auスマートパス/auスマートパスプレミアムの月額料金の税抜・税込価格をまとめてみました。

[2020/10/1更新]
auスマートパス(月額372円)は2020年10月1日で、新規加入受付を終了。既に加入の会員は以降も継続して利用可能
auスマートパスの月額料金って中途半端な料金なのでよく忘れるんですよね~
中途半端な料金なので覚えにくいです。
明細に401円と記載されていて、これってなんの料金?って思うことが何度かあったのでauスマートパス/auスマートパスプレミアムの月額料金を税抜・税込で簡単にまとめてみました。
auスマートパス/auスマートパスプレミアムの月額料金(税抜・税込)は以下になります。
【税抜・税込】auスマートパス/auスマートパスプレミアムの月額料金まとめ
auスマートパスの月額料金(税抜・税込)
■月額料金
税抜:372円/月
税込:409円/月
auスマートパスプレミアムの月額料金(税抜・税込)
■月額料金
税抜:499円/月
税込:548円/月
auスマートパスって地味にすごかった!
auスマートパスは飲食店やカラオケなどの割引クーポンや無料引き換え券がもらえたり、人気の有料アプリやコンテンツ・サービスが利用できたりします。また、月曜日に映画が1,200円で見れる「auマンデイ」、いつでも1,400円で見れる「auシネマ割」といった映画がお得に見れる特典がありますよ~
他にも人気の雑誌が約30冊読み放題の特典も!
そして、auスマートパスプレミアムなら金曜日にマクドナルドのポテトSが無料でもらえるなど、月曜から日曜まで日替わりでお得になる「auエブリデイ」も付いているぞ!
特にこの修理代金サポートが熱い!

iPhoneとiPadだけが対象ですが、画面割れや水没などの故障時に修理代金を最大1万円サポートしてくれる「修理代金サポート(iPhone/iPad)」というけっこう熱い特典もあります。
画面割れだけならこの修理代金サポートを利用すれば、数千円プラスするだけでiPhoneの画面割れを修理できますよ~
現在、画面が割れた状態でiPhoneを利用していてる人は、Apple StoreまたはApple正規プロバイダーでいくらで修理できるか確認し、自分が納得できる価格なら修理代金サポートでお得に修理してみてはいかがでしょうか。
修理代金サポート利用の手順
■ステップ1:修理証明書を入手する
Apple StoreまたはApple正規プロバイダーで修理し、Apple StoreまたはApple正規プロバイダーにて修理したことを示す書類をもらう。
↓
■ステップ2:申込書を入手
申込書をダウンロードし印刷。または修理代金サポートセンターへ連絡し郵送してもらう。
↓
■ステップ3:申込書を送付
申込書と修理証明書を修理代金サポートセンター宛に郵送する。
↓
■ステップ4:口座へお振込み
2~4週間程度で審査完了し、申請書記載の口座へお振込み
※振込手数料は無料
< この記事をシェア >
この【税抜・税込】auスマートパス/auスマートパスプレミアムの月額料金まとめ – 税抜・税込価格を調べる方法の最終更新日は2020年10月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Android , au , auスマートパスプレミアム , iPhone , スマートフォン , 月額料金 , 税別 , 税抜 , 税込 ,