【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2022年8月13日]





Google Chromeでタブ上にカーソルをあわせた時に表示されるWEBサイトのプレビュー画像を非表示にする(元のポップアップ表示に切り替える)方法です。

Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Google Chromeをバージョン103くらいにアップデートすると↑のようにタブにマウスカーソルを合わせた時、そのタブで開いているウェブサイトのタイトルに加えプレビュー画像がついたかなり大きいポップアップが表示されるようになっています。

これまでもChromeは過去のアップデートの際にタブにマウスカーソルをあわせるとポップアップが表示されるなどの変更が行われてきましたが、今回のプレビュー画像はかなり大きい表示のため、好き嫌いがわかれると思います。

個人的には、さすがにデカすぎて邪魔だと感じてしまいました。
記事作成時現在であれば、このプレビュー画像は非表示にすることができます。

この記事では、Chromeのタブにカーソルを合わせたにデカデカと表示されるプレビュー画像を非表示にする方法を紹介します。


【Google Chrome】タブにカーソルを合わせたに表示されるWEBサイトのプレビュー画像を非表示にする方法

簡単にchrome://flags/から以前のポップアップに戻すことができる

テスト的な隠し機能なので今後変更ができなくなる可能性もある
Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Chromeでは定番の「chrome://flags/」から以前の小さいポップアップにサクッと戻すことができます。
「chrome://flags/」って何?という人もこの記事で紹介している手順に沿ってもらえれば簡単に変更できます。

ただあくまでもテスト機能的な立ち位置のものなので、さらにアップデートが進んでいくと使えなくなる可能性があります。
記事作成時に最新のバージョンである104.0.5112.81(Windows10 64bit)だと使えることを確認しました。

Chromeのタブのポップアップに表示されるプレビュー画像を消す手順

Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

chrome://flags/

↑をコピーしてChromeの検索ボックスに入力してEnterをクリックします。

Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

「Experiments 警告: 試験運用版の機能です」と書かれた英語の画面が表示されます。

Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Tab Hover Card Images

ページ上部にある「Search flags(検索ボックス)」の部分に↑をそのままコピーするなりして「Tab Hover Card Images」という項目を探します(Tab Hoくらいを入力すれば見つけることができます)

表示されている項目が変わるのがわかると思います。
太字で書かれたTab Hover Card Imagesという項目が一番上にくると思います。

Tab Hover Card Imagesの横のプルダウンを変更
Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

このTab Hover Card Imagesという項目の横にあるプルダウン(Defaultが選択されている部分)をクリックします。
プレビュー画像を消したい場合は「Disable」を選択します。

Disableを選んでChromeを再起動
Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Disableを選択すると画面下部に「変更内容は次にGoogle Chromeを再起動した時に有効になります。」という旨の英語メッセージが表示されます。
その横にある「Relaunch」をクリックするとChromeが再起動します。

再起動後にプレビュー画像が消えていればOK
Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Chrome再起動後に再度タブにマウスカーソルを当てます。
当てた時にプレビュー画像が表示されないようになっていればOkです。

いつまでChromeタブのプレビュー画像を非表示にし続けることができるかは不明

今の内にプレビュー画像表示に慣れておく方がいいかも。。

Chrome69新デザイン

最初にも書いていますが、Chromeの「chrome://flags/」はあくまでもテスト的な機能です。
この記事で紹介しているタブのプレビュー画像を消す設定(Tab Hover Card Images)もいつ利用できなくなるかはわかりません。

Chromeはこういった新しい内容が含まれるアップデートがある際は、chrome://flags/からオン⇔オフが切り替えれることが多いですが、以後のアップデートで項目が削除されてオンまたはオフにすることができなくなる、ということが多々ありました。

今後はタブにマウスを合わせた時にアクセスしているWEBサイトのプレビュー画像が表示されるのが普通になるのかもしれないので今の内に慣れておいた方がいいのかもしれません。
個人的にはプレビュー画像が大きすぎて邪魔だと感じてしまいますが…


< この記事をシェア >






この【Chrome】タブにマウスを合わせた時に表示されるWEBサイトのプレビュー画像を非表示にする方法の最終更新日は2022年8月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【4月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

キャンペーン

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

楽天モバイルでほぼ無料で販売中のiPhone、Androidスマホ、Wi-Fiルーターまとめ – UN-LIMIT契約で激安で購入する方法。実質0円多数!一括1円も

携帯電話

楽天モバイルはSIMだけ契約してSIMフリースマホで使えばOK!でもやっぱり正式対応しているスマホが欲しいという人へ

【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

スマホアプリ

PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Chrome , chrome://flags , Windows , デザイン , バージョン ,


同じカテゴリの記事

【ゆうちょPay】QR/バーコード支払い画面を表示する時のロック解除を生体認証(Face IDやTouch IDなど)に変更する方法 – 暗証番号入力はマジで面倒

スマホアプリ

ゆうちょPay支払いでコードを表示しようとすると数字6ケタを入力しないといけないのがマジで面倒。生体認証でロックを解除できるようにしておきましょー

【FamiPay】銀行口座からファミペイ残高にチャージする方法

スマホアプリ

ファミペイが銀行口座からのチャージに対応。これまでよりも簡単にファミペイ残高にチャージできちゃう


新着記事

【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

セール

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり

【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!

【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【OCNモバイルONE】電池持ち改善!通信を『プライベートIPアドレス』に変更する方法 – 新APN・プロファイル情報&適用手順(iPhone・Android)

    OCNモバイルONEが従来のグローバルIPからプライベートIPアドレスでの通信に変更できるAPN・プロファイルを公開。スマホの電池持ちアップ効果も!


    【4月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

    緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


    【4月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

    2023年4月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


    【新色「イエロー」が登場】「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ – キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

    2022年モデルのiPhone 14シリーズ!もちろん2022年も日本の4キャリアで発売!Apple Storeや各ショップ、キャリアの販売価格や割引をまとめました


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

    Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報


    【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

    楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり


    【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

    エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


    【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

    月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

    2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ


    【4月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホまとめ – 激安で機種変更する方法。Libero 5GⅡが機種変更で一括1,980円!!

    現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


    【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

    auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!


    【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

    公式は値上げ!あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクスト経由でどうぞ!


    【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

    1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る