楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Android】Chromeのタブグループを解除する方法&タブを追加する方法 – グループからタブを出せば通常のタブとして利用できる。無効化は…

AndroidのChromeのタブグループ。正直個人的には好きじゃないので無効化したいけど… タブグループからタブを出せば通常のタブ同様の使い方ができる


最終更新 [2022年4月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホのChromeブラウザでタブグループからタブを出す(グループを解除して普通のタブとして利用する)&タブグループにタブを追加する方法です。

Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

AndroidスマホのChromeは「タブグループ」に対応しています。
タブグループを利用することで、Chromeのタブで開いているWEBページをジャンルだったり、用途別だったりにまとめる&分けて管理することができます。

ただ正直、このタブグループに慣れない。。
WEBページを見ている時にスマホの画面下に同じタブグループ内の他のページのアイコンなどが表示されるのがウザく感じたりも…

現在はChromeのタブグループを無効化する方法がない。。
Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

このChromeのタブグループは、以前は「Chrome://flags」から設定値を変更することで無効化することができていました。
が、記事作成時現在のバージョン(ver,100くらい)は、この設定が封じられていて、Chromeのタブグループを無効化することはできません。

タブグループ機能は常時オンとなりますが、グループを解除して利用することでこれまで同様の通常のタブとしてChromeが利用できます。

この記事では、Android版Chromeのタブグループを解除する(タブを外に出す)手順&グループにタブを追加する方法を紹介します。


【Android版Chrome】タブグループを解除する&グループにタブを追加する方法

グループからタブを外に出して解除する手順

「グループから削除」を選択でグループからタブを外に出せる。タブは閉じないのでご安心を
Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

Chromeを起動した状態でタブグループに入っているタブを開きます。

画面下に同じタブグループ内のページのアイコンが表示されます。

左下の矢印アイコンをタップします。


Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

タブグループ内に入っているタブ一覧が表示されます。

グループから出したいタブを長押しします。


Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

長押しすることでタブを掴んだ状態になります。

そのまま指を離さずにタブを下に掴んだ状態のまま移動させます。


Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

そのまま「グループから削除」の部分まで移動させて、指を離します。


グループ内のタブが全てなくなればグループは解除される
Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

タブがグループの外に出ます。

「グループから削除」という言い回しがわかりづらいですが、グループから削除してもタブが閉じられるわけではないのでご安心を。


また、タブグループ内にあるすべてのタブがグループから出ると、そのグループは解除されます。
すべてのタブグループを解除すれば↑のように通常のタブのみとなり、以前のChromeのような表示となります。

Chromeのタブグループを新たに作成&タブをグループに追加する手順

Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

新たにChrome上にタブグループを作成する場合は、グループ化したいタブ同士を重ねればOKです。

グループ化したいタブを長押しします。


Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

タブを長押しして掴んだ状態でグループ化したいタブの上に重ねて指を離します。

すでにタブグループがある状態でそのグループ内にタブを追加する場合は、同じ手順で追加したいタブを掴んでグループの上に持っていって指を離せばOKです。


Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

↑で移動させたタブがグループ化されます。


ついに無効化できなくなったChromeのタブグループ

便利なのはわかっているけど好みってものもあるしさ…

ただタブグループをすべて解除すれば以前と同じChromeのタブの使い方ができる
Chrome タブグループを解除⇔追加する方法

Chromeのタブグループを解除⇔タブを追加してグループを作成する手順はこんな感じです。

この機能は慣れると便利に利用できると思いますが、別にグループにしなくても…という意見も多くある機能です。
個人的には、機能自体をオン⇔オフ自分で選べるようになってくれればなぁと思います(というかそれで解決するはず)

以前のChromeのバージョンであれば「Chrome://flags」から無効化もできていましたが、現在は無効化することはできなくなっています。

以前同様にChromeを使いたいという人は、タブグループからすべてのタブを出す&すべてのグループを解除してからのご使用をどうぞ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る