【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

facebookページの作成・設定方法(管理ユーザー追加など)

usedoorのも作りました!!


最終更新 [2014年9月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:乗っ取り, 登録,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


facebookページの作成方法です。
(2014年バージョンです)



usedoorのfacebookページ!

usedoorのfacebookページ作りました!!

みなさま是非是非「いいね!」してあげてください。
usedoorのfacebookページ

宜しくお願いしますm(_ _)m


ここからfacebookページの作成方法です。


facebookページの作成方法

facebookページを作成するにあたり、管理者が必要となります。
この管理者は実在するfacebookのユーザーとなります。

ということはfacebookにユーザー登録していることがまずは必須となります。
※管理者の追加や変更は後からでもできます。

facebookにログイン

まずはいつも自分が使っているユーザーでfacebookにログインします。

facebookページを作っていく

以下のURLをクリックしてfacebookページ作成のURLにいきます。
http://www.facebook.com/pages/create.php

自分の作りたいfacebookページのカテゴリを選びます。
このカテゴリは後から修正できます。
なんか結構アバウトで、usedoorの場合は「ウェブサイト」にしたいなーと思っていたのですがなかなか見当たらなかったので「会社または団体」の「インターネット・ソフトウエア」を選んでおきました。アバウトに。
※しっかり後から変更しました。

最初はこんな感じにしてみました。

会社名のところに「usedoor」と入力してスタートをクリックすると怒られました。
どうやら最初の1文字は大文字というポリシーがあるようで。。
facebookページ ポリシー

規約に沿って「Usedoor」にしました。

facebookページの基本データを書いていきます。

が、コレ、ここではスキップの方がいいと思います。
特に固有のURLをココで入力すると後々めんどうになりました。。
この辺の項目も後から余裕で変更できます。

次にfacebookページのプロフィール写真を決めます。
これはfacebookページ上の左上だったりサムネイルに表示されるところです。

usedoorの場合は「コンピュータからアップロード」してサイトのロゴを入れました。

お気に入り設定です。
これも後からでもいいですが、自分のアカウント(facebookの管理者となる現在ログイン中のアカウント)にPCでアクセスした時に左のメニューにusedoorが表示されることになります。
便利なので追加しておきました。

広告設定です。
usedoorを今のところお金を出して宣伝する気は一切ないのでスキップしました。

これで完了となります。
とりあえずこれで第一段階終了です。

1つのfacebookアカウントに自分とfacebookページができますので、投稿はどちらにするか?などチュートリアルが表示されます。
やさしいfacebook。

チュートリアル終了後、右上にあるメニューで自分の名前になっているアカウントを今作成したfacebookページのものに変更します。


facebookページの管理画面でいろいろ操作

設定が完了するまでは非公開で。

facebookページの管理画面(?)にきました。

タイムラインの他、右のメニューに「ページのいいね!」のカウント数だったり、設定してもいない目標数値いいね!100件などが表示されます。
画面上部の「設定」をクリックします。

ここでfacebookページの管理や設定を行うことができます。
まったく作っていない素のfacebookページなので「公開範囲を非公開」にしておきます。

設定 > 一般 > 公開範囲 > ページを非公開にするにチェックを入れて、変更を保存します。

↑の表示が出れば「非公開」になっています。
この状態で管理者以外のアカウントでログインしているブラウザで直接URLをクリックしてもhttps://www.facebook.com/home.phpにリダイレクトされます。

設定を続けていきます。

基本データを書いていく

再度、ページ上部にある「設定」をクリックして「ページ情報」を開きます。

ここで自分が作成したfacebookページの設定がいろいろとできます。
名前を変更することもできますし、カテゴリを編集したり、サイトのURLを打ち込んだり…
全てココです。

usedoorはカテゴリを「ニュース/メディアのウェブサイト」にしてみました。

ちなみにfacebookページ名は「いいね!」が100人を超えると変更できなくなるらしいです。
遠い道のりだなぁ…

ウェブアドレスは慎重に

自分の独自のfacebookページを持つということでfacebook内でのURLを作成します。
usedoorのfacebookページ(https://www.facebook.com/usedoor)でいうとこのusedoorという部分です。

facebookウェブアドレスと呼ばれるこのアドレスですが変更が効きません

また最初のステップでこのウェブアドレスを登録してしまっている場合↓のような警告が表示されます。

↑が表示される人はhttps://www.facebook.com/○○○というfacebookページにアクセスした時に自分(管理者)のアカウントページが表示されると思います。

「ユーザーの移動」というのがここで管理者からfacebookページにアドレスを渡してやるという作業になります。

usedoorの場合、ページ情報は↑のように設定しました。


ユーザー(管理者など)を追加する

次にこのfacebookページを編集したり管理したりするユーザーを追加します。

設定 > ページの役割
ここに管理者である自分が表示されています。

自分のアカウントの下にある部分に権限を与えたいユーザーを入力します。
ここで追加できるユーザーは「自分の友だち or facebookに登録されているメールアドレスのユーザー」となります。

ある程度入力すれば自分の友だちの中から予測サジェストが表示されるのでラクチンです。

追加するユーザーの権限は

・管理者
・編集者
・モデレータ
・広告管理者
・アナリスト

となかなか幅広いです。
大規模メディアさんとかならちゃんと役割が分かれているんですかね。。

usedoorは2人で運営していますのでもう1人のアカウントを「管理者」として追加しました。
ちなみにこの「管理者」はMAX権限ですので、追加した新しい管理者がこのfacebookページを作成した自分のアカウントを削除することもできます。

管理者を追加する場合は信頼できる人だけにしないと乗っ取られもありますな。。

新ユーザーを追加すると自分のfacebookアカウントのパスワードの再入力が求められます。
パスワードを入力すると終了です。

登録されたユーザーには通知がきます↑

公開設定していざオープン!

全部の設定が終わったら、設定 > 一般 > 公開設定から「公開」にします。
そして作成したウェブアドレスを開くと設定したusedoorページがOPENされています。


やっとfacebookページがオープンしました!
やっぱりあると嬉しいです!

usedoorのfacebookページ!

usedoorのfacebookページ作りました!!

みなさま是非是非「いいね!」してあげてください。
usedoorのfacebookページ

どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このfacebookページの作成・設定方法(管理ユーザー追加など)の最終更新日は2014年9月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る