楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Instagram】インスタグラムのDMを「消えるメッセージモード」で利用する方法 – トークを閉じると消去されるメッセージ。注意点などまとめ

インスタグラムのDMに「消えるメッセージ」が登場!背景が黒いトークは一度閉じるとやり取りしたメッセージが消滅


最終更新 [2021年8月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムのDMで「消えるメッセージ」でやり取りする方法です。

インスタグラム 消えるメッセージモード

インスタグラムのDMには「消えるメッセージモード」というモードが用意されています。
消えるメッセージモードは、そのままですが、DMで送受信したやり取りが消えるというものです。

過去6時間以内に送信されたメッセージは再表示できますが、それ以前の既読メッセージはチャットを閉じることで非表示になって消え去ります。
インスタの消えるメッセージモードをオンにすると、ダークモードのように背景が黒のトークが開きます。

この記事では、インスタグラムのDMで「消えるメッセージ」でやり取りする方法&注意点などを紹介します。


【Instagram】DMで「消えるメッセージモード」を利用する方法&注意点などまとめ

消えるメッセージモードの仕様

インスタグラム 消えるメッセージモード

・消えるメッセージモードをオンにすると背景が黒になる
・トークを閉じると消えるメッセージモードでやり取りした内容、メッセージは消去される
・やり取りしている相手も自動的に消えるメッセージモードがオンになる(逆にどちらかがオフにすると両方がオフになる)
・スクリーンショット撮影すると相手にバレる(メッセージが表示される)

インスタグラムの消えるメッセージモードの仕様はこんな感じです。
消えるメッセージモードでやり取りした内容は、モードをオフにすることで消去され、再度見ることはできなくなります。

友だちとDMでやり取り⇒どちらかが消えるメッセージモードをオンにするともう片方もオンになります。
逆にどちらががオフ(消えるメッセージモードを解除)にするともう片方も解除されます。

また消えるメッセージモードの画面をスクリーンショット撮影すると、トーク上に「〇〇さんがスクリーンショットを撮影しました」と表示されるため、相手にバレます・
※iPhone版のインスタアプリだとスクリーンショット撮影ができますが、自分のAndroidスマホ(Pixel)だとスクショ撮影自体が禁止されていてできませんでした。

インスタグラムのDMで消えるメッセージモードをオンにする⇔解除する手順

DM画面を下から上にスワイプするだけで切り替えできる
インスタグラム 消えるメッセージモード

消えるメッセージモードに切り替えたいDMのトークを画面下部から上に向かってスワイプします。


インスタグラム 消えるメッセージモード

画面を上にグーっと引っ張ると画面下から「リリースして消えるメッセージモードをオン」という文字が表示します。

この文字が青に変わったら指を離します。


DMの相手と同時に消えるメッセージモードに切り替わる
インスタグラム 消えるメッセージモード

DM画面の背景が黒になり、消えるメッセージモードがオンになります。

このタイミングでDMでやり取りしている相手の画面も同じように消えるメッセージモードとなります。


相手がメッセージを読んで(既読)モードを終了するとやり取りが消去される
インスタグラム 消えるメッセージモード

あとは通常のインスタグラムのDMでのやり取りと同じようにメッセージを送ればOKです。

消えるメッセージモードでやり取りした内容は、相手が既読にしてモードを終了した時点で消去されます。


消えるメッセージモードをオフ(解除)にする手順

インスタグラム 消えるメッセージモード

モードを解除して通常のインスタグラムのDMでのやり取りに戻す手順は、DM上部の「消えるメッセージモードをオフにする」をタップするか、オンにする時と同じように画面を下から上にスワイプします。


インスタグラム 消えるメッセージモード

スワイプした場合は、画面下から「リリースして消えるメッセージモードをオフ」という文字が表示します。

この文字が青に変わったら指を離します。


インスタグラム 消えるメッセージモード

通常のインスタグラムのDM画面に戻ればOKです。


消えるメッセージモード中の画面のスクリーンショット撮影は相手にバレる

スクショ撮影するとメッセージ上に表示される
インスタグラム 消えるメッセージモード

先述していますが、消えるメッセージモード中に画面のスクリーンショットを撮影した場合は、メッセージに「〇〇さんがスクリーンショットを撮影しました」と表示されるので相手にバレます。


秘密のやり取り感があって面白いインスタグラムDMの消えるメッセージモード

気密性の高いやり取りに使うのはちょっと怖いけど、ちょっと内緒くらいの内容のメッセージなどにはいいかも

インスタグラム 消えるメッセージモード

インスタグラムのDMで利用できる「消えるメッセージモード」の仕様や使い方はこんな感じです。
現在だと他のSNSではあまりみないタイプのやり取りができます。

いくらメッセージ消えるからといって、気密性の高い内容のやり取りをここでやるのはどうかと思いますが、ちょっと秘密の会話を…くらいの感覚で使うと楽しめると思います。

インスタグラムのDMでやり取りをよく行うという人は、消えるメッセージモードも覚えておいてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る