楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【FamiPay】チャージ用の銀行口座をファミペイに登録する方法 – 対応している銀行まとめ

ファミペイの残高チャージが銀行口座に対応!まずはファミペイに銀行口座(ただし対応している銀行が。。)


最終更新 [2020年4月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ファミペイ(FamiPay)にチャージ用の銀行口座を登録する方法です。

ファミペイ チャージ用銀行口座登録

[4月1日 更新]
ファミペイへチャージできる銀行が増えていたので追加しました。

ファミリーマートのQR/バーコード支払い「ファミペイ」が2020年3月10日から銀行口座からの残高チャージに対応しています。

ファミペイは何かとおトクなクーポンを定期的に配信したり、〇個買うと1個無料という特典があったり、おトクな回数券を販売したり、電子レシートが確認できたりとけっこう作りこまれています。
7Payとは大違い…

そんなファミペイが銀行口座からの残高チャージに対応しました。
PayPayなど他のQR/バーコード支払いと同じように、口座登録が完了していればその後はファミペイアプリだけで銀行口座から残高チャージできるので便利です。

この記事では、ファミペイに銀行口座を登録する方法を紹介します。

銀行口座登録後に実際に残高へチャージする方法は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:ファミペイ残高を銀行口座からチャージする方法



【FamiPay】ファミペイ残高にチャージできる銀行口座の登録方法

【ちょっと少ない…】ファミペイチャージに対応している銀行

ファミペイ チャージ用銀行口座登録

・みずほ銀行
・三井住友銀行(SMBC)
・三菱UFJ銀行
・auじぶん銀行
・ゆうちょ銀行

記事更新時ににファミペイのチャージに対応している銀行は↑です。
ファミペイが銀行口座チャージに対応した最初は、みずほと三井住友銀行しか対応していなかったので増えていますが、まだちょっと少ないです。
今後拡大予定とのことなので対象の銀行がまだない人は対応してくれることを待ちましょう。

ファミペイに銀行口座を登録する手順

みずほ銀行を登録してみた
ファミペイ チャージ用銀行口座登録

ファミペイアプリを起動します。

ホーム画面右上のアカウントアイコンをタップします。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

マイページの「銀行口座情報変更」をタップします。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

ファミペイの暗証番号を入力して進みます。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

「銀行口座を登録する」をタップします。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

登録する銀行をタップします。

今回はみずほ銀行口座を登録してみました。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

みずほ銀行をファミペイに登録する場合、

■ネットバンキングの場合
・お客様番号
・ログインパスワード
・第2暗証番号

■キャッシュカードの場合
・口座情報
・生年月日
・暗証番号
・通帳記帳最終残高

が必要となります。


「次へ」をタップして進みます。

ファミペイ チャージ用銀行口座登録

銀行口座情報を入力し、規約に同意して「次へ」をタップします。



みずほ銀行側で情報を入力
ファミペイ チャージ用銀行口座登録

みずほ銀行側のサイトが表示されます。

画面の案内に沿って進みます。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

みずほダイレクトから口座をファミペイに登録する場合は第2暗証番号などが必要となります。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

←の画面が表示されればOKです。

「収納企業のサイトへ」をタップしてファミペイに戻ります。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

ファミペイに銀行口座登録が完了しました。


ファミペイ チャージ用銀行口座登録

登録した銀行口座情報はいつでもファミペイから確認、変更することができます。


↑の手順でファミペイに銀行口座を登録しておくことで他のQR/バーコード決済のようにファミペイアプリだけあれば、いつでもファミペイ残高に銀行口座からチャージすることができるようになります。
まだまだファミペイに対応した銀行が少ないのが残念ですが、対応している銀行口座を持っている人でファミペイを利用している人は設定してみてください。

銀行口座登録後に実際に残高へチャージする方法は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:ファミペイ残高を銀行口座からチャージする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【FamiPay】チャージ用の銀行口座をファミペイに登録する方法 – 対応している銀行まとめの最終更新日は2020年4月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る