Pixel Budsが保証期間内に壊れた。Googleストアに問い合わせると最終的には返金対応(通常は返品)になるもその手順が超面倒だったという話
最終更新 [2022年3月25日]
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
購入したGoogle製品が壊れた時にGoogleストアで返品/返金を申請して対応してもらう方法です。
[2022年3月25日 更新]
2021年11月から手続きし、海外のGoogleに返送していたPixel Budsの購入代金分の金額がGoogleストアクレジット残高に付与されたことを確認しました。
申請から約4ヵ月&ほとんど何の連絡もありませんでしたが、ちゃんと購入分の金額が残高として戻ってきました。
少し前に購入したGoogle謹製ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds」が壊れました。。
Pixel Budsは、正直口コミなどの評判が酷く、自分のBudsもけっこう購入時から不安定な動きをしていました(ちなみに同じく購入した友人は最初から壊れていて即返品になりました…)
そんなPixel Budsがある日、左のイヤホンだけ一切ペアリングができない状態に…
Pixel budsの初期化まで含めて対応できると思われることはすべて対応しましたがダメでした。。
まだ購入して半年も経過していないので保証期間内のため(メーカー保証は1年)、交換対応の連絡をしたところ、最終的にめちゃくちゃ大変だったというお話です。
Googleストアへ送っての返金対応に。この手順がマジで複雑でわかりづらかった…
詳細は、順をおって後述していますが、最終的にはGoogleストアから「Pixel Budsはすでに在庫がないのでGoogleストアのクレジットへの返金対応になる」という斜め上の展開に。
このGoogleストアへの返品/返金が想像以上に複雑すぎてめちゃくちゃ苦労しました。。
最後は、海外へ返送することになります…
ということで、この記事では保証期間内のGoogle製品が壊れた時にGoogleストア(サポート)に連絡して返品または返金対応を申請して対応してもらう方法を紹介します。
今回はPixel Budsですが、NestシリーズなどGoogleストアで販売されている商品だと同じような対応ができると思うので、Google製品が保証期間内なのに壊れた、という人は参考にしてみてください。
ただしめっちゃ面倒です。。
Google製品が壊れた時にGoogleストアで返品/返金を申請して対応してもらう方法
最初に。今回記事にしている商品は、Googleストアとは別のショップで購入したPixel Buds
ショップに連絡⇒Googleストアに言ってくれと言われた
今回記事にしている故障したPixel Budsは、Googleストアではなく別のショップで購入したものです。
購入したショップに問い合わせたところ「購入から3ヵ月が経過しているため、そのショップではなくGoogleストア(サポート)での対応になります」という連絡が届きました。
購入から1年はメーカー保証があるとのことでしたが、このように購入したショップでは対応してもらえませんでした。
ショップからもらったGoogleストア(サポート)に問い合わせを行ったところからの道のりが長かった…
こんなことになるとは思っていませんでした。。
Googleストア(サポート)に問い合わせる手順
電話orチャットで問い合わせできる。ただし…
■問い合わせ先
Google ヘルプ
https://support.google.com/store/gethelp
Google製品が故障した時に問い合わせることができるページは↑のGoogleヘルプです。
製品のメーカー保証は1年となっており、故意に壊したようなものではない限り、自分のように別のショップで購入しているアイテムでも交換などの対応を受付けてくれます。
サポートは、オペレーターさんが電話orチャットで対応してくれます。
※問い合わせ時はGoogleアカウントでのログインが必要となります。
電話サポートは数時間待っても繋がらない…
最初は電話で問い合わせたのですが、何時間待ってもオペレータさんに繋がりませんでした(ちなみに電話の受付時間は9:00~21:00です)
ヘルプページ上部に「お問い合わせの件数が多いため、カスタマー サポートでお待ちいただく時間が長くなる場合があります。恐れ入りますが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。」と明記されてはいましたが、こんなにも繋がらないとは…
ということでチャットに切り替えたところ、数十分程度でオペレータさんとチャットできるようになりました。
保証期間内のGoogle製品の故障の場合は通常は交換対応。が、Pixel Budsはもう在庫がないらしくGoogleストアのクレジットへ返金するという対応に
返金(クレジット付与)まで1~2ヵ月かかるという
チャットでオペレーターさんにPixel Budsの故障や現状などを伝えたところ「通常、こういった保証期間内の製品が故障した場合は交換対応になる。ただし、Pixel Budsはもう在庫がないため、Googleストアのクレジットへ返金という形での対応しかできない」と言われました。
ちょっとビックリ。。
交換対応はどうしてもできないということだったので、しぶしぶGoogleストアのクレジットへ返金対応(しかもクレジット付与まで1~2ヵ月かかるとのこと)となりました。
以後は、いろいろと確認したいことがあるので以後はメールでやり取りしたいということになりました。
すぐにメールが届くんだろうなと思っていたら、チャット終了からメールが届くまで2日くらいかかりました。。
(正直もうメールはこないかな、と思ってしまいました)
以後メールでのやりとりとなったが、このメール対応がめちゃくちゃ面倒&複雑。途中から英語だし…
提出が必要なもの
・Pixel Budsのシリアル番号の写真
・購入したショップの領収書
