ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Instagram】インスタグラムのDMを「消えるメッセージモード」で利用する方法 – トークを閉じると消去されるメッセージ。注意点などまとめ

インスタグラムのDMに「消えるメッセージ」が登場!背景が黒いトークは一度閉じるとやり取りしたメッセージが消滅


最終更新 [2021年8月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムのDMで「消えるメッセージ」でやり取りする方法です。

インスタグラム 消えるメッセージモード

インスタグラムのDMには「消えるメッセージモード」というモードが用意されています。
消えるメッセージモードは、そのままですが、DMで送受信したやり取りが消えるというものです。

過去6時間以内に送信されたメッセージは再表示できますが、それ以前の既読メッセージはチャットを閉じることで非表示になって消え去ります。
インスタの消えるメッセージモードをオンにすると、ダークモードのように背景が黒のトークが開きます。

この記事では、インスタグラムのDMで「消えるメッセージ」でやり取りする方法&注意点などを紹介します。


【Instagram】DMで「消えるメッセージモード」を利用する方法&注意点などまとめ

消えるメッセージモードの仕様

インスタグラム 消えるメッセージモード

・消えるメッセージモードをオンにすると背景が黒になる
・トークを閉じると消えるメッセージモードでやり取りした内容、メッセージは消去される
・やり取りしている相手も自動的に消えるメッセージモードがオンになる(逆にどちらかがオフにすると両方がオフになる)
・スクリーンショット撮影すると相手にバレる(メッセージが表示される)

インスタグラムの消えるメッセージモードの仕様はこんな感じです。
消えるメッセージモードでやり取りした内容は、モードをオフにすることで消去され、再度見ることはできなくなります。

友だちとDMでやり取り⇒どちらかが消えるメッセージモードをオンにするともう片方もオンになります。
逆にどちらががオフ(消えるメッセージモードを解除)にするともう片方も解除されます。

また消えるメッセージモードの画面をスクリーンショット撮影すると、トーク上に「〇〇さんがスクリーンショットを撮影しました」と表示されるため、相手にバレます・
※iPhone版のインスタアプリだとスクリーンショット撮影ができますが、自分のAndroidスマホ(Pixel)だとスクショ撮影自体が禁止されていてできませんでした。

インスタグラムのDMで消えるメッセージモードをオンにする⇔解除する手順

DM画面を下から上にスワイプするだけで切り替えできる
インスタグラム 消えるメッセージモード

消えるメッセージモードに切り替えたいDMのトークを画面下部から上に向かってスワイプします。


インスタグラム 消えるメッセージモード

画面を上にグーっと引っ張ると画面下から「リリースして消えるメッセージモードをオン」という文字が表示します。

この文字が青に変わったら指を離します。


DMの相手と同時に消えるメッセージモードに切り替わる
インスタグラム 消えるメッセージモード

DM画面の背景が黒になり、消えるメッセージモードがオンになります。

このタイミングでDMでやり取りしている相手の画面も同じように消えるメッセージモードとなります。


相手がメッセージを読んで(既読)モードを終了するとやり取りが消去される
インスタグラム 消えるメッセージモード

あとは通常のインスタグラムのDMでのやり取りと同じようにメッセージを送ればOKです。

消えるメッセージモードでやり取りした内容は、相手が既読にしてモードを終了した時点で消去されます。


消えるメッセージモードをオフ(解除)にする手順

インスタグラム 消えるメッセージモード

モードを解除して通常のインスタグラムのDMでのやり取りに戻す手順は、DM上部の「消えるメッセージモードをオフにする」をタップするか、オンにする時と同じように画面を下から上にスワイプします。


インスタグラム 消えるメッセージモード

スワイプした場合は、画面下から「リリースして消えるメッセージモードをオフ」という文字が表示します。

この文字が青に変わったら指を離します。


インスタグラム 消えるメッセージモード

通常のインスタグラムのDM画面に戻ればOKです。


消えるメッセージモード中の画面のスクリーンショット撮影は相手にバレる

スクショ撮影するとメッセージ上に表示される
インスタグラム 消えるメッセージモード

先述していますが、消えるメッセージモード中に画面のスクリーンショットを撮影した場合は、メッセージに「〇〇さんがスクリーンショットを撮影しました」と表示されるので相手にバレます。


秘密のやり取り感があって面白いインスタグラムDMの消えるメッセージモード

気密性の高いやり取りに使うのはちょっと怖いけど、ちょっと内緒くらいの内容のメッセージなどにはいいかも

インスタグラム 消えるメッセージモード

インスタグラムのDMで利用できる「消えるメッセージモード」の仕様や使い方はこんな感じです。
現在だと他のSNSではあまりみないタイプのやり取りができます。

いくらメッセージ消えるからといって、気密性の高い内容のやり取りをここでやるのはどうかと思いますが、ちょっと秘密の会話を…くらいの感覚で使うと楽しめると思います。

インスタグラムのDMでやり取りをよく行うという人は、消えるメッセージモードも覚えておいてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る