【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iOS・Android対応】スマホ版Chromeの起動・動作を軽くサクサク高速化する方法 – キャッシュ削除など

iPhoneやAndroidのChromeが重い人はやってみて


最終更新 [2015年12月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホ版Chromeの動作や起動を速くしてサクサク高速化する方法です。

スマホ版のChromeの動作が重い。。

昔はPC版も含め、もっと軽かったのに。。
起動もモッサリするし、新たにWEBサイト開くときとかもモッサリ。。
さすがに改善せねばと思い、久々にスマホChromeをイジりったメモです。

このスマホ版Chromeの動作を軽くする方法は、iPhoneでもAndroidでもやり方は同じです。
※キャプチャーはAndroidでやっています。


スマホ版Chromeの動作・起動を速くする方法

まずはキャッシュや履歴など溜まったデータを削除

もはや定番になりつつある、ブラウザに溜まったデータのクリア
Chromeをずっと使っていて、いろんなサイトにブラウジングやらしているとキャッシュやら履歴が溜まってきます。
まぁChromeに限らずのことです。

それを一回トバします。

メニューまたは↓のリンクからどうぞ

Chromeで履歴やキャッシュを削除するのは↓のURLに直接アクセスするorメニューボタンから行います。
chrome://history

右上のメニューボタンをタップします。


表示されるメニューの中にある「履歴」をタップします。


履歴が表示されます。

「閲覧履歴データの消去…」をタップします。


削除するデータを選択することができます。

最初の状態は←
ここはこれでいいと思います。

パスワードやデータもトバした方がもちろんいいですが、便利だと思って保存している人が多いと思いますので。。
削除OKであれば、全て削除します。


データの消去が始まります。

ここで時間がかかる人はガッツリとデータが溜まっている証拠です。


プライバシー設定もカリカリに

Chrome内のデータ消去後、プライバシー設定が表示されます。

できるだけOFFにしたいですが、それぞれ機能があります。

項目 内容 高速化するなら
アクセスエラー時の候補表示 オフライン時などにアドバイスを表示 OFF
検索とURL候補
(候補を表示)
関連キーワードやオススメサイトを表示 OFF
ページリソースのプリフェッチ
(プリロード)
ページ読み込みの高速化(データ量が増える)
iPhone版は、設定 > 帯域幅 > ウェブページのプリロードで設定
常に使用
Handoff
(iPhoneのみ)
Macとの連携 オフ
利用状況と障害レポート
(利用状況データ送信)
レポートの送信 送信しない
トラッキング拒否 閲覧行動の追跡を拒否するかどうか オフ

↑はAndroid版の設定でiPhone版では表示が微妙に違ったりする項目もあります。

どれもOFFにすると小さく影響があります。
自己判断で不要なものはOFFにしましょう。

「ページリソースのプリフェッチ(iPhoneではプリロード)」は、WEBサイトをより高速に表示してくれますが、モバイル環境ではネットワーク通信量が増えます。
初期状態は、Wi-Fiのみになっています。


設定の中の項目もできるだけオフに

次に再度Chromeの右上のメニューボタンをタップします。


「設定」をタップします。


メニューの中にある項目をこちらもできるだけOFFにしていきます。

項目 内容 高速化するなら
タブとアプリを統合
(Android)
こちらの記事をチェック 関係ない?
フォームに自動入力する 入力フォームに自動的にデータを入力してくれる オフ
パスワードを保存する そのままです オフ
ホームページ 新規タブを開いた時に表示するホームページ オフ

こちらもオフにすると微妙に影響があります。
フォームの自動入力やパスワード保存などを使っている人は、その辺はONの方が使い勝手が変わらずにいいと思いますぜ。

ホームページに関してはOFFを推奨します。
OFFでもChromeの初期ページで十分使えるものになっています。

Chromeを一回停止する。スマホ再起動がいいかも

スマホ版のChromeでできそうな高速化設定はこれくらいだと思います。
今後Chromeのアップデートで設定が増えるかもしれませんが。

最後に一度Chromeアプリまたは、スマホ自体を再起動しちゃいましょう。
多分、ずーっと使っていたChromeであれば体感できるレベルで高速化していると思います。


どうしても重くなってきてしまう最近のブラウザ。
Chromeもずっと使っているとお疲れってことで簡単なメンテナンスをしてあげましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iOS・Android対応】スマホ版Chromeの起動・動作を軽くサクサク高速化する方法 – キャッシュ削除などの最終更新日は2015年12月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。

【11月19日更新】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


【11月19日更新】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る