【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【FamiPay】ファミペイのバーチャルカードを発行する方法 – JCBプリペイドカードが登場!ファミペイ残高が色んなお店で使える&キャンペーンまとめ

ファミペイがJCBブランドのバーチャルカード発行に対応!審査不要・完全無料。ファミペイ残高がいろんなお店で使える&おトクなキャンペーン多数


最終更新 [2024年1月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ファミペイでJCBブランドのプリペイドカードとして利用できるバーチャルカードを発行する方法です。

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

[2024年1月23日 更新]
2024年2月開催分で毎月4のつく日に開催されている「ECの日」が終了すると発表されました。。
【悲報】ファミペイのECの日が終了へ

[2023年6月4日 更新]
6月の4のつく日(6月4日、14日、24日)にファミペイ「ECの日」というキャンペーンが開催されます。

ファミペイバーチャルカード 4のつく日はECの日

キャンペーン内容はシンプルで4のつく日にファミペイバーチャルカードを利用してネットショップで買い物することで+4%還元となります。
還元上限は500円分までなので12,500円分までの買い物が対象となります。
要エントリーのキャンペーンとなっています。
毎月4、14、24日は「ECの日」ネットでおトクにお買い物!キャンペーン – ファミペイ

[2023年5月11日 更新]
ファミペイバーチャルカードがApple Payに対応しました。
ファミペイをApple Payに追加する方法は↓の記事を参考にしてみてください。
ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法


ファミリーマートが提供しているコード決済「ファミペイ」
ファミマでの利用はもちろん、ファミマ以外でも対応しているお店で利用できる決済サービスです。

幅広いお店でファミペイ残高が使えるようになるバーチャルカードが登場
ファミペイバーチャルカード

そんなファミペイが、より使えるお店が増える「バーチャルカード」に対応しました。
JCBブランドのバーチャルカードとなり、ファミペイ残高分まで利用できるプリペイド式のカードです。

残高内であれば、ネットショッピングなどでクレジットカードと同様の使い方ができて便利です。
ファミペイのバーチャルカードは、年会費や発行手数料もかからず、審査不要で即発行できるので実際に作成してみました。

この記事では、ファミペイのJCBブランドのプリペイド式バーチャルカードを発行する方法を紹介します。


【ファミペイ】バーチャルカードを発行する方法

JCBブランドでファミペイ残高分まで利用できるプリペイド式

概要など
ファミペイバーチャルカード概要
カード名称 ファミペイ バーチャルカード
国際ブランド JCBのみ
年会費・発行手数料 無料
支払方式 プリペイド式(ファミペイ残高内で支払い可能)
※ファミペイ翌月払いと併用することも可能
有効期限 9年
還元率 0.5%(200円の利用につきFamiPayボーナス1円相当を還元)
その他 Google Pay対応(QUICPay+として利用可能)
Apple Pay対応(QUICPay+、JCBタッチ決済として利用可能)

ファミペイバーチャルカードの概要は↑の通りです。

基本的にファミペイ残高内で利用できるプリペイドカードとなっており、国際ブランドはJCBのみとなります。
ちゃんと還元も行われ、200円の買い物でファミペイボーナス1円相当と0.5%還元となります。

iPhone・Apple WatchであればApple PayにQUICPay+・JCBタッチ決済、AndroidスマホであればGoogle PayにQUICPay+としてタッチ支払いも設定ができます。
※バーチャルカードが登場した当初はAndroidのGoogle Payのみに対応していましたが、2023年5月11日よりApple Payにも対応しています。

関連記事:ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法


ファミペイバーチャルカードの発行手順

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイを起動して、ホーム画面を開きます。

「サービス一覧へ」をタップします。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイのサービス一覧が表示されます。

「バーチャルカード」をタップします。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイの暗証番号を入力して進みます。

設定している場合は、Face IDなどスマホの生体認証でもロック解除できます。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイバーチャルカードの規約を読んで同意して進みます。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

発行処理中です…と表示されるのでちょっと待ちます(数秒です)


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

これだけでファミペイバーチャルカードが利用できるようになりました。

カード盤面にも記載されている通り、JCBブランドのプリペイドカードとなります。

表示されているファミペイ残高内でネットショッピングなどで利用可能です。


ファミペイバーチャルカードのカード番号や有効期限、セキュリティコードの確認方法

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

バーチャルカードなのでもちろんカード番号や有効期限も用意されています。

バーチャルカードの画面を開いた時は非表示状態になっているので、カード番号などを見たい場合は「カード情報」をタップします。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

カード番号や有効期限、カード名義(FAMIPAY MEMBER)、セキュリティコードを確認することができます。


ファミペイバーチャルカードには月間利用限度額の設定や一時停止機能もあり

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法 ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイバーチャルカードには、月間利用上限金額を設定したり、カードの使用を一時的に停止する機能も搭載されていました。

利用上限額は、あと払いを使わないのであればファミペイ残高内でしか利用できないのでそこまで細かく設定する必要はないのかなと思いますが、一時停止機能はバーチャルカードを使わない時にオフにしておけば安心できる機能だと思います。

ファミペイ支払いに直接対応していないネットショップでもファミペイ残高が使えるようになるバーチャルカード

0.5%だけどファミペイボーナスの還元もあり

定期的にバーチャルカードのキャンペーンも開催
ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ついにバーチャルカードに対応したファミペイ。
これまでは、ファミペイに対応しているお店でしかファミペイ残高は利用できませんでしたが、このバーチャルカードを利用することでネットショップなどファミペイに対応していないお店でも幅広く残高が利用できるようになります。

0.5%と還元率は高くないですが(この手のカードは還元があるだけマシかも…)、ちゃんと200円利用で1円分のファミペイボーナス還元も行われるのも嬉しいポイントだと思います。

定期的に還元率がアップするなどのキャンペーン開催されているので、ファミペイユーザーさんはバーチャルカードも発行してみてください。



【過去】以前開催されたファミペイバーチャルカードのキャンペーンなどの履歴

[2023年5月11日 更新]
ファミペイバーチャルカードがApple Payに対応したことを記念してファミペイをApple PayのQUICPayで利用すると最大20%還元となるキャンペーンが開催されます。
※ファミリーマート以外の街のお店でQUICPay利用が対象(JCBタッチ決済は対象外)
期間は5月11日~31日となっています。

詳細な条件やファミペイをApple Payに追加する方法は↓の記事を参考にしてみてください。
ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法

[2023/4/11更新]
ネットのお店(JCB加盟店)でファミペイ バーチャルカードで支払いすると最大全額分のファミペイボーナスが当たるキャンペーンが開催されています。
1等:100%還元(上限10万円分まで、10名)
2等:10%還元(100名)
3等:1%還元(1等、2等当選者以外が必ず当たる)

期間は4月11日(火)~4月30日(日)となっています。
※要エントリーなのでお忘れなくどうぞ!
エントリーはこちら

[2023/2/9更新]
ファミペイ バーチャルカードで期間中にネットのJCB加盟店で3,000円以上お買い物すると500円相当がもらえる「ファミペイ バーチャルカード500円相当もらえるキャンペーン」が開催
期間:2023年2月9日(木)~2月28日(火)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る