楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android】LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージする方法 – クレジットカード不要でギフトカードが購入できる&LINEポイントも使える

AndroidスマホのLINEアプリからLINE Pay残高、ポイントを利用してGoogle Play残高へのチャージができるようになった!


最終更新 [2022年2月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ(Google Playギフトコードを購入)する方法です。

LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

[2022年2月16日 更新]
2022年2月16日(水)よりLINE Payが毎週水曜日にLINEマイカードからGoogle Playギフトコードを購入を購入するとLINEポイントを5%還元するキャンペーンを開始しています。

LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

現在のところ、2月&3月の水曜日が対象となっています(4月以降も継続の可能性あり)
LINEポイントを利用しての購入でもポイント還元付与の対象となっておトクに購入できるのでAndroidでLINEを使っている人はチェックしてみてください。
毎週水曜日はLINEポイント5%還元!LINE Pay×Google Playギフトコード


2021年6月25日にLINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージができるようになりました。
ポイント含むLINE Pay残高でGoogle Playギフトコードを購入してGoogle Playのアカウントにチャージという流れとなります。

iPhoneのApple ID残高へのチャージは2020年8月から対応していましたが、これと同じようにAndroidユーザー向けにGoogle Play残高へのチャージにも対応した形となります。

LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージといっても厳密には、LINE Pay残高でGoogle Playギフトコードを購入してアカウントに追加となります。
これを利用すれば、クレジットカード不要でGoogle Play残高にチャージができます。

この記事では、LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ(Google Playギフトコードを購入)する方法を紹介します。
Androidスマホのみで利用できる機能です。


【iPhone】LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ(入金)する方法

Google PlayギフトカードをLINE Payで購入する条件や注意点など

クレジットカード不要でギフトカードが買える
LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

・チャージできる金額は100円~50,000円の間で1円単位
・LINEポイントも利用OK
・購入後に返金はできない

特に大きな注意点はありませんが、↑のことをいちおう頭に入れておいてください。

LINE Pay残高を利用することでクレジットカード不要でGoogle Playギフトカードが購入できますが、特におトクになるということはありません(時々キャンペーンが行われる時はおトクに購入できます)
おトクにGoogle Playギフトコードを購入したいのであれば、楽天市場のギフトカード認定店で購入することをオススメします。

■リンクと関連記事
【楽天市場】Google Playギフトコード認定店
楽天ポイントを「Google Play残高(ギフトコード)」に交換する方法


LINE Pay残高(ポイントも利用OK)でGoogle Playギフトコードを購入する手順

LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

LINEを起動してウォレットタブを開きます。

マイカードの部分いある「Google Playギフトコード」を選択します。

ここに表示されていない場合は「もっと見る」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

「Google Playギフトコード」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

初回の場合は、Google Playギフトコードをマイカードに追加する必要があります。

「今すぐ追加」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

リクエストの許可を求めれます。

「許可する」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

Google Playギフトコードの画面が表示されます。

「はじめる」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

「金額を選ぶ」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

購入するGoogle Playギフトコードの金額(チャージ額)を入力します。

金額の範囲は、100円~50,000円の間で1円単位で指定できます。

「同意して次へ」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

「続ける」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

LINE Payのパスワードを入力して進みます。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

LINE Payの支払い画面が表示されます。

Google Playギフトコードの購入にLINEポイントを利用(充当)することもできます。

支払い情報を入力したら「〇〇円を支払う」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

再度、LINE Payのパスワードを入力します。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

←の画面が表示されればGoogle Playギフトコードの購入完了です。

このタイミングでLINE Pay残高が消費されます。


購入完了画面からそのままGoogleアカウントにギフトコードを登録して残高をチャージすることができます。
自分のAndroidスマホに登録済のGoogleアカウントの残高にチャージするのであれば、表示されているギフトコードをメモする必要はありません。

購入したGoogle PlayギフトカードをGoogleアカウントに追加する手順

LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

「コードを使う」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

Google Playアプリが起動します。

複数のGoogleアカウントを登録している場合は、残高にチャージするGoogleアカウントを選択し「確認」をタップします。


LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

LINE Payで購入した金額分の残高がチャージされます。


手軽にクレジットカード不要でGoogle Play残高にチャージできるLINE Pay

ただおトクさは一切なし。よりおトクにギフトコードを購入したい場合は楽天市場での購入がオススメ

LINE Pay残高からGoogle Play残高にチャージ

こんな感じでLINE Pay残高、ポイントをそのままGoogle Play残高としてチャージすることができます。
クレジットカード不要で手軽で便利にチャージできます。

ただ、途中にも書いていますが、お手軽な反面、一切おトクさはありません(キャンペーン開催時を除く)
よりおトクにGoogle Play残高にチャージしたいのであれば、↓の楽天市場のGoogle Playギフトコード認定店での購入をオススメします。

■リンクと関連記事
【楽天市場】Google Playギフトコード認定店
楽天ポイントを「Google Play残高(ギフトコード)」に交換する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る