【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

みんなのスマホが連動して大音量スピーカーになるアプリ『AmpMe』の使い方 – iPhone・Andriod対応

AmpMeがあればアウトドアシーンにもスピーカー持っていかなくてOK!


最終更新 [2015年10月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


みんなで同じ音楽を再生して端末台数に応じて大音量になっていく&色んな音色で音楽を再生できるというマルチスピーカーアプリ『AmpMe』(無料アプリ)の使い方です。

知り合いが使っていたAmpMeというアプリがめっちゃ面白かったので紹介します。

AmpMeはiPhone・Androidに対応していて、SoundCloudにある音楽を再生するアプリです。
こう書くと超普通なのですが、みんないる場所でみんなでAmpMeを使う⇒1つの曲がスマホの台数分だけ大音量になっていく&端末ごとに曲調がちょっと変わっているので音が深く(この表現でいいのか?)になっていくというパーティーやアウトドアシーンなどで盛り上がれる面白いアプリとなっています。
アプリストアでは「シンクするマルチスピーカー」と表現されています。

ちょっと言葉で伝えづらいので↓の公式動画をどうぞ。


ちなみにこのAmpMeですが、音楽を再生するメインとなる1人はSoundCloudと通信するのでネットワークが必要ですが、2人目以降の人はネットワーク接続全くなし(オフライン)でもOkとなっています。

↑の動画のように『みんなで1曲を再生するマルチスピーカー』アプリAmpMeの使い方です。

AmpMeをダウンロード

アプリアイコン

AmpMe
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック, ユーティリティ


App StoreGoogle Play


1曲をみんなで再生するマルチスピーカーアプリ『AmpMeの使い方

最初の1人(ホスト)になるか2人目以降(ゲスト)になるかを決める

最初の1人(ホスト)になる場合

みんなで再生する音楽を流す人(1人目・ホスト)の人は、AmpMeを起動して『HOST A PARTY』をタップします。


SoundCloudから引っ張ってきた音楽が表示されます。

上のSearchから音楽を検索したりして再生したい音楽を探します。
日本語でも検索できます。


日本語で検索してみました。

候補はいくつか表示されると思いますが、アバウトにみんなで再生したい楽曲をタップします。
※楽曲の下に表示されているIDみたいなやつはアップロードした人のIDだと思います。


ちょっとローディングが走った後、AmpMeで楽曲の再生が始まります。

ここに表示されている4ケタの数字コードが周りの友だちと繋がるために必要なパーティーコードとなります。
コードが消えることはないのでメモらなくても大丈夫ですが。。

これで1人目のホストとなる人の設定は終了です。



2人目以降(ゲスト)になる場合

2人目以降の人は、AmpMeを起動して『JOIN A PARTY』をタップします。


「パーティーコードを入力してください」という内容のポップアップが表示されます。

ここに1人目のホストとなっている人のAmpMe上に表示されているパーティーコードを入力します。


全員の画面が←のようになります。

この画面になったらスマホの音量をある程度出します。
(AmpMeの下に表示されているバーの緑の部分が推奨音量っぽいです)


あとはスマホのスピーカー同士をくっつけます。
↑はiPhoneとiPhoneでやりましたが、Androidも大丈夫です。

1人目のホストの人と2人目以降のゲストの人が繋がると画面が←のようになります。

これで2台のスマホの音楽がシンクロします。
1台目と2台目で曲調がちょっと違うのがわかると思います。


この手順を繰り返して(同時にでもいいですが)、接続するスマホを増やしていきます。

4台くらいで接続した状態で同じ音楽を再生するとけっこうな迫力の音をたたき出しますぜ。
音量も凄い。。

AmpMeでの再生をやめるときは、ホストの人が「End Party」をタップするか、ゲストの人がアプリを落とすなりすればOkです。


パーティーシーンやアウトドアシーンなどにわざわざスピーカーを持っていかなくてもスマホだけでみんな一緒に大音量で音楽を楽しむことができるアプリ『AmpMe』
かなり面白いので一度はやってみてくださいな。

けっこうな音量になりますのでマナーを守ってAmpMeを使いましょー。

AmpMeをダウンロード

アプリアイコン

AmpMe
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック, ユーティリティ


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このみんなのスマホが連動して大音量スピーカーになるアプリ『AmpMe』の使い方 – iPhone・Andriod対応の最終更新日は2015年10月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る