楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Chrome】拡大/縮小表示(ズームイン・ズームアウト・リセット)をショートカットで実行する方法 – キーボード&マウスで超簡単に拡大⇔縮小できて便利

Chromeで表示しているウェブサイトを拡大⇔縮小およびリセットする場合は、わざわざボタンを押さなくてもキーボードやマウスで一発でできる


最終更新 [2023年2月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Chromeで表示しているウェブサイトを拡大⇔縮小表示または元の大きさの表示に戻すことができるショートカットまとめです。

Chrome 拡大/縮小/表示リセットのショートカットまとめ

Google謹製で利用している人がめちゃくちゃ多いブラウザ「Chrome」
自分もメインブラウザとして毎日利用しています。

そんなChromeには、現在アクセスしているウェブサイトを拡大(ズームイン)したり、縮小(ズームアウト)して文字や画像などを大きくまたは小さく表示する機能が搭載されています(Chromeに限らず、ほぼすべてのブラウザに搭載されている機能です)

文字が小さいなぁと感じた場合に拡大したり、全体を見たいという場合に縮小表示したりできて便利です。
また、元の大きさの表示に戻す表示サイズのリセットももちろんできます。

Chromeのズームイン/アウト/リセットはショートカットでの実行が絶対に便利!
Chrome 拡大/縮小/表示リセットのショートカットまとめ

このChromeのズームイン/アウト/表示リセットですが、右上のメニューボタンからメニューを開いてボタンを押して拡大⇔縮小ができます。
が、いちいちメニューを開いてボタンをポチポチ…という手順は正直面倒です。

この面倒さをいっきに解決してくれるのが、キーボードまたはマウスを使ったショートカットです。
ショートカットを覚えておくと間違いなくChromeが使いやすくなります。

この記事では、Chromeで開いているウェブサイトの拡大/縮小/表示リセットをショートカット(キーボードまたはマウス)で実行する方法を紹介します。


【Chrome】開いているウェブサイトの拡大/縮小/表示リセットをショートカットで実行する方法

キーボード&マウスを使ってChromeでズームイン/ズームアウトするショートカット

「Ctrlキー」を押しながらマウスをクルクルすればOK
Chrome 拡大/縮小/表示リセットのショートカットまとめ

個人的にはコレが一番ラクチンです。

Chromeでウェブサイトを開いている時にキーボードのCtrlキーを押した状態でマウスホイールを上下に動かすだけです。
ホイールを上に動かせばズームイン(拡大表示)、下に動かせばズームアウト(縮小表示)されます。

キーボードとマウスを同時に使ってPCを使っている人(ほとんどの人がそうだと思いますが)は、このやり方が一番Chromeで拡大⇔縮小が簡単にできると思います。

次にマウスなし、キーボードのみでChromeでズームイン/ズームアウト/リセットを実行する手順を紹介します。

キーボードのみでChromeでズームイン/ズームアウトおよびリセットするショートカット

「Ctrlキー」+「+」キーで拡大(ズームイン)
Chrome 拡大/縮小/表示リセットのショートカットまとめ

キーボードのみでChromeで表示しているウェブサイトの表示を拡大する場合は「Ctrlキー」+「+」がショートカットとなります。
両ボタンを同時押しすることで1段階ずつズームインされます。

「Ctrlキー」+「-」キーで縮小できる(ズームアウト)
Chrome 拡大/縮小/表示リセットのショートカットまとめ

キーボードのみでChromeで表示しているウェブサイトの表示を縮小する場合は「Ctrlキー」+「-」がショートカットとなります。
拡大の時同様に、両ボタンを同時押しすることで1段階ずつズームアウトされます。

このようにChromeでは、キーボード単体でも簡単にズームイン/ズームアウトを実行できます。
個人的には、最初に紹介したキーボード+マウスを使ったショートカットの方が実行しやすいと感じていますが、Surfaceのタイプカバーなどを使っていてマウスは使ってないという場合は、↑の手順で実行できます。

そして最後にChromeで拡大または縮小した状態で表示されているウェブサイトを元の表示サイズ(100%表示)に一発で戻すリセットを実行するショートカットを紹介します。

「Ctrlキー」+「0」で一発で表示サイズが元通り(リセット)
Chrome 拡大/縮小/表示リセットのショートカットまとめ

リセットを実行するショートカットは、キーボードで「Ctrlキー」+「0」の同時押しとなります。
超大幅に拡大または縮小表示している状態であっても、このショートカットを実行することで一発で元の100%表示に戻すことができます。

Chromeを使うなら表示拡大⇔縮小のショートカットは覚えておいて損なし!

ズームイン/アウト/リセット実行は絶対にショートカットが便利

Chrome 拡大/縮小/表示リセットのショートカットまとめ

Chromeでアクセスしているウェブサイトの表示を拡大⇔縮小したり、リセットして元の100%表示に戻すショートカットはこんな感じです。

これ知っていると知らないのではChromeの便利さがかなり違うと思うので、Chromeを利用している人は覚えておくことをオススメします!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!

ニュース

Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!

Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る