【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】既読をつけずにメッセージを送ってきたユーザーをブロックする方法

トークを開くことなく友だちをブロックできる。メッセージを受信している場合は既読をつけずにそのままブロックできちゃう


最終更新 [2020年3月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEで受信したメッセージに既読をつけずに送ってきたユーザーをブロックする方法です。

LINE メッセージ既読をつけずにブロック

LINEでは完全にお馴染みとなった『既読』システム。

たくさんメッセージが届く人向けに全てのLINEのメッセージを一括で既読にでkる機能が登場したり、既読をつけずにメッセージを読む方法など既読に関する小ネタが多々あります。

またLINEには「ユーザーをブロックする」という定番の機能もあります。
ユーザーをブロックしようと思っているけど、その人からメッセージが届いていてそのメッセージを既読にしたくない…というケースもあると思います。

この記事では、そんな時に使えるトークルームを開いて既読をつけることなくLINEでメッセージを送ってきたユーザーをブロックする方法を紹介します。
iPhone版でもAndroid版でも使える小ワザです。


【LINE】既読をつけることなくメッセージを送ってきたユーザーをブロックする方法

iPhone版でもAndroid版でも使える既読&ブロックの小ワザ

LINE メッセージ既読をつけずにブロック

←のようにブロックしたいと思っていたユーザーからメッセージが届きます。

トークルームを開いてメニューからブロックする場合、トークルーム開く=既読をつけることになります。


既読はつけずにブロックしたい…
こんな時は↓の手順を実行すると既読をつけずにLINEでメッセージを送ってきたユーザーをブロックすることができます。

ホームタブの「友だち」からブロックすれば既読をつけずにブロックできる
LINE メッセージ既読をつけずにブロック

メッセージを開かずにLINEのホームタブに移動します。

「友だち」をタップして友だち一覧を表示します。


LINE メッセージ既読をつけずにブロック

表示されるLINEの友だち一覧の中からブロックしたいユーザーを探して「長押し」します。

ちなみに友だちを上部の検索ボックスから検索した場合は、この長押しができませんでした。

LINE上で友だちが多い場合はちょっと面倒になりますが、一覧からブロックしたいユーザーを探すことになります。


LINE メッセージ既読をつけずにブロック

メニューが表示されます。

その中にある「ブロック」をタップします。


LINE メッセージ既読をつけずにブロック

確認が表示されます。

「ブロック」をタップします。


これでメッセージに既読をつけることなく、そのユーザーがブロックされました。
ただこの状態のままだとトーク一覧画面にブロックしたユーザーからのメッセージが未読状態で残ったままになっています。

ブロックしたユーザーのトークルームを「非表示」や「削除」する
LINE メッセージ既読をつけずにブロック

ユーザーをブロックしてもブロック前に受信していたメッセージは←のように残ったままとなっています。


LINE メッセージ既読をつけずにブロック

iPhone版LINEの場合はトークルームを左にスワイプ、Android版LINEの場合は長押しして、そのユーザーとのトークルームを「非表示」または「削除」します。

間違っても「既読」を押したり、トークルームを開かないようにご注意を。


LINE メッセージ既読をつけずにブロック

ブロックしたユーザーとのトークが一覧から消えました。

これで間違って開いてメッセージに既読をつけることもなくなります。


LINE メッセージ既読をつけずにブロック

←はブロックされた側のユーザーの画面です。

ブロックされた後もメッセージに既読はついていません。


LINEを使う上で地味に役立つことがあるかもしれないメッセージに既読をつけずにユーザーをブロックする小ワザ

既読を気にする人、ブロックをよく使う人は覚えておくといいかも

LINE メッセージ既読をつけずにブロック

メッセージに既読をつけずにLINEでユーザーをブロックする手順はこんな感じです。
「あー、面倒だからメッセージ呼んでないことにしてブロックしたい」という時に使える小ワザだと思います(もちろん使わないことが一番なんですが…)

LINEで既読を気にする人やユーザーのブロックをよく使うという人は覚えておくと役立つかもしれない小ネタでした。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】既読をつけずにメッセージを送ってきたユーザーをブロックする方法の最終更新日は2020年3月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、「Libero 5G IV」機種変更を値下げ!一括5,580円で購入可能に

ニュース

ワイモバイルオンラインストアでLibero 5G IVが激安の機種変更一括5,580円で販売!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年1月14日)

ニュース

ワイモバイルが2025年1月14日より「OPPO Reno11 A」にAndroid 15のOSアップデートを配信

auが「Xperia 1 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年1月16日)

ニュース

auが2025年1月16日より「Xperia 1 VI」にAndroid 15のOSアップデートを配信。

ドコモが爆アゲ セレクションに『dアニメストア』を追加。毎月dポイント10%還元

ニュース

2025年1月21日より、爆アゲ セレクションに『dアニメストア』が追加!還元率は月額料金(税抜)の10%。毎月50ポイントのdポイントが還元。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【第3弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第3弾~を12月19日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、「Libero 5G IV」機種変更を値下げ!一括5,580円で購入可能に

ワイモバイルオンラインストアでLibero 5G IVが激安の機種変更一括5,580円で販売!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年1月14日)

ワイモバイルが2025年1月14日より「OPPO Reno11 A」にAndroid 15のOSアップデートを配信


auが「Xperia 1 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年1月16日)

auが2025年1月16日より「Xperia 1 VI」にAndroid 15のOSアップデートを配信。


ドコモが爆アゲ セレクションに『dアニメストア』を追加。毎月dポイント10%還元

2025年1月21日より、爆アゲ セレクションに『dアニメストア』が追加!還元率は月額料金(税抜)の10%。毎月50ポイントのdポイントが還元。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年1月31日まで


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る