楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iOS・Android対応】スマホ版Chromeの起動・動作を軽くサクサク高速化する方法 – キャッシュ削除など

iPhoneやAndroidのChromeが重い人はやってみて


最終更新 [2015年12月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホ版Chromeの動作や起動を速くしてサクサク高速化する方法です。

スマホ版のChromeの動作が重い。。

昔はPC版も含め、もっと軽かったのに。。
起動もモッサリするし、新たにWEBサイト開くときとかもモッサリ。。
さすがに改善せねばと思い、久々にスマホChromeをイジりったメモです。

このスマホ版Chromeの動作を軽くする方法は、iPhoneでもAndroidでもやり方は同じです。
※キャプチャーはAndroidでやっています。


スマホ版Chromeの動作・起動を速くする方法

まずはキャッシュや履歴など溜まったデータを削除

もはや定番になりつつある、ブラウザに溜まったデータのクリア
Chromeをずっと使っていて、いろんなサイトにブラウジングやらしているとキャッシュやら履歴が溜まってきます。
まぁChromeに限らずのことです。

それを一回トバします。

メニューまたは↓のリンクからどうぞ

Chromeで履歴やキャッシュを削除するのは↓のURLに直接アクセスするorメニューボタンから行います。
chrome://history

右上のメニューボタンをタップします。


表示されるメニューの中にある「履歴」をタップします。


履歴が表示されます。

「閲覧履歴データの消去…」をタップします。


削除するデータを選択することができます。

最初の状態は←
ここはこれでいいと思います。

パスワードやデータもトバした方がもちろんいいですが、便利だと思って保存している人が多いと思いますので。。
削除OKであれば、全て削除します。


データの消去が始まります。

ここで時間がかかる人はガッツリとデータが溜まっている証拠です。


プライバシー設定もカリカリに

Chrome内のデータ消去後、プライバシー設定が表示されます。

できるだけOFFにしたいですが、それぞれ機能があります。

項目 内容 高速化するなら
アクセスエラー時の候補表示 オフライン時などにアドバイスを表示 OFF
検索とURL候補
(候補を表示)
関連キーワードやオススメサイトを表示 OFF
ページリソースのプリフェッチ
(プリロード)
ページ読み込みの高速化(データ量が増える)
iPhone版は、設定 > 帯域幅 > ウェブページのプリロードで設定
常に使用
Handoff
(iPhoneのみ)
Macとの連携 オフ
利用状況と障害レポート
(利用状況データ送信)
レポートの送信 送信しない
トラッキング拒否 閲覧行動の追跡を拒否するかどうか オフ

↑はAndroid版の設定でiPhone版では表示が微妙に違ったりする項目もあります。

どれもOFFにすると小さく影響があります。
自己判断で不要なものはOFFにしましょう。

「ページリソースのプリフェッチ(iPhoneではプリロード)」は、WEBサイトをより高速に表示してくれますが、モバイル環境ではネットワーク通信量が増えます。
初期状態は、Wi-Fiのみになっています。


設定の中の項目もできるだけオフに

次に再度Chromeの右上のメニューボタンをタップします。


「設定」をタップします。


メニューの中にある項目をこちらもできるだけOFFにしていきます。

項目 内容 高速化するなら
タブとアプリを統合
(Android)
こちらの記事をチェック 関係ない?
フォームに自動入力する 入力フォームに自動的にデータを入力してくれる オフ
パスワードを保存する そのままです オフ
ホームページ 新規タブを開いた時に表示するホームページ オフ

こちらもオフにすると微妙に影響があります。
フォームの自動入力やパスワード保存などを使っている人は、その辺はONの方が使い勝手が変わらずにいいと思いますぜ。

ホームページに関してはOFFを推奨します。
OFFでもChromeの初期ページで十分使えるものになっています。

Chromeを一回停止する。スマホ再起動がいいかも

スマホ版のChromeでできそうな高速化設定はこれくらいだと思います。
今後Chromeのアップデートで設定が増えるかもしれませんが。

最後に一度Chromeアプリまたは、スマホ自体を再起動しちゃいましょう。
多分、ずーっと使っていたChromeであれば体感できるレベルで高速化していると思います。


どうしても重くなってきてしまう最近のブラウザ。
Chromeもずっと使っているとお疲れってことで簡単なメンテナンスをしてあげましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iOS・Android対応】スマホ版Chromeの起動・動作を軽くサクサク高速化する方法 – キャッシュ削除などの最終更新日は2015年12月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る