【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

androidアプリ配信用のkeystoreをコマンドで作る方法

keystoreはコマンドで作った方が雰囲気でます。


最終更新 [2014年1月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, 登録,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


androidアプリのkeystore(キーストア)をWindowsのコマンド(cmd)を用いて作成する方法です。
Google Playにてアプリを配布するのにはかかせないkeystore。

eclipseで作るのもOKですが、コマンドでもサクっと作れますのでその方法をまとめてみました。

※このkeystore(キーストア)をWindowsのコマンド(cmd)を用いて作成する方法は、JDKがインストールされていることが大前提です。


コマンドからkeystoreを作る

windowsマシンにて「ファイル名を指定して実行」を選択します。
(Windowsボタン+RでもOK)

ここに「cmd」と入力します。
(プログラム一覧にある「コマンドプロンプト」をクリックでもOk)

コマンドプロンプトが立ち上がります。

JDKがインストールされているディレクトリのbinフォルダに移動します。
自分の場合、javaはC:\Program Files (x86)\Java\jre7にありました(これが標準インストール時の保存場所だと思います。)

cd C:\Program Files (x86)\Java\jre7\bin


ここでkeystore(キーストア)作成のコマンドを入力します。

keytool -genkey -v -keystore 【キーストア名】 -alias 【エイリアス名】 -validity 【有効期限】

■解説
keytool -genkey
⇒keystoreを作るぞというコマンド(JDKのインストールが必須)

-v
⇒証明書の詳細を表示する

-keystore 【キーストア名】
⇒作成するキーストアの名前

-alias 【エイリアス名】
⇒作成するキーストアのエイリアス(キーストア名と同じでもOK)

-validity 【有効期限】
⇒有効期限の日数。基本的にとても長くてOK(よほどな理由がない限り、長い方がいいと思います)

keystore(キーストア)作成コマンド例

keytool -genkey -v -keystore usedoor.keystore -alias usedoor -validity 50000

↑は50000日有効な「usedoor.keystore」というキーストアファイルをusedoorというエイリアスで作成するというコマンドです。

ちなみにJDKがインストールされていない場合やJDK / binディレクトリにいない場合、↓のようなエラーが表示されます。

‘keytool’ は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。



keystore(キーストア)に情報を入力していく

コマンドが正常に実行されるとキーストアにいろいろと聞かれはじめます。

・キーストアのパスワードを入力してください
⇒そのまま。パスワードを入力します。

・新規パスワードを再入力してください
⇒↑で入れたパスワードの再確認。

・姓名を入力してください
⇒キーストアを使う人の姓名

・組織単位名を入力してください。
⇒組織単位。アバウトでOkです。

・組織名を入力してください。
⇒組織名。アバウトでOKです。

・都市名または地域名を入力してください。
⇒そのままです。アバウトでOKです。

・都道府県名を入力してください。
⇒そのままです。アバウトでOKです。

・この単位に該当する2文字の国コードを入力してください。
⇒日本だと思いますので「jp」で。

・CN=XXX, OU=kabukichoushop, O=kabukichou, L=shinjuku, ST=tokyo, C=jpでよろしいですか。
⇒今入力してきた情報の再確認が登場します。
 「y」と入力してEnter。

これで作成が始まります。
最後に↑で入力したパスワードをまた2回程聞かれます。

50,000日間有効な1,024ビットのDSAの鍵ペアと自己署名型証明書(SHA1withDSA)を生成しています
ディレクトリ名: CN=XXX, OU=kabukichoushop, O=kabukichou, L=shinjuku, ST=tokyo, C=jp
<usedoor>の鍵パスワードを入力してください
(キーストアのパスワードと同じ場合はRETURNを押してください):

パスワードを全て入力すると

[usedoor.keystoreを格納中]

これで完了です。

JDKのインストールされたbinフォルダの中に今作成したキーストア(usedoor.keystore)があることを確認できます。

慣れると超簡単。コマンドで作るキーストア

普段コマンドなどあまり使わないというユーザーさん的にはちょっと難しいようにパッと見は見えるコマンドでのキーストア作成ですが、慣れると超簡単です。
わざわざ重いeclipseなんざ使うよりオススメの方法です。

Androidアプリを作成するデベロッパーさんは是非やってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このandroidアプリ配信用のkeystoreをコマンドで作る方法の最終更新日は2014年1月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る