【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【Instagram】インスタの自分のアカウントのQRコードを作成、表示する方法 – コードのデザイン変更や読み取り方など

インスタに超シンプルなQRコード機能が登場。フォロワーさんを増やす1つの手段としてもどうぞ


最終更新 [2019年12月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムで自分のアカウントが友だち追加できるQRコードを表示する方法です。

インスタグラムQRコード

インスタグラムにシンプルなQRコードによる友だち追加機能が登場しました。

このインスタのQRコード機能は、アプリ内で自分のアカウントのQRコードを表示⇒QRコードを読み取った人が簡単に友だち追加できるというもの。
もちろん逆に他のインスタアカウントのQRコードを読み取って友だち追加することもできます。

LINEなどでも定番のQRコードがインスタでも使えるようになり、より簡単に自分のアカウントをシェアしやすくなります。
インスタらしく、QRコードのカラーやデザインの変更にも対応しています。

今のところは、日本限定で使える機能となっています。

ネームタグ機能も併用して利用できる
インスタグラムQRコード

インスタには、これまでも「ネームタグ」という簡単にフォロー&シェアできる機能がありました。
このネームタグもQRコードと併用して引き続き利用することができます。

この記事では、インスタグラムで自分のアカウントのQRコードを表示する方法&コードの読み取り方を紹介します。
iPhone・Androidとも同じ手順でQRコードを表示、読み取りすることができます。


【Instagram】自分のアカウントのQRコードを作成、表示する方法

インスタグラムのQRコードの表示方法

超シンプルなQRコードを表示⇒他の人が読み取るだけでフォローできる
インスタグラムQRコード

インスタのプロフィールページを起動します。

右上のメニューボタンをタップします。


インスタグラムQRコード

表示されるメニュー内の「QRコード」をタップします。


インスタグラムQRコード

自分のプロフィールのQRコードが表示されます。


QRコードのカラーやデザインを変更する方法

背景カラーの変更
インスタグラムQRコード

インスタのQRコードはカラーやデザインの変更にも対応しています。

カラーを切り替えたい場合は、画面上部でカラーが選択されていることを確認して背景をタップします。


インスタグラムQRコード インスタグラムQRコード

様々なカラーに切り替えることができます。

絵文字背景
インスタグラムQRコード

背景に絵文字を使いたい時は、画面上部のカラーの部分をタップして「絵文字」を選択します。


インスタグラムQRコード

背景が絵文字のQRコードが表示されます。

背景をタップすると…


インスタグラムQRコード

背景として設定する絵文字を切り替えることもできます。


セルフィー
インスタグラムQRコード

同じ手順でセルフィーを利用することもできます。



QRコードをタップまたはスワイプでネームタグに切り替えることができる

インスタグラムQRコード

従来通り、ネームタグも引き続き利用できます。

ネームタグを表示する場合は、QRコードをタップまたは左右にスワイプします。


インスタグラムQRコード

従来通りのネームタグが表示されます。


インスタグラムのネームタグの使い方の詳細は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【インスタグラム】「ネームタグ」の使い方


インスタのQRコードは何のアプリで読み取ってもOK

インスタアプリが起動して読み取ったユーザーのプロフィールページが直接表示される
インスタグラムQRコード

インスタのQRコードの読み取りは、QRコードが読み取れるアプリであれば何を使ってもOKです。

←は無料のQRコードリーダーアプリを使っています。


インスタグラムQRコード

こんな感じで普通にインスタのQRコードを読み取ります。


インスタグラムQRコード

Androidで読み取った場合、読み取りが完了するとブラウザで開くかインスタグラムアプリで開くかを尋ねられました。

Instagramを選択します。


インスタグラムQRコード

インスタアプリが起動して読み取ったユーザーのプロフィールページが直接表示されます。


インスタグラムのQRコードを他のSNSなどでシェアなどもできる⇒より簡単に自分のアカウントをシェアできるようになった

インスタグラムQRコード

今回新たに登場したインスタグラムのQRコード機能はこんな感じです。
なんていうか、他のアプリなどでは昔からある超シンプルな機能です。
今までなかったのが不思議なくらいです。

他のSNS同様、インスタでもQRコードを利用することで自分のアカウントのシェアがより簡単になります。
ネームタグ同様、フォロワーさんを増やす1つの手段としてQRコードを利用してみてください。

関連記事:【インスタグラム】「ネームタグ」の使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Instagram】インスタの自分のアカウントのQRコードを作成、表示する方法 – コードのデザイン変更や読み取り方などの最終更新日は2019年12月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【5月30日~6月2日】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

5月30日(金)9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?5月23日から事前エントリー受付中です。セールは6月2日(月)23:59まで。

ソフトバンクが「arrows We2」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年5月26日)

ニュース

2025年5月26日にソフトバンクがarrows We2に対してAndroid 15の配信を開始

ソフトバンク、AI検索「Perplexity Pro」を6ヵ月無料提供&「エンタメ特典」対象サービスに追加!

ニュース

2025年6月19日より、ソフトバンクがAI検索サービス「Perplexity Pro」を6ヵ月間無料キャンペーンがスタート!さらに「エンタメ特典」対象サービスにも追加。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【予約開始】「Xperia 1 VII」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – ソニーストアやAmazon、家電量販店、ドコモやau、ソフトバンクでおトクに購入する方法

Androidスマホ

ソニーがAI技術により高度なカメラワークを実現するAndroidスマートフォン「Xperia 1 VII」を2025年6月5日に発売。キャリアはドコモ、au、ソフトバンクから発売。SIMフリーモデルも販売。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【5月30日~6月2日】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

5月30日(金)9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?5月23日から事前エントリー受付中です。セールは6月2日(月)23:59まで。


ソフトバンクが「arrows We2」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年5月26日)

2025年5月26日にソフトバンクがarrows We2に対してAndroid 15の配信を開始


ソフトバンク、AI検索「Perplexity Pro」を6ヵ月無料提供&「エンタメ特典」対象サービスに追加!

2025年6月19日より、ソフトバンクがAI検索サービス「Perplexity Pro」を6ヵ月間無料キャンペーンがスタート!さらに「エンタメ特典」対象サービスにも追加。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【予約開始】「Xperia 1 VII」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – ソニーストアやAmazon、家電量販店、ドコモやau、ソフトバンクでおトクに購入する方法

ソニーがAI技術により高度なカメラワークを実現するAndroidスマートフォン「Xperia 1 VII」を2025年6月5日に発売。キャリアはドコモ、au、ソフトバンクから発売。SIMフリーモデルも販売。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る