楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Google】2段階認証の設定方法 – セキュリティ強化で自分のGoogleアカウントを守る

もはや必須の2段階認証


最終更新 [2014年1月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Googleの2段階認証の設定方法です。

2段階認証とはGoogleアカウントにログインするときにパスワードだけだったものを↓の2つに変更するというものです。

①パスワードの入力
②携帯電話やスマホに届くログイン認証コードを入力

携帯電話やスマホが手元にないと終わりと思いがちですが、そんなことはありません

Google2段階認証を説明しているGoogle公式ページに↓このようにあります。

ログインする際に、特定のパソコンでコードの入力を省略するように設定できます。
これ以降、そのパソコンでログインする際はパスワードの入力しか求められません。

それでもアカウントは安全です。
別のパソコンからあなた(または別のユーザー)がアカウントにログインする場合は、確認コードが必要になるからです。

要するに「いつも使うパソコンはパスワードだけにする(最初に登録が必要)。いつも使わない友達などのパソコンや外出先によく持っていくようなモバイルパソコンなどからログインする場合は携帯も必須にする」というようなことができるわけです。


Google 2段階認証を設定する

ここから実際にGoogle 2段階認証を設定するステップです。
もちろんGoogle公式のものでアカウントに対する重要な方法なのでGoogle 2段階認証を設定したいアカウントにあらかじめログインしておく必要があります。

https://accounts.google.com/b/0/SmsAuthSettings?Setup=1

↑にアクセスします。
※ログインIDとパスワードを再入力させられるパターンも多々あります。

携帯端末を設定する

メールアドレスを設定します。

2段階認証コードの受け取り方法は↓から選べます。
・テキスト メッセージ(SMS)
・音声通話

音声通話だと必要なものはメールアドレスから電話番号に変更となります。

自分の環境はドコモのデータ通信専用契約のスマホです。
SMSを試しましたが届かなかったので「音声通話」を選択しました。

「音声通話」で行った場合、非通知にて電話がかかってきます。
けっこうクリーンな音での通話なのでコードも聞き取りやすいです。

どちらの方法でも問題ないです。
SMSなら届いたコードを音声なら電話で言われたコードを入力します。

パソコンを設定する

Google 2段階認証を最初に設定したパソコンを信頼できるパソコンに設定するかどうかを聞かれます。
この辺は好みだと思いますが、家にあるパソコンなどは信頼するパソコンにしておくとラクだと思います(マスターパソコンのようなものを持っておいた方がいいと思います)
逆にモバイルノートのような外出先で使うパソコンや職場など自分所有ではないパソコンはGoogle 2段階認証を有効にしておけばいいのかなと。

Google 2段階認証を有効にする

これでGoogle 2段階認証の設定は完了です。
「確認」をクリックすれば、今後は全てGoogle 2段階認証が有効となります。

自分にあった2段階認証環境をつくる

スマホやタブレットのアプリ設定

↑の方法でGoogle 2段階認証を設定した後にはもちろんセキュリティが強化されます。
このため、iPhoneやアンドロイドスマホなどで使っているGoolge公式系のアプリがセキュリティ向上のため、一時的に使えなくなったりします。

自分にあった環境を作っていきます。
ここではアンドロイドスマホでの設定方法を紹介します。
※iPhoneもほぼ全く同じ設定方法です。

Google 認証システムアプリに切り替えの画面で「Android」を選択します。
iPhoneの方はiPhoneを選択します。
ブラックベリーも対応しているのが幅広いです。


Google 認証システムアプリのインストール

アプリアイコン

Google Authenticator
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App StoreGoogle Play

まずはコレを入れておきます。
こいつがGoogle 2段階認証の肝となるアプリです。
登録していないパソコンでログインしようとしたときはこのアプリ経由でコードを取得します。

アプリのインストールが完了したら、↑の画面にあるQRコードを読み取ります。
※バーコードスキャナーが必要です。専用のものでなくても大丈夫です。

スキャンが完了するとコードが発行されます。
この表示されたコードを↑のコードと書いてある部分に入力します。


これで設定はGoogle 認証システムアプリの完了となります。

Google 2段階認証 管理ページからお好みの設定を

https://accounts.google.com/b/0/SmsAuthSettings

↑のページがGoogle 2段階認証の自分のアカウントの管理ページとなります。
ここで2段階認証発生時のコードの発行方法や信頼できるパソコン(Google 2段階認証を設定しないパソコン)などの管理を行うことができます。

自分の環境にあった設定をしましょう。

ちなみに自分の環境は↓こんな感じにしています。
・家にあるパソコン:Google 2段階認証なし(→マスターPC)
・モバイルノートおよび会社のパソコン:2段階認証が必要

Googleは本当にやられるのでセキュリティ強化を!

usedoorではずーーっとしつこいくらいGoogleのセキュリティだけはしっかりしましょう!と書かせてもらっています。
管理人自身、本当に4回くらい不正ログインされています。

クレジットカードを勝手に切られたこともありますし、パスワード変更されたこともあります。

Androidスマホを使っているとパスワード変更とかされるとスマホ自体が使えないレベルに至ります。
電話はできますが。。

Gmailはもちろん、AdsenseやAnalytics、Google Play、AndroidDrveloperなど全てにおいて死亡フラグ全開になります。。

これまで「いらねーよ」と思っているユーザーさんも考えを改めてやっておきましょう!
思っている程、Google 2段階認証も面倒くさいものじゃありませんよ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Google】2段階認証の設定方法 – セキュリティ強化で自分のGoogleアカウントを守るの最終更新日は2014年1月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る