楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

友達リストを作る、友達を追加する方法 – facebookの使い方

友達リストを作ってもっと便利に


最終更新 [2013年10月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


facebookで自分の友達リストを作成する方法です
fあcebook上で友達が増えてきたら、この友達は職場関連、この友達は大学関連といったように友達リストを作成しておくと非常に便利です

友達リストを作成しておくことでリスト内の友達にのみ情報公開ができたり、連絡ができたりすることができます

例えば、大学の同窓会がありfacebookで告知したい
でも大学のメンバー以外は見ても意味がないし、あまり他の人に見られたくない

こんな時に「大学の友達」という友達リストのメンバーにのみ公開!という技が使えるようになるわけです

■facebookで友達リストの作り方 目次
友達リストのはたらき
スマートリスト
初期の友達リストを使う
オリジナル友達リストを作成しよう
友達リストだけに投稿する方法①
友達リストだけに投稿する方法②
友達リストを削除する方法



友達リストのはたらき

最初から用意されている友達リストのはたらきです

親しい友達

登録しておくとfacebook内での優先度が上がります
親しい友達のリストに入っている友達の記事は優先的に自分のホーム画面に表示されるようになります

知り合い

優先度は高くない友達になります
あまり近況をチェックしなくてもいいという友達はこのリストに入れるといいかと思います

制限

そのままですが情報を制限する友達になります
投稿を見せたくない友達をこの制限というリストに入れておけば、公開したものとプロフィール情報以外は見られないようになります


スマートリスト

さらにスマートリストと呼ばれるリストも存在します
スマートリストとは自分と友達のプロフィールに基づいて勝手に作成されるリストです

例えば、同僚というリストがあります
自分のプロフィールに「自分は会社Aで働いている」と登録しておきます
実際に一緒の会社に勤務する友達も自分のプロフィールに「会社Aで働いている」と登録しているとします
すると同僚というリストに友達が自動的に追加されます

このスマートリストの中には↓の項目があります

同僚

プロフィールの勤務先が同じ会社の人

学校の友達

プロフィールの大学が同じ学校の人(出身大学含む)

地域

プロフィールの居住地が近所の人

家族

facebookで家族・親戚として登録している人

初期の友達リストを使う

画面左にある友達と書いてある部分の下に友達リストが表示されています

友達の文字の上にマウスを持っていくと「もっと見る」が表示されます
「もっと見る」をクリックします

自分の友達リストの画面が表示されます

「親しい友達」に友達を追加してみます
「親しい友達」をクリックします

親しい友達のリストが表示されました
最初は誰も登録していないのでリストに友達はいない状態です

画面右側にある「+このリストに友達を追加」からリストに友達を追加します
追加する方法は、この項目の下にある「このリストにおすすめの友達」から友達を見つけて追加ボタンをクリックか、「+このリストに友達を追加」の中に友達の名前を入力します

ある程度名前を打てば、自分の友達を検索してきてくれて表示されるようになります

その人をクリックすると登録されました
これで友達リストに登録完了となります

上にも書いたように「親しい友達」に追加しても相手には通知されません


オリジナル友達リストを作成する

最初から用意されている友達リストやスマートリスト以外にも友達リストがほしいシーンがあると思います
そんな時は自分で友達リストを作成しちゃいましょう

友達リストのページにある「+リストを作成」をクリックします

新しいリストを作成する画面が開きます
ここに作成したい友達リストを入力し、友達を追加します

友達を検索するとき同様、ある程度名前を入力すると自分の友達の中を検索してくれます

表示された友達の名前をクリックすると作成しているリストに友達が入ります
追加が終わったら「作成」をクリックします

ページが更新されて作成した友達リストの一覧がカスタムリストとして表示されます
右側にこのリストに入っている人が表示されるようになります

リストにいる友達だけに投稿する方法

次に友達リストのメンバーにのみ投稿を行う方法を説明します
2通りの方法があります

友達リストだけに投稿する方法①

限定公開したい友達の入った友達リストを選択します

ページ上に友達リストの名前が表示されます
(ここではカスタムリストの地元の友達を選択しています)

近況をアップデート、今どんな気持ち?の下が「地元の友達」となっています
このページではここを変更することはできません

このまま記事を投稿すれば「地元の友達」の友達リストのメンバーにのみ投稿が公開されます


友達リストだけに投稿する方法②

facebookのトップにある近況をアップデート、今どんな気持ち?と書いてあるところに投稿内容を入力します

文字を入力したら「投稿」する前に「公開」をクリックします

記事を公開する範囲が選択できるようになります
先ほど作成した「地元の友達」という友達リストにのみ公開する場合は、ここに表示されている「地元の友達」を選択します
友達リストが多くてここに表示されていない人は「すべてのリストを見る…」をクリックして友達リストを探してください

友達リストに入っている人に公開されるよという内容が表示されます
「OK」をクリックします

投稿の画面に戻り、公開範囲が「地元の友達」になっていればOKです


友達リストを削除する方法

友達リストが増えすぎた、まとめたい
こんなときは友達リストを削除しましょう

削除したい友達リストのページを開きます
画面左の友達の項目の下、またはもっと見るから選択します

画面右上にある「リストを管理」をクリックします
その中のリストを削除をクリックします

リストを削除する最終確認が表示されます
問題なければ「削除」をクリックします
これで友達リストが削除されました

Facebookの友達リストをうまく使いこなして、Facebookライフをもっと楽しみましょう!
Facebookの使い方一覧へ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この友達リストを作る、友達を追加する方法 – facebookの使い方の最終更新日は2013年10月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、ポイント投資の名称をdポイント運用に変更

ニュース

2025年11月4日から「ポイント投資」は「dポイント運用」にサービス名称が変更。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

ニュース

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。

Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

ニュース

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、ポイント投資の名称をdポイント運用に変更

2025年11月4日から「ポイント投資」は「dポイント運用」にサービス名称が変更。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。


Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る