【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】Apple IDを連携してアカウントやデータを引き継ぐ方法 – 引き継がれないデータもあるので注意

LINEにApple ID連携機能が登場!いつものApple IDでアカウント引き継ぎができるけど引き継がれないデータもあるので要注意


最終更新 [2020年4月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEアカウントとApple IDを連携してデータを引き継ぐ方法です。

LINE AppleID連携、引き継ぎ

LINEがバージョン10.5(iOS版)からApple IDとの連携ができるようになっています。

これによりApple IDを使ったLINEアカウントやデータの引き継ぎができるようになりました。
iPhoneやiPad、Macを使っている人だとほぼ必ず持っているApple IDと連携できて便利です。

機種変更時などにLINEをインストールした時に連携したApple IDでログインすることができます。
ただ、一部引き継がれないデータなどもあるのであわせて紹介します。

Android版LINEにも「Apple」の表示あり。今後使えるようになりそう
LINE AppleID連携、引き継ぎ

Apple ID=iPhoneというイメージですが、今回のApple ID連携はAndroid版のLINE(バージョン10.5.2)にも設定が用意されていました。
まだボタンが押せず利用できないような状態でしたが、今後はAndroid版でも利用できるようになると思います。

この記事では、LINEとApple IDを連携する&アカウントやデータを引き継ぐ方法と注意点を紹介します。


【LINE】Apple IDを連携する&アカウントやデータを引き継ぐ方法

引き継がれないデータもあるので注意

LINE AppleID連携、引き継ぎ

・電話番号登録(未登録状態に戻る)
・LINEのトーク履歴(事前に手動バックアップが必要)
・各種設定

実際にApple IDを使ってのLINEアカウントの引き継ぎを行ってみました。
アカウント自体の引き継ぎはApple IDで何の問題もなくて来ましたが、↑のように電話番号やトーク履歴、細かい部分の各種設定は引き継ぎされませんでした。

一番大きいのは電話番号だと思います。
Apple IDで引き継いだ後にSMSによる電話番号の再認証が必要となります。
トーク履歴は、同じくApple IDを使って事前にバックアップしておけばアカウント引継ぎ時の初回セットアップ時にそのまま復元できます。

引き継ぎしたいLINEアカウントとApple IDを連携する手順

LINE AppleID連携、引き継ぎ

LINEを起動します。

ホームタブから設定を開きます。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

「アカウント」をタップします。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

Appleの横にある「連携する」をタップします。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

Apple IDのメニューが表示されます。

「続ける」をタップします。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

「Apple IDを使用してLINEのアカウントを作成してください」と表示されます。

「続ける」をタップします。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

Apple IDのパスワード(または生体認証)を入力します。

成功すると←のように「完了」と表示されます。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

LINEのアカウント設定画面に戻り、Appleの横に表示されているボタンが「連携解除」になっていることが確認できれば連携は完了です。



引き継ぐ場合はトーク履歴をバックアップ

LINE AppleID連携、引き継ぎ

実際にApple IDを使ってLINEアカウントを引き継ぐ際は、トーク履歴をバックアップしておくことをオススメします。

トーク履歴のバックアップは、同じくApple ID(iCloud)を利用するなどすれば簡単にバックアップして引き継ぎ後に復元することができます。


最近は、決まった時間に定期的にバックアップする設定もあります。
LINEトーク履歴のバックアップの詳細は↓の記事などを参考にしてみてください。

[関連記事]
【iPhone】iCloudにLINEのトーク履歴をバックアップする方法
【LINE】トーク履歴のバックアップ保存&復元方法まとめ



機種変更などでLINEを新たにインストールした時にApple IDでログインする手順

LINE AppleID連携、引き継ぎ

新たにLINEをインストールして起動すると←のような画面が表示されます。

「Appleで続ける」をタップします。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

Apple IDでログインの画面が表示されます。

「Appleで続ける」をタップします。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

「LINEにApple ID〇〇を使用してサインインしますか?」と表示されます。

「続ける」をタップします。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

Apple IDのパスワード(または生体認証)を入力してサインインします。


Apple ID連携されたLINEアカウントでログイン
LINE AppleID連携、引き継ぎ

Apple ID連携されたLINEアカウント名が表示されます。

「ログイン」をタップします。


トーク履歴を復元
LINE AppleID連携、引き継ぎ

トーク履歴を復元する画面が表示されます。

履歴を復元する場合は「トーク履歴を復元」をタップします。


電話番号を再登録
LINE AppleID連携、引き継ぎ

最初にも書いていますが、Apple IDで引継ぎした場合は、電話番号が未登録の状態としてアカウントが引き継ぎされます。

任意となりますが、「登録する」から電話番号をLINEアカウントに再登録しておくことをオススメします。


LINE AppleID連携、引き継ぎ

電話番号を入力してSMSメッセージで届く認証コードを入力すればOKです。


ここまで行えば、電話番号登録およびトーク履歴が復元された状態でLINEアカウントが引き継ぎされます。
フォントサイズやサジェストのオン⇔オフといった細かい設定は全て初期状態となっているので自分好みの設定を行えば引き継ぎ完了となります。

Apple ID連携でも引き継ぎできるようになったLINEアカウント

ただ通常のLINEアカウントで引き継いだ方が何かと便利かも

LINE AppleID連携、引き継ぎ

こんな感じでApple IDでも引き継ぎができるようになったLINEアカウント。
Apple IDでの引き継ぎも便利ですが、電話番号が引き継がれない(再登録の必要がある)などもあるので、機種変更などでLINEアカウントを引き継ぎたい場合は、従来通りLINE IDを使った引継ぎの方が便利かもしれません。

ただiPhoneを使っている人は、Apple IDは絶対に持っているアカウントとなるので連携だけでもしておくといいと思います。
連携だけならデメリットは特にないと思うので。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】Apple IDを連携してアカウントやデータを引き継ぐ方法 – 引き継がれないデータもあるので注意の最終更新日は2020年4月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る