【1/31まで】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【iPhone】楽天ポイントアプリでバーコードが表示できない時の対処方法 – 『バーコードの更新に失敗しました』というエラーが表示された場合にどうぞ

iPhoneにインストールしている楽天ポイントアプリでエラー発生。。バーコード・ポイント数が表示できない…という現象が起きた場合はコレで直る


最終更新 [2022年7月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの楽天ポイントアプリで「バーコードの更新に失敗しました」というエラーが表示されて、バーコードやポイント数が表示できない時の対処方法です。

画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

みんな大好き「楽天ポイント」
自分も例外なく楽天市場での買い物で貯めたり使ったり、街のお店とかでもポイントカードを提示しています。

自分は、楽天ポイントの管理や利用をiPhoneの楽天ポイントアプリで行っています。
街のお店で楽天ポイントを使う/貯める時にもiPhoneの楽天ポイントアプリのバーコードを表示し、提示しています。

アプリでバーコードやポイント数が表示できないエラーが発生…

いつのタイミングだったか不明(アプリを更新したタイミング?)なのですが、iPhoneで楽天ポイントアプリを起動してバーコードを表示しようとすると『バーコードの更新に失敗しました。通信環境の良い場所で更新してください』というエラーが表示されるようになりました。。

もちろんオンラインの状態でポイント獲得の確認などはできるのにバーコードおよびバーコード画面上でポイント数などが一切確認できないという…
最初はちょっと焦りましたが、このエラーは超簡単に直すことができます。

この記事では、iPhoneの楽天ポイントアプリで「バーコードの更新に失敗しました」というエラーが表示されてバーコードやポイント数が表示できない時の対処方法を紹介します。


【iPhone】楽天ポイントアプリでバーコードやポイント数が表示できない場合の対処方法

『バーコードの更新に失敗しました。通信環境の良い場所で更新してください』というエラー

画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

先述していますが、今回自分の環境に発生したエラーは『バーコードの更新に失敗しました。通信環境の良い場所で更新してください』というものでした。

楽天ポイントアプリのバーコード画面を開いた時のみ発生し、バーコードおよびポイント数などが表示できないというエラーです。
その他の画面表示(獲得/利用したポイント数の確認など)は普通にできる状態でした。

【対処方法】楽天ポイントアプリから一度ログアウト⇒再ログインだけで直る

このエラーが発生した場合は、楽天ポイントアプリから一度ログアウト⇒再ログインするだけで直ります。
楽天公式も案内している対処方法です。

手順
画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

楽天ポイントアプリを起動します。

バーコード画面でエラーを閉じた後、メニューボタンをタップします。


画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

表示されるメニュー内の「設定」をタップします。


画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

「ログアウト」をタップします。


画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

ログアウト画面が表示されます。

「ログアウト」をタップします。

※「楽天グループ全てのアプリからログアウト」まで行う必要はありません。


画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

最終確認が表示されます。

「ログアウト」をタップします。


画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

そのままログイン画面が表示されます。

同じ楽天IDでログインします。


画面長押しタップ時の間隔(継続時間)を変更する方法

楽天ポイントアプリのバーコード画面を表示して、ポイントやバーコードが正常通り表示されていればOKです。


何が原因でどんなタイミングで今回紹介した『バーコードの更新に失敗しました。通信環境の良い場所で更新してください』というエラーが表示されるようになったのかはわかりませんが、↑の手順で一度楽天ポイントアプリからログアウト⇒再ログインするだけでエラーは解消されました。

同じような現象が発生している人はこの手順を実行してみてください。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2023年12月】最大3ヵ月無料!LYPプレミアムに無料で登録する方法 – さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガコインの特典あり

キャンペーン

LYPプレミアムが対象者限定で最大3ヵ月無料!さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガの600コインも入会特典でもらえちゃう

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2023年12月版】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう

【11月版】IIJmioで安くiPhoneやAndroidスマホを買う方法・スマホ一覧 – ゴーゴーキャンペーンスマホ大特価セールで一括110円~

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がゴーゴーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年11月30日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2023年12月】最大3ヵ月無料!LYPプレミアムに無料で登録する方法 – さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガコインの特典あり

キャンペーン

LYPプレミアムが対象者限定で最大3ヵ月無料!さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガの600コインも入会特典でもらえちゃう

DAZNがPrime Videoチャンネルでの配信開始

ニュース

DAZNがPrime Videoチャンネルでの配信を日本でスタート!2023年12月14日まで最初の1か月間50%OFFで利用できるキャンペーンも実施。

povoがローソン「からあげクン」がセットになった+αトッピングを2023年12月にも販売。データ追加100GB(365日間)などの期間限定トッピングの提供も

ニュース

povoがまたローソンのからあげクンがセットになった+αトッピングを販売。今回は2種類&新規ユーザー向けキャンペーンも。その他、データ100GBの期間限定トッピングも

神ジューデンスマホ「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」が12月8日より発売。国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンクが独占販売。格安SIM(MVNO)ではIIJmioやイオンモバイル、mineoから発売。

【12月8日~10日】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【新型PS5(Slimモデル)発売】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

在庫や入荷情報を見つけ次第更新!新デザインの新型PS5「CFI-2000A01(ディスクドライブ搭載)」「CFI-2000B01(ディスクドライブ非搭載)」が2023年11月10日に発売!10月18日午前10時より予約受付開始。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2023年12月】最大3ヵ月無料!LYPプレミアムに無料で登録する方法 – さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガコインの特典あり

LYPプレミアムが対象者限定で最大3ヵ月無料!さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガの600コインも入会特典でもらえちゃう


DAZNがPrime Videoチャンネルでの配信開始

DAZNがPrime Videoチャンネルでの配信を日本でスタート!2023年12月14日まで最初の1か月間50%OFFで利用できるキャンペーンも実施。


povoがローソン「からあげクン」がセットになった+αトッピングを2023年12月にも販売。データ追加100GB(365日間)などの期間限定トッピングの提供も

povoがまたローソンのからあげクンがセットになった+αトッピングを販売。今回は2種類&新規ユーザー向けキャンペーンも。その他、データ100GBの期間限定トッピングも


神ジューデンスマホ「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」が12月8日より発売。国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンクが独占販売。格安SIM(MVNO)ではIIJmioやイオンモバイル、mineoから発売。


【12月8日~10日】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2023年12月版】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


【2023年12月】Amazon「プライムスタンプラリー」に参加する方法 – ブラックフライデー連動企画。10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たる!

Amazonブラックフライデー連動企画のスタンプラリー開催。12月25日までのキャンペーン期間中に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たる!人によって若干条件が異なる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る