【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Chrome】タブにマウスを合わせた時に表示されるWEBサイトのプレビュー画像を非表示にする方法

Chromeアップデート後にタブにマウスをあてると開いているサイトのプレビュー画像がデカデカと表示される。。ウザい場合は非表示に


最終更新 [2022年8月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Chromeでタブ上にカーソルをあわせた時に表示されるWEBサイトのプレビュー画像を非表示にする(元のポップアップ表示に切り替える)方法です。

Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Google Chromeをバージョン103くらいにアップデートすると↑のようにタブにマウスカーソルを合わせた時、そのタブで開いているウェブサイトのタイトルに加えプレビュー画像がついたかなり大きいポップアップが表示されるようになっています。

これまでもChromeは過去のアップデートの際にタブにマウスカーソルをあわせるとポップアップが表示されるなどの変更が行われてきましたが、今回のプレビュー画像はかなり大きい表示のため、好き嫌いがわかれると思います。

個人的には、さすがにデカすぎて邪魔だと感じてしまいました。
記事作成時現在であれば、このプレビュー画像は非表示にすることができます。

この記事では、Chromeのタブにカーソルを合わせたにデカデカと表示されるプレビュー画像を非表示にする方法を紹介します。


【Google Chrome】タブにカーソルを合わせたに表示されるWEBサイトのプレビュー画像を非表示にする方法

簡単にchrome://flags/から以前のポップアップに戻すことができる

テスト的な隠し機能なので今後変更ができなくなる可能性もある
Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Chromeでは定番の「chrome://flags/」から以前の小さいポップアップにサクッと戻すことができます。
「chrome://flags/」って何?という人もこの記事で紹介している手順に沿ってもらえれば簡単に変更できます。

ただあくまでもテスト機能的な立ち位置のものなので、さらにアップデートが進んでいくと使えなくなる可能性があります。
記事作成時に最新のバージョンである104.0.5112.81(Windows10 64bit)だと使えることを確認しました。

Chromeのタブのポップアップに表示されるプレビュー画像を消す手順

Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

chrome://flags/

↑をコピーしてChromeの検索ボックスに入力してEnterをクリックします。

Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

「Experiments 警告: 試験運用版の機能です」と書かれた英語の画面が表示されます。

Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Tab Hover Card Images

ページ上部にある「Search flags(検索ボックス)」の部分に↑をそのままコピーするなりして「Tab Hover Card Images」という項目を探します(Tab Hoくらいを入力すれば見つけることができます)

表示されている項目が変わるのがわかると思います。
太字で書かれたTab Hover Card Imagesという項目が一番上にくると思います。

Tab Hover Card Imagesの横のプルダウンを変更
Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

このTab Hover Card Imagesという項目の横にあるプルダウン(Defaultが選択されている部分)をクリックします。
プレビュー画像を消したい場合は「Disable」を選択します。

Disableを選んでChromeを再起動
Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Disableを選択すると画面下部に「変更内容は次にGoogle Chromeを再起動した時に有効になります。」という旨の英語メッセージが表示されます。
その横にある「Relaunch」をクリックするとChromeが再起動します。

再起動後にプレビュー画像が消えていればOK
Chrome タブのプレビュー画像を非表示にする方法

Chrome再起動後に再度タブにマウスカーソルを当てます。
当てた時にプレビュー画像が表示されないようになっていればOkです。

いつまでChromeタブのプレビュー画像を非表示にし続けることができるかは不明

今の内にプレビュー画像表示に慣れておく方がいいかも。。

Chrome69新デザイン

最初にも書いていますが、Chromeの「chrome://flags/」はあくまでもテスト的な機能です。
この記事で紹介しているタブのプレビュー画像を消す設定(Tab Hover Card Images)もいつ利用できなくなるかはわかりません。

Chromeはこういった新しい内容が含まれるアップデートがある際は、chrome://flags/からオン⇔オフが切り替えれることが多いですが、以後のアップデートで項目が削除されてオンまたはオフにすることができなくなる、ということが多々ありました。

今後はタブにマウスを合わせた時にアクセスしているWEBサイトのプレビュー画像が表示されるのが普通になるのかもしれないので今の内に慣れておいた方がいいのかもしれません。
個人的にはプレビュー画像が大きすぎて邪魔だと感じてしまいますが…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Chrome】タブにマウスを合わせた時に表示されるWEBサイトのプレビュー画像を非表示にする方法の最終更新日は2022年8月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る