インスタグラムで複数の写真や動画をまとめて投稿する機能が追加されたので使い方をご紹介します。

この新機能は2/22(米国時間)に追加されました。iOS版・Android版どちらも今後数週間でユーザーに機能追加されます。よって、人によってはまだ機能追加されていない場合があります。
1回の投稿で写真と動画合わせて10点までまとめて投稿できます。複数の写真や動画を1回の投稿でまとめて投稿したいと思っていた方にはうれしい機能追加だと思います。
まとめて投稿する方法は以下になりますので、方法がわからないという人は参考にしてみてください。
インスタグラムで複数の写真や動画をまとめて投稿する方法
※アプリを最新バージョンにアップデートします。

いつも通り画面中央の投稿ボタン「+」を押します。

すると「複数選択」ボタンが新たに追加されているので押します。
※人によってはまだ機能追加されていないかも。。。

複数投稿したい写真・動画を選択します。選択できる写真・動画の上限は10点までです。

選択したら右上の「次へ」を押します。

フィルターを選択します。

写真の並び順を変更したい場合は長押しで並び替えることが出来ます。

新たに写真や動画を追加したい場合は一番右へスクロールし「+」ボタンを押します。投稿する写真・動画の調整が完了したら右上の「次へ」を押します。

あとはキャプションやタグ付け、位置情報を追加して「シェアする」を押せば複数投稿の完了です!

複数投稿された写真や動画はスワイプで見ることができます。

プロフィールには複数投稿した投稿の右上にこのアイコンが表示されます。
< この記事をシェア >
このインスタグラムで複数の写真や動画をまとめて投稿する方法の最終更新日は2017年2月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Android , Instagram , iPhone , スマートフォン ,