楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【メーラー不要】GmailのデータをWEB上からダウンロードする方法 – メールデータ保存、バックアップに

Gmailをメインで使っている人は定期的にバックアップすることをオススメします


最終更新 [2017年6月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


GmailのデータをWEB上からダウンロードしてバックアップする方法です。

Gmailのメールデータは、WEB上からダウンロードすることができます。
この方法を使えば、メーラーにGmailアカウントを設定していなくてもメールデータを保存したり、バックアップすることもできます。

大切なメールのやり取りをGmailで行っているという人は、定期的にWEB上からダウンロードしてバックアップすることをオススメします。


【Gmail】メーラー不要!WEB上からメールデータをダウンロードする方法

Googleの「アカウントデータのコピーをエクスポート」を使う

https://takeout.google.com/settings/takeout

この方法は裏ワザでもなんでもなく、Googleが用意しているアカウントのデータダウンロード機能を使います。
Gmail以外のデータもダウンロードできます。
まず↑にアクセスします。

下にスクロールしていくと「メール」という項目があります。
Gmail以外のデータをダウンロードしない場合は、その他のサービスは↑のようにオフの状態にしておきます。

特定のラベルのデータのみのダウンロードもできる

また、最初は「すべてのメール」となっている部分をクリックして変更することで、特定のラベルのメールだけをダウンロードすることもできます。

ダウンロードするメールのラベル(または全て)を決めたら「次へ」をクリックします。

圧縮形式やサイズの最大値を決める

↑の画面が表示されます。
ここでダウンロードデータの圧縮ファイル形式や最大ファイルサイズ、配信方法を決めることができます。

■ファイル形式
・zip
・tgz
・tbz

■最大サイズ
・1GB
・2GB
・4GB
・10GB
・50GB

■配信方法
・ダウンロードリンクをメールで送信
・Googleドライブに追加
・Dropboxに追加
・OneDriveに追加

設定したファイルの最大サイズを超える場合は複数のファイルに分割されるという仕組みです。
受け取る方法も様々です。
Google的には外部となるDropboxやOneDriveにも対応しています。

即効性が欲しいならオンラインストレージを選択

今回は、ファイル形式を「zip」、最大サイズを「2GB」、配信方法を「ダウンロードリンクをメールで送信」にしてみました。
ちなみに「ダウンロードリンクをメールで送信」を選択した場合、アーカイブを取得できるようになるまで1週間かかるという表示が。。
選択しているメールの容量にもよりますが、めちゃくちゃGmailを使っている人で「すべてのデータ」をダウンロードにしている場合はヤバいと思います。
ちなみに自分は、148MBのメールデータのダウンロード依頼をかけて、スタートからメールで完了通知が届くのにたいだい1時間程度でした。

即効性が欲しい人は、オンラインストレージを利用した方がいいと思います。
ただオンラインストレージを利用する場合は、空き容量にご注意を。


ダウンロード完了まで待つ

ブラウザは閉じても大丈夫

ダウンロードが始まります。
今回はダウンロードリンクをメールで送信を選択していたので↑のような画面になりました。

あとは気長にメールが届くのを待ちます。
ちなみにこの状態になればブラウザを閉じてもOKです。
まぁ「作成には数時間~数日かかる場合があります。」といってるくらいなので閉じないとやってられないですが。

また、間違えた!ってなってもキャンセルもできるので安心です。
完了メールが届けば、そこに記載されているURLをクリックすればOKです。

メールが届けば完了!

noreply@google.comからのメールをチェック

完了後、Googleの「noreply@google.com」というアドレスから↑のようなメールが届きます。
あとは「アーカイブをダウンロード」というリンクをクリックすればOKです。

データファイルをダウンロードして完了

メール内のリンクをクリックするとブラウザが開きます。
Googleアカウントでログインすると↑のような画面になり、自分が設定した内容のデータが指定したファイルでダウンロードできます。
このパターンの場合、URLに有効期限があるのでそれまでにダウンロードを終わらせましょー。

Gmailがメインの人はやっておいて!

一部の重要なメールだけでもバックアップを

Gmail内のメール容量が増えてくるとけっこうダウンロードに時間がかかるようになります。
例えばGmail上で「重要なフォルダ」等のラベルを作って、絶対に消えてはいけないメールをそこにコピーしておいて↑の方法でそのラベルだけをダウンロードする、などの工夫をするというのもアリかもしれません。

Gmailで大切なやり取りをしている人は定期的にWEB上からダウンロードしてバックアップしておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【メーラー不要】GmailのデータをWEB上からダウンロードする方法 – メールデータ保存、バックアップにの最終更新日は2017年6月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る