
またスタンプの左右を反転させる「ひっくり返す」や、配置したスタンプをタップした時に指定したアプリ起動したり、ショートカットを設定したりできる「リンク」という機能もあって便利です。


嬉しくなってスタンプを置きまくってみました。

相当使いづらいホーム画面の出来上がりです。
※アプリタップできまへん。


スタンプをホーム画面から削除する場合は、画面の上にポーンと投げればOKです。

なんかシュール。



フォントを変更

LINEランチャーはフォントを変更することもできます。

←にある「フォント」アプリをタップします。


フォント変更をLINEランチャーのみにするかスマホ全体に適用するかを選択できます。


フォントの種類も大量に用意されています。

タップするだけでフォント変更できますし、同じ手順で何度でも変更できるので気軽に変えてみましょー。


ドロワーとウィジェット

ドロワー

インストールされているアプリの一覧画面である「ドロワー」

基本的に超有名どころのアプリのみアイコンが変更されています。
←だとInstagramのアイコンが、LINEランチャーオリジナルのアイコンに変わっています。


ウィジェット

ウィジェット選択画面。

ランチャーウィジェットというLINEランチャーオリジナルウィジェットがたくさん用意されています。


LINEランチャーの設定画面

LINEランチャーは、テーマやスタンプ以外にもテキストカラーや通知領域、ドックなど細かい部分を相当イジることができます。

←にある「ランチャー設定」アプリをタップします。


ホームアプリのデフォルトに設定したり、フォルダやアイコンのテキスト色を操作したり…


通知バーやジェスチャーまでとにかく細かく設定ができます。

いろいろと試して、完璧!というホーム画面が完成すれば、バックアップを保存しておくこともできますぜ。



LINEランチャーのその他の機能

スマホを快適にするメモリクリーナー機能

「ブースト」アプリをワンタップでスマホのメモリをクリーンにしてくれます。


バッテリーチェッカー

下に○○%と書いてあるアイコンをタップするとバッテリーの現在状況を表示します。

バッテリーウィジェットを変更することもできます。


透明なYahoo検索ウィジェット

LINEランチャーのウィジェットとして用意されている検索ウィジェットはYahooとなっています。


クイック設定

ホーム画面のアプリ以外の部分を長押しするとLINEランチャーで使える項目をサクッと呼び出すこともできます。


機能モリモリ&動作もサクサクなLINEランチャー。使えるますぜ

LINEランチャーを使ってみての正直な感想は「最近のランチャーアプリってすげぇな」でした。
ランチャーといっているのに、メモリクリーナーが用意されていたり、超簡単にテーマの総とっかえやフォント変更までできちゃうのはちょっと昔のランチャーアプリでは考えられなかったかと。

もはやオールインワン設定なのでAndroidスマホユーザーで現在のホーム画面に飽きた!という人はLINEランチャーを使ってみてくださいな。

アプリアイコン

無料きせかえ★LINEランチャー★スマホがかわいく大変身
価格: 無料
カテゴリ: カスタマイズ


Google Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEランチャーの使い方 – Androidスマホを超簡単に着せかえできる、ホーム画面にスタンプも置けちゃうの最終更新日は2015年9月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iPhone / iPad

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。

auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ニュース

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。

『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。


auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。


『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る