【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Facebook】新UI登場!新デザイン⇔旧デザインを切り替える、戻す方法 – 『新しいFacebookに切り替える』

デスクトップ版のFacebookに新UIが登場!手動で新⇔旧デザインを切り替えることができる


最終更新 [2020年3月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Facebookを新しいUI(デザイン)に切り替える⇔元のデザインに戻す方法です。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

デスクトップ版Facebookが新しいUI(デザイン)の提供を開始しています。

新しいUIは、レスポンシブデザインでブラウザの幅によって1~3カラムで表示されます。
カラーがスッキリしていて、フォントサイズなども含めて個人的には従来のFacebookよりもかなり見やすいと感じます。

このFacebookの新UI(デザイン)は、すでに手動で切り替えることができるようになっています。
ちなみに従来のデザインは「クラシックFacebook」と呼ばれており、新デザインが気に入らなければ元のデザインに戻すことも簡単にできます。

この記事では、デスクトップ版のFacebookの新デザイン⇔旧デザインを切り替える方法を紹介します。


【Facebook】新しいUIが登場!新デザイン⇔旧デザインを切り替える方法

レスポンシブデザインでブラウザの幅によって1~3カラムが切り替わるFacebookの新デザイン

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

レスポンシブデザインとなった新しいFacebookのUIはこんな感じです。
Facebookといえば「濃い青」が様々な場所に使われているイメージだったのですが、新デザインではほとんど使われていません。
表示しているブラウザの幅にあわせて1~3カラムで表示されます。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

従来のデザインは、個人的にはフォントサイズや文字間の幅が狭かったことなどからごちゃごちゃしていたイメージだったのですが、新デザインはスッキリしていて見やすい、使いやすいと感じました。

画面上部に検索や設定などのメニューが表示され、3カラム表示時は左にメニュー、真ん中にタイムライン、右側に連絡先やグループと基本的な配置は変わっていません。

旧デザインから新デザインに手動で切り替える方法

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

PCブラウザなどからデスクトップ版のFacebookにアクセスします。
右上に表示されているメニューアイコンをクリックします。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

表示されるメニューの中の「新しいFacebookに切り替える」をクリックします。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

一瞬で新しいUIのFacebookに表示が切り替わります。
初めて切り替えた場合は、カンタンな説明とライトモードorダークモードの選択が表示されます。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

↑はブラウザの幅を少し狭くした状態です。
左のメニューが非表示になり2カラムとなっています。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

↑が投稿する時の画面です。
ちょっとTwitterっぽい印象です。

旧デザイン(クラシックFacebook)に戻す方法

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

クラシックFacebookと呼ばれる旧デザインに戻すのも簡単です。
新デザインに切り替えた時と同じように画面右上のメニューアイコンを選択します。

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

表示されるメニュー内の「クラシックFacebookに切り替え(従来のFacebookのデザインに戻します)」をクリックすればOKです。
最初に新デザイン⇒旧デザインに戻す場合、フィードバックが表示されますが、フィードバックしない場合はスキップを選択すればOKです。

ダークモードにも対応したFacebookの新UI。今後はコレが強制適用されることもあるかも?

Facebook新デザイン旧デザイン切り替え

個人的にはカラーやフォントサイズなど全体的にスッキリしているので新デザインの方が見やすいと感じたデスクトップ版Facebook。
現在は、新デザインも旧デザインも自分で選択して利用できますが、今後はいつかのタイミングで新デザインが強制適用などになることもあると思います(実際、Twitterがそうでした)

好みもあると思いますが、PCのブラウザなどでデスクトップ版のFacebookを使う人はチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Facebook】新UI登場!新デザイン⇔旧デザインを切り替える、戻す方法 – 『新しいFacebookに切り替える』の最終更新日は2020年3月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【0.5GBプランでも1万dポイント還元】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る