楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Instagram】インスタグラムで政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法 – 設定するとThreadsでも政治的な内容を含む投稿の表示が制限される

インスタおよびThreadsに政治的な内容が含まれる投稿の表示を制限できる機能が登場。フォローしていない人の政治的な発言を非表示にすることができる


最終更新 [2024年3月26日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムおよびThreadsで政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法です。

インスタグラム/Threads 政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法

インスタの投稿の制限機能に新たに『政治的コンテンツ』の表示を減らす設定が登場しています。
以前からインスタグラム上の不快な写真や動画の投稿を非表示/制限する機能は利用できますが、今回の機能は政治的な内容を含む投稿を制限することに特化する内容となっています。

初期設定だと制限がオンとなっており、フォローしていないアカウントの政治的内容を含むコンテンツがおすすめに表示されずらくなります。
なお、インスタグラムアカウントで機能をオンにした場合は、インスタアカウントに連動しているThreadsでも政治的な内容を含む投稿の表示が制限されます。

この記事では、インスタグラムおよびThreadsで政治的な内容が含まれる投稿の表示を制限する(または制限を解除する)方法を紹介します。
※同じ手順で制限を解除することもできます。


【Instagram&Threads】政治的な内容を含む投稿の表示を制限する⇔制限を解除する方法

インスタの政治的コンテンツとは?

初期設定だと制限はオンになっている
インスタグラム/Threads 政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法

InstagramおよびThreadsでは、フォローしていないアカウントの政治的コンテンツはおすすめに表示されません。
リール、発見、フィード内のおすすめ、おすすめのアカウントには、政治的コンテンツは表示されません。
これらのトピックについて投稿しているInstagramアカウントをフォローしている場合、フィードとストーリーズにはそうした投稿が表示されます。

政治的コンテンツには、以下について言及するコンテンツが含まれます。
・政府
・選挙
・社会的トピック

表示される政治的コンテンツを増やしたいか減らしたい場合、政治的コンテンツのコントロールの設定をいつでも変更できます。
このコントロールは自動的にデフォルト([制限])に設定されます。
このコントロールは、コンテンツまたはアカウントが政治的かどうかを識別しますが、政治的意見については判別を行いません。
via:InstagramとThreadsでの政治的コンテンツのコントロールについて

インスタおよびThreadsの「政治的コンテンツ」の定義は↑の通り政府、選挙、社会的トピックを含む投稿となっています。

初期設定だと制限がオンになっているため、自分で制限を解除しない限りは政治的コンテンツはおすすめに表示されない仕様となります。
なお、インスタ運営は、初期設定の制限オンの状態でのアカウント運用を推奨しています。

【インスタグラム】政治的コンテンツの制限設定の切り替え手順

インスタ側で設定すればThreadsアカウントにも適用される
インスタグラム/Threads 政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法

インスタグラムアプリを起動します。

自分のプロフィール画面を開き、メニューボタンをタップします。


インスタグラム/Threads 政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法

設定とアクティビティ画面が表示されます。

画面を下にスクロールします。


インスタグラム/Threads 政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法

表示されるコンテンツ部分の「おすすめのコンテンツ」を選択します。


インスタグラム/Threads 政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法

コンテンツ設定が表示されます。

「政治的コンテンツ」を選択します。


初期設定だと「制限する」が選択されている
インスタグラム/Threads 政治的コンテンツが含まれる投稿の表示を制限する方法

現在の政治的コンテンツの制限設定が表示されます。

初期状態だと「制限する」が選択されていると思います。


制限するを選択している場合は、フォローしていない人からの政治的な内容を含む投稿の制限が行われます。
逆に制限を解除(制限しない)を選択する場合は、これらの制限が解除され、フォローしていない人からの政治的なコンテンツの表示がおすすめなどに増えるということになります。

個人的にはインスタグラムやThreadsでは、政治的な投稿は見なくてもいいと思っています(自分のインスタの使い方的に不要だと思っています)
なので、自分は初期設定の制限がオンの状態で利用しています。

おすすめの部分に政治的な内容を含む投稿が表示されるのが嫌だなぁと感じている人は、紹介した手順で上記のインスタの政治的コンテンツの制限設定がどうなっているか?を確認し、自分の環境にあわせてオン⇔オフを切り替えてみてください。

関連記事:【Instagram】インスタグラムで不快な写真や動画の投稿を非表示にする、制限する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る