・連絡情報(氏名、住所)
最初に届いたGoogleストアサポートからのメールには↑の書類を届いたメールに返信して添付する形で提出してくれと記載されていました。
言われた通り、Pixel Budsの化粧箱の側面(シリアル番号が記載されている)を写真撮影したものと、購入したショップの領収書をメールに添付し、連絡情報を入力して返信しました。
突然英語でメールが届く… 読めねぇ…
メールを返信した次の日に突然、Googleストアから英語のメールが届きました。
「RMA」などと書かれており、謎のファイルが添付してあるメールでした。
もうこの時点で泣きそうになりました。。
まったく理解できなかったので、それまで日本語でやり取りしていたメールへ意味がわかりませんと返信したところちゃんと回答してもらうことができました。
メールに記載されているRMAなどをプリントアウト⇒自分で返送する商品を梱包して張り付け
こんなのやったことないよ…
・RMA〇〇〇〇〇_-〇〇〇〇〇_shipping_label.pdf(QRコード)
・RMA〇〇〇〇〇_〇〇〇〇〇_packing_slip.pdf(バーコードなど配送先情報)
・battery_label.pdf(バッテリーイラスト)
※〇の部分は数字(問い合わせ時の管理コードだと思います)
その内容は、Googleストアから届いた英語のメールに添付されていた4つのファイルの内↑の3つをプリントアウトして返送用の段ボール(自分で用意)に張り付けて送って欲しいとのことでした。
こんなのやったことがなかったので、どこから送ればいいのか?と聞くと「ヤマト運輸」とのことでした。
ヤマト運輸はヤマト運輸でも海外発送のため「YGL(ヤマトグローバルロジスティクス)」
街のいつものヤマト運輸の宅急便センターに持っていてもダメだった…
メールにはヤマト運輸の店舗に持って行くかYGLコンタクトセンターに連絡して集荷依頼を行ってくれ、と書かれていたため、自宅近くのヤマト運輸のいつもの宅急便センターに持ち込みました。
するとヤマト運輸のスタッフさんから「いやこれ意味がわかりません…」という回答。。
経緯を説明すると、それは海外発送だから「ヤマトはヤマトでもYGL(ヤマトグローバルロジスティクス)の方になるので、この宅急便センターでは受付できない」ということでした。
なので、メールに記載されていたYGLコンタクトセンターに電話(問い合わせ用電話番号の記載あり)して集荷依頼を行うということになりました。
YGLコンタクトセンターに電話するとGoogleから送られてきているRMA番号を聞かれます。
RMA番号を伝えて、Googleがヤマト運輸YGLに伝えている番号と一致するとそこからはオペレーターさんがいっきに話を進めてくれます。
あとは集荷日時を決めて、プリントアウトしたRMA(2枚)およびバッテリーイラストを返送用の箱に張り付けてヤマト運輸(YGL)のスタッフさんに渡して海外に配送となります。
※ヤマト運輸YGLのスタッフさんが送り状は持って来てくれます。
ヤマト運輸からGoogleストアに発送する際に「予約番号」と「パスワード」がメールに記載されていましたが、自分が行った今回の対応だと不要でした。
ちなみに送料は着払いなので無料です。
これで自分で行う作業は終了となります。
お疲れ様でした。
あとは待てばOKなのですが、ここから待つ時間がまぁ長い…
約4ヵ月後に購入金額分のGoogleストアクレジットが付与された
何の連絡もなく気づいたら残高が増えてた。。
返送を行った後はひたすら待つだけです。
ただ↑で紹介した手順で返送を行っても何の連絡もありませんでした(届いたよ、という連絡も一切なし)
途中までやりとりしていたオペレーターさんからも一切連絡はありません。
正直、もう忘れたよ、という頃になって、何の連絡もないままGoogleアカウントのストア残高に購入分の金額が付与されていました。
返送を行ったのが11月中旬⇒ストア残高に付与されたのが3月中旬と約4ヵ月で戻ってきました。
マジで何の連絡もなかったので、Googleストアにアクセスしないと残高が付与されたこともわかりません…
また、このクレジット残高は有効期限(1年)があるという点にもご注意を。。
かなり不親切だなぁと感じたのが正直な感想です。
【まとめ】Googleの商品の返送はめちゃくちゃ大変…
保証期間内であれば交換や返品/返金対応はしてくれる。けどめちゃくちゃ面倒で複雑な対応を自分でやらないといけない
Appleみたいにリアル店舗があればなぁ…
自分のPixel Budsが故障⇒問い合わせ⇒最終的に海外に返送というGoogleストアの商品の交換、返品/返金対応までの流れ、申請手順はこんな感じです。
メーカー保証内の商品はちゃんと対応してもらえますが、何度も書いているように、正直めちゃくちゃ面倒で複雑でした。
Googleは、Appleのように街のリアル店舗がありません(家電量販店の中のコーナーにGoogle製品専門ショップがあったりはしますが)
なので、こういった交換や返品/返金などになる場合は、本当に面倒だなぁとつくづく思わされました。
記事にするとサクッと終わった感もあるかもしれませんが、チャットで意味不明なことを聞かれたり、最初に届いた英語のメールに添付ファイルが漏れていたなど「マジかよ…」と思わされる部分が多々ありました(細かい部分は記事内では省力して要点をまとめていますが、実際はけっこうひどい対応が多かった…)
自分のようにGoogle製品を購入して保証期間内に壊れてしまった、という場合は↑の手順での対応となります。
この記事が、同じような状況になってしまった人の参考になれば幸いです。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このGoogle製品が壊れた時に交換/返品/返金の対応を申請する方法 – Pixel Budsが故障⇒Googleストアに問い合わせ⇒返金対応になったけど手順が複雑すぎた…の最終更新日は2022年3月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